Heaty Pepper TOPページへ 優しい人が優しく生きられる未来を。 TOPページへ 一言コラム サイト内一覧へ 初めての方へ
管理日記ぐちっぽ!
TOP 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008
昨日のエコーの検査結果で全く血管腫の状態に触れてくれない主治医。あるのは分かってるのに…。もう言える時期は過ぎた?言っても落ち込ませるだけ…ってか…。消えてなくなるわけはない。自分の身体の状態くらい把握していたい。そう思うのは贅沢だろうか。ただ『脂肪肝』だと言われても…。そりゃあ太ってますけどもね。でも、中性脂肪はもう正常値に戻りましたよね。中性脂肪が正常値での『脂肪肝』って有りなんでしょうか?まあ、肝臓に無理をさせないような生活を心がけさせるには有効でしょうが。
それはそれとして、肝臓の薬は飲んでいるけれど、人間って…
基準値 約2ヶ月前 約2週間前
GOT 10〜40 164 144
GPT 5〜45 199 190
他の肝機能も全部が異常値…なんて凄い状態でも、結構寝込まずにいられるものなんだ…。改めて医学と薬学の進歩に感動せずにはいられない。昔ならとっくに三途の川を渡っているだろう。
[ 2008.12.30.]


ニュースサーフィンしながらピックアップしているうちに、その量が増えすぎて、動きの鈍くなった脳が拒否反応を出し始めた…歳はとりたくない…。しょうがない…と整理をしているうちにも、社会は目まぐるしく動いている。それでも、もう先は見えた…かな?日本は間違いなく隣国に蹂躙され、その1州となるだろう…このままでは。日本男子は敗戦によって根絶やしにされたのかもしれない。いわんや大和撫子をや?…か。自分の子はこんな自分よりもなお不幸な死に方をするのだろうと思うと、すまない、すまない、と、何度も心で詫びる。もうお迎えが来そうなほどの身では特攻もどきもかなうまい。この地で、この身で、足を踏ん張っているしかない。お迎えが来るその日まで。
[ 2008.12.24.]


派遣切りで次男が帰ってきて早数日、もう4年にもなっていたのかと改めて思う。久方ぶりの「男」の存在感。思春期から女所帯に慣れた娘は戸惑っているみたい。メールや電話で連絡でもしあっていたならともかく殆ど音信不通で、実に4年ぶり…。小1から受継がれた地域ぐるみのイジメで人社会に縁薄い娘には重いか…。しかも、娘にとっては結構な「おじさん」なわけで…。まあしかし、どちらも同じわたしの子なわけで。親戚には恵まれていないから、せめて兄妹で支えあってほしいと願うのは親心だろう。
[ 2008.12.17.]


派遣で県外に出ていた息子が帰ってくる。今流行の派遣切りの憂き目に遭って、だ。真面目で人一倍責任感が強いのに、最後まで責任を尽くしたうえに約束の有給も貰えずに放り出された前職。今度はその理不尽はないけれど、違う理不尽がある。企業は業績が下がったというけれど、上がりっぱなしの業績など現実に有り得るか。どこのどの企業も上がりっぱなしにできるわけがない。搾取することに慣れた人間は、もう人間ではないのかもしれない。守銭奴と化した企業の一部品にすぎないのだろう。
[ 2008.12.6.]


昨日は少々あちこちに買い物に行く予定だったので痛み止めを飲んだ。だから今日は飲まないでいたかった。なのに、今日は朝から頭が割れるように痛い。何も考えられないくらい痛くなったので、とうとう今日も飲んでしまった。お陰で楽にはなったけれど…。
[ 2008.12.3.]


木曜日に注射をしに行ったのは正解だったみたい。数日続いていた悪寒も喉の痛みも消えている。それならばと、もう少し痛み止めを減らそうとしているのだけれど・・・それにしても痛い…。昨日は玄関のベルについ開けてしまって、九大の云々とかだったけれど、後で痛みが酷くなって、もう、負けそう…。痛み止めを取るか、肝臓を取るか。どっちかなんて、やめてよもう。死ぬ寸前に楽になれる時間があるというけれど、本当かな…。こんな痛みが消えて楽になる時間があるのかな。…その前に血管腫の悪化で昏睡状態かな…。
[ 2008.12.1.]


昨日は土日で病院が休みになるので用心して肝臓の注射をしてもらいに出かけた。でも、「好きなときに来て注射を打ってもらっていいから」って、主治医の先生に言われたのに…診察に回された…。しかも、主治医の診察日だから主治医なら頷けるが、なぜ院長??医療現場も色々大変らしいから…かな?っま、注射してもえれば良いけどね。土日に具合が悪くなるのはできれば避けたいし…選んだように具合が悪くなることがやたらと多いから。どれだけ後悔したことか…。それにしても、体重が減らん…。
[ 2008.11.23.]


動かなければさほど感じないのだけれど、全く動かないでいられるわけがない。ましてや、動かなければすぐに動けなくなる。しかし、痛い。いたい。イタイ…よ〜…。う〜むむ。痛み止めの入っているバッグをにらむ。明日の朝まで我慢。がまん。ガマン…。夕食以後は食べないのにもすぐに慣れたじゃないの。
[ 2008.11.18.]


血液検査の結果、膠原病の心配はないと判った。良かった〜。でも、恐らく脂肪肝だろうけれど、痛み止めのせいもあるかもしれない、無理をしない程度に、できるだけ減らすのが良いと言われた。実際、肝臓の薬を飲む前は、ボケてしまったと確信するほど見事にボケまくっていたのだから、肝臓に悪影響があるのは間違いないだろう。覚悟して減らしてみたので少しは覚悟ができたか…。
とはいうものの、痛み止めをできるだけ減らそうとしても、5食目まで持たない。全身がきしむように痛む。頭痛がしてくる。椅子から立ち上がるにも痛みに負けて声が出る。身体をまっすぐに立てるのにも声が出る。生きているからこそ痛みを感じるのだと我と我が身を慰める…それでも、やはり眠ることもできないほどの痛みには耐えられない。痛み止めがないと生きられない身体が痛み止めを拒んでいるなんて…たまんないな…。
大事なことがもう一つ…痩せなきゃ…!!
[ 2008.11.16.]


もう昼間でさえ薄ら寒い。整形の先生の許可も得て、痛み止めをできるだけ減らすことにする。効果があれば嬉しいのだけれど。今日は朝飲んでいたせいか出歩いてもさほど痛みを感じなかった。背筋もまあまあ伸びていた、と思う。あぁ、健康な身体が欲しい。働ける体が欲しい。
[ 2008.11.14.]


痛み止めが肝臓に負担をかけることもあると言われていたので、試しに飲む間隔を長くしてみた。通常1日(3食)に1回にしているところを4食に1回にした。
外出するともろに響く。自転車も、いつもはふうはあ言いながらでも何とか漕げる道を、きつくて漕げなくなり、途中で何度も歩く羽目になった。帰宅したら疲労困憊。頭まで痛い。4食目、我慢できずに痛み止めを飲んだ。先が思いやられるけれど、外出しなければ、椅子から立ち上がるときなどの前後の痛みを我慢すればさほど辛くはない。足腰のためには外出が必要だけれど。
痛みと肝臓、どちらを取るかと言われれば、肝臓を取るしかない。痛み止めをやめられれば良いのだけれど、寝たきりどころか指を動かすだけで痛いというのでは、やめることもできない。飲む回数を減らして増した痛みに耐えるしかない。何とか節約して、アトラスオーソゴナルカイロプラクティックに行く回数を増やせれば…。
[ 2008.11.13.]


肝臓専門の先生に診てもらった…なはは…太りすぎが原因!脂肪肝!…って、他に何も原因が見つからなければ、なんだけど。でも、多分、恐らく…リバウンドが激しいからなぁ、いつものことだけど。痩せるのは必死でやって半年から1年以上。太るのはちょっと動けなくなっている間の1〜2ヶ月。何だかな〜。未熟児のくせに超肥満児で生まれ、首のない?小学生時代を送り、中学生時代は数週間殆ど水だけの絶食状態でも痩せず、必死の努力は誰にも信じてもらえず、報われず、以後、必死で太らない努力をしてきたのに。ああ、無情。
一番効くと思えるのは寝る前2時間以上の絶食。飲んでも水。食べたら2時間は必死で寝ない!これに徐々に食事の量を減らして慣れる。時々は甘える。今からなら、雑炊や鍋物を頻繁にするとローカロリーに抑えられてお腹も満足。水分もたっぷり摂れる。そして健康的に痩せられる。
[ 2008.11.6.]


1日置きに注射…のはずが、今日って月曜日だけど文化の日…祝日じゃないか。あ〜、どうしよう。喉の調子が良くないし悪寒もするし、具合悪いみたいなのに。祝日じゃ注射してもらえないかな。金曜日に打ってもらったから、土曜日に打ってもらうわけにはいかなかったし。日祝日でも注射だけなら…って、ずっと前にも聞いたことあるけど、ダメだったんだよな。ま、聞くだけはタダだ。
[ 2008.11.3.]


自分が歳を取っただけ、2つ違いの妹も間違いなく年老いている。爆撃機が素通りするような田舎だったのに、空襲されたこともなかったのに、戦前の日本政府が占領地のインフラを整備するのを優先したために、国内のインフラを整備しなかったために、妹は疫痢になった。近所のたくさんの人が高熱に浮かされながら成す術もなく死んでいった。子供の世界は楽しいだろうか。薬漬けでは楽しいはずもなかろうか。そんな犠牲を強いながら、それでも、今も日本は変わっていない。日本人に厳しく、外国に甘い。妹を想うたびに思う。それが本当に人として尊い姿だと思うのか?
[ 2008.10.30.]


今日は天気が悪いわりに気分が良い。だから昼に痛み止めを飲まないでいたら…痛いの何のって…夕食後はちゃんと飲みます。はい、ごめんなさい。あんまり痛まないで。立つのも大変なんだから。明日はまた注射。頑張って行ってこよう。自転車に乗って…。自転車に乗れるだけでも有り難い。でなければ駅までも歩けるかどうかも怪しい。サドルカバーに低反発クッションをくり抜いて被せたのは大正解だった!お陰で何とか乗れるんだもの。掛け声は凄いみたいだけど。「ウァッ!…アィッ!…ウゥッ!…」本人は必死だし、声を出すつもりもないんだけど、出ちゃうんだよね。/^o^/
[ 2008.10.26.]


エコーの結果は?教えてくれなかった受診日の先生…。でも、注射は1日おきに…。来月からは肝臓専門の先生が新しく来られるそうで、その先生の診察を受けていくことになるらしい。…要するに、悪かったのね?教えられないくらい?血管腫を摘出したのが昭和64年(平成元年)3月、再発が見つかったのが平成13年6月、今は平成20年。いくら良性でも消えてなくなってはくれない。覚悟はしてるんだから、焦らさないでほしいんだけど。もしかして…そんなに酷いの?と、どっちにしたって、妄想の類に悩むことに変わりはないのに。それに、一秒を惜しんで?悩みまくるような性格なら、今まで生きては来られなかったと思うのだけど。真実が知りたいのです、わたし。
私は今生きている。誰に言われなくても、死ぬその瞬間まで生を生きる。さあ、注射に行ってこよ…。
[ 2008.10.24.]


あ〜、お腹が空いた…。幸か不幸か、少々ちっと具合が悪かろうと、いや、すこぶる悪かろうと、食欲減退などないのが『わたし』。今日はエコーの日。食べちゃダメ!ダメ!ダメなの〜。お腹空いた!!エコーの後が今から怖い。
[ 2008.10.22.]


「週2〜3回注射しに来て下さい。エコーも撮りましょう。」ということで、去年の夏バテの風邪とは違うけれど、病院通いになってしまった。明後日のエコーで原因が分かれば良いけれど。胆嚢は取ったけれど胆管が残っているから、「胆管に石がたまって悪さをしているのかもしれない」と言われたが、自覚症状はもう殆どない。痛みはいつもより強い。喉も痛い。けれど熱は高くならない。ホント、『肝臓は物言わぬ臓器』なんだなあ。
[ 2008.10.21.]


「来週、血液検査の結果を聞きにきてください」って言われたっけ…。痛み止めを飲んでる割に痛みが強いかな?喉の痛みや寒気も強くなったりする。土曜日の担当の先生は月曜か木曜が診察日らしいから、今日行くべきか…。良くなってはいないみたいだしな〜。
[ 2008.10.20.]


なんか…ショック…肝臓は物言わぬ臓器とは言うけれど…。通常の約4倍!(GOT164…基準値10〜40、GPT199…基準値5〜45)、他の肝機能も全部が異常値…。ビックリ。こんなの初めて。PCに入れてる記録を見ると、インフルエンザのときより酷い…。昨今流行のC型肝炎やA型肝炎も疑われたらしい。生牡蠣など食べなかったか?と聞かれたが、幸か不幸か、そんな高給食材には縁がない。というか、わざわざ買って食べるほど好きじゃない。…まあ、安い輸入品に頼っているから、そっちなら可能性が高いかも…。
しかし、結構自覚症状はあるじゃないかと思っていたのだけれど、それは本当に酷い状態なのだということを初めて実感した。2日続けて肝炎の注射をしてもらったからか、身体は随分楽になった。昨日は何でこんなに痛いんだと思うくらい痛み止めが効かなかったのだから。今も、微熱くらいなのに、うがいをしても喉の痛みが消えない。寒気はほぼ消えている。しばしばだるくて横になりたくなる。実際このところ昼寝してばかりいる。それで夜もちゃんと?寝ている。
やっぱり、夏バテ?体力ないからな…。年々、夏を越すのが大変になる。
[ 2008.10.19.]


身体の調子が戻ってきたようなので薬の量を減らして、今はウルソ錠も日に3錠。元に戻した。けれど、甘かった。一昨日から喉が痛み、寒気が止まらない。鼻水も出る。痰が濃く汚くなってきた。毎日飲んでいる痛み止めは熱さましでもあるが、微熱が下がらなかったりする。昨日は整形の受診日だったけれど、内科の先生が不在で、今日改めて診察を受けるように言われた。去年ほどにはだるくないけれど、アレルギーで使えない薬の多い私には、風邪はそれこそ命に係わる。…なんか鬱気分…やっぱ具合良くないな。(^ ^;)
[ 2008.10.17.]


やっぱり夏バテ!肝臓の薬を昔の酷かったころ飲んでいた量に戻して4日目。やっと身体が楽になってきた。もう…やっぱりダメか…と思った…。夏さえ越せれば…次は冬…。…ガンバル!死んでなんかやるもんか!できることなら…あらゆる不正が暴かれるのを見てから死にたい。
[ 2008.10.8.]


肌の色や貧富の差で差別する。私利私欲に囚われ差別だと恫喝して略奪する。侵略ではないと言いながら人を殺して領土を増やす。醜い人間たち。『貧しくてもいい。ただ平和の中で生きたい』その思いを胸に秘め、『今は、今はまだ』と、平和を先送りしながら、祖国を守るのか。他国を助け、他国に助けられながらも、陰で貪欲に利を貪る。こんな世界に誰がした。人権の平等が叫ばれて久しい今、未知の分野でもあるまいに、今できないものを先送りしてどうする…。
アーッッ!!タイム風呂敷がほしい!無いものねだりだなぁ…。
[ 2008.10.8.]


今年の夏があまり暑くならずにすんだお陰で酷い夏バテにはならなかったようだ。外出が数日置きになったのはしかたないか…。無性に水が飲みたくなったり、異常に眠くなったり、急にだるくなったり…。これでも去年に比べたら楽なんだけど。今年が去年みたいに暑かったら、「身体をおくれ〜…その元気な体をおくれ〜」なんてことになっていたかもしれない。うん。食欲もある…あり過ぎる…生きてるんだねぇ、わたし。(^o^)
[ 2008.10.7.]


このところ異様にだるい。お腹の調子も良くない。やっぱり夏バテ?浄水器のカセットを変えるのが遅かったせいで熱を出したりしたせいかな?早めに換えるつもりだったのに…5ヶ月もつはずが3ヶ月ちょっとなんて…。アレルギーのない人が飲み水に使う程度の量が基準なんだろうな。とにかく外に出る気になれないのが何とも…。痛み止めも増やし、胃薬も増やし、整腸剤も増やし、肝臓の薬もきちんと3度。それでもきつい…。でも、このままじゃ具合が良くなる前に乏しい筋肉が消えてしまいそう…。今日は買い物でも良いから出よう!ちょっとでも外に出れば気分転換になるだろう。
[ 2008.9.27.]


雨が降ったり止んだり、照る日が少ないからか、喉が痛い、微熱がある。悪寒が止まらない。夏風邪か?肝臓が夏バテか?いや、ひょっとして水?・・・5ヶ月もつとなってるけれど、使う量が多いのかもしれい。しかたがない。高いから買わなかったのだけど、使用量がわかる機種に買い換えよう。・・・「ひょっとして」が正解だった。規定の1日10リットル以上を使ってるよ…。ふ…。シッカタナイ、ヨッテイガイ、オッカネナイ〜。(^ ^;)
[ 2008.9.24.]


人に思いを伝えることは難しい。そして、自分が良い方向に思考しているかどうかを見極めるのも難しい。それでも、今の世界のように、正義を掲げながら暴力のかぎりを尽くせるようでは、人間は、これだけの歴史を歩みながら、少しも進歩していない、としか思えない。なぜ極端に走るのか?なぜ己の利だけを求めるのか?馬鹿…か?
[ 2008.9.17.]


あぁぁ…昨日の一言コラムにミスが2ヶ所も。文の書き出しがいつの間にか「ユーチューブで」が抜けてた。それに、ちゃんと調べれば良かった。?とは思ったのに…。なぜ気づかなかった、わたし!知ってただろうが、この言葉!動画で興奮しすぎた?文を短くしようと弄りまわしすぎた?しかも、次のコラムを書こうとして気づくし。ボケたか?昨日は画面に大きく「天地天命」と出ていたのをそのまま書いてしまった。でも、今日になって、「天地天命」なんて熟語あったか?何か違うよな?「天地○命」?「天地○メイ」?で…出てこない。迷うほど出てこないお年頃…。(フッ)こういう時は辞書…調べたら「天地神明」があった。これだ!でも昔の人が間違えるか?じゃあ…動画を見直すと…やはり文字の向こうに映る遺書には「天地神明」となっている。当然だけど。ま、今の人には縁がない言葉ではある。
[ 2008.9.14.]


一体、動画を何時間見たことだろう。しかし、まだまだ見たりない。それでも、色々なことが納得できた。人間死ぬまで勉強とはよく言ったものだ。歳を取れば抜けていくものも多いから、学んで補填せずにはいられない。(^0^)
[ 2008.9.13.]


ちょっと頭を休めようと動画を見たが、知りたい対象が変わった?娯楽の好みが変わったようだ。以前は楽しめたものが全然楽しめない。以前は低俗であっても笑えたが、今はウィットが効いたシリアスものでないと笑えない。今はそれほど知識に飢えているということか。寝る間も惜しみたい気分だ。体力と頭がついてきさえすれば気力は若い人に負けはしないと思うのに…PCの前でこっくり…はっと我に返ってゾッとする。不自由な身を思い、首にそっと手をやり無事を確認して、やっとホッとする。痛めたらまたカイロプラクティック…それまで痛み止めで耐えることになる。残された時間が勿体ないが、何年もろくに使わずにいれば脳の効率が悪いのもしかたがないか。
[ 2008.9.12.]


何だか…覚えたいことが、知りたいことが、多すぎて頭がついて来ない。でも、知りもしないで何かを言う気にはなれない。だから、少しでも多く真実を知りたい。覚えておきたい。ただそれだけのことすら若い頃のようにはできはしないのに…なぜ真実の前に立ちはだかる!なぜ阻む?なぜ!真実を認められない者が台頭しても…平和はやって来ない。
[ 2008.9.11.]


あ〜っ!!9月に入って書いてたの消してしもうてるわ!あほや〜。ま…たいしたこと書いてないし…何書いてたんだっけ??(^ ^;)う〜ん、ボケてるわ。何日か経つときれいさっぱり消えてる…。歳やな〜…。
[ 2008.9.9.]


遺伝子操作作物の話題が気になってばかりいるものだから、一言コラムで『染色体』と書くべきところを『遺伝子』と書いてアップしてしまった。さあ、寝よう、と横になって…眠ろうとして気がついた。あ〜っ!!慌てて起きて修正…。ふぅ。今度こそ寝よ。(^0^)
[ 2008.8.31.]


秋?と思うくらい涼しいこの頃。なんで?ちょっと涼しすぎ。いつかどこかに反動が来そうで怖い。大地震なんかは日本中を渡り歩いているみたいで怖い。お馴染みの台風が来ないのも異常な気がする。頼むから、反動は小出しにして。一気に放出しないで〜!(><)
[ 2008.8.30.]


次から次に知りたいことが…出てくるわ出てくるわ…。/^^;)それにまた、何だってもう、それに負けずに次々に右から左に消えてくのよ〜!!も〜…。orz
[ 2008.8.27.]


お盆前にお寺さんまで行って線香をあげてきたけど、また行こうかな?南方で戦死して、私のお父さんになれなかったお母さんの最初のだんな様。日本が悪いのだと洗脳教育した戦後教育。海を漂う無抵抗な状態で飛行機から執拗に銃撃されて海を血で染め、白旗を揚げてさえ虐殺され、遺体をも辱められたなんて、ついこの前まで知らなかった。本当はどんな死に方をしたのかしら?体が弱くて兵役を免除されてたのに、兵隊が足りなくなって赤紙が来たという。
お母さんをちゃんと助けてくれた。二度と帰れないと思った紡績工場から救い出してくれた。和裁の教授免状まで取らせてくれた。そんな人が本当の父だったなら…。その人が生きていたなら私は生まれてはいないのだけれど、生まれてすぐに死んだ兄は死なずにすんだだろう。母のためには最上の人生だったろう。祖父や父に甘やかされた姉は母を安らかに死なせなかった。自分の都合だけで助けなかった。姉を責めるだけで、そんな母を救うお金も力も全くなかった私。悔しい。悔しい。
名前を聞いたようなのに思い出せない母の最初のだんな様。もう一度線香を上げに行って、よくよくお願いしてこよう。『母をよろしくお願いします。あなた方の尊い犠牲のお陰で日本は植民地にならずにすみました。日本の決死の行為がアジアを奮起させ、有色人種を独立へと導きました。未だ白人優位主義は消えず、有色人種自体も様々で、日本は、植民地のような自虐教育を受け危機を迎えています。どうか今一度、知恵と力を貸してください。日本を、アジアを、アフリカを、傲慢な国々から守ってください。私も遠からずそちらに参りますが、その時まで、たとえ体は利かずとも及ばずながらペンを取ります。』
[ 2008.8.22.]


このところ何とも目まぐるしい…。ああでもない、こうでもない、と、思考が頭を駆け巡る。まあ、ボケ防止にはなるか。しかし、耄碌したせいでオーバーヒートしそうなのが少し恐い。/^^;)
[ 2008.8.18.]


目が冴えて寝られない。日本人がどんな殺され方をしたかを知った今日は。無力な自分が悔しい。神よ。仏よ。確かにおわしますなら、先人に永久の安らかな眠りを。
[ 2008.8.17.]


暑いからではあるけれど、あまりに閉じこもっているものだから、足の筋肉が弱り始めている。それくらいで良いと言われても、足を上げる程度の運動ではカバーできないようだ。出歩けば出歩いたで肝臓が動き辛そうだし・・・。新たに整腸剤も飲み始めたけれど、チョコチョコ必要になるのがたまらない。/^^;)
[ 2008.8.15.]


暑いのであまり出かけないと体力の衰えが激しい。数時間の外出で顔がピクピクと痙攣を起こしそうになっている。だるい・・・きつい・・・。ウルソ(肝臓を動かす薬)を飲んだけど大して効果がない。この体はこの夏を越せるんだろうか。娘のために、せめて娘が自立するまで・・・子供らが生きていけると安心したいだけなのに。
[ 2008.8.6.]


優雅?にお昼寝。熱出したんだからしかたがないけど。夕方になってまた微熱。薬にシップにコールドパック。何とか39℃までいかずにすんだみたい。良かった。(^ ^)
[ 2008.7.31.]


昨日アップするはずだったコラム。書きかけなのに熱を出してしまった。マスクをしないのが悪かったみたい・・・。いつもの痛み止めは解熱剤に変わり、熱さまシートを額に張る。うがい薬でうがいをし、ショッピング用のコールドパックを抱いて寝た。今朝はなんとか微熱。良かった〜。さあ、アップしたらおとなしく寝よ!zzz
[ 2008.7.30.]


日本人の『誠意』がこの日本でさえ夢幻になりそう・・・。たまんないなあ。(−−)他人の良心を信じて人生引っ掻き回された自分が言うのもなんだけど、いや、だからこそ言えるのかな?しっかりしてよ、政治家の諸先生方!日本が、世界のどこの国でも一番嫌われている韓国人や中国人や、最近富に反日化しつつある台湾に支配されるなんて、真っ平ですからね!!!
[ 2008.7.28.]


ネットサーフィンをしていたら眠れなくなった。ひどい映画が作られてる。何なのよ、やめてよ、もう。日本をこれ以上堕落させないでよ!子供たちがどうなってもいいの?日本がレイプ王国になったらどうしてくれるのよ!娘も唖然。今の役人って・・・日本は終わった・・・と二人で嘆いた。
[ 2008.7.25.]


どうぞひどい夏バテなんかせずにすみますように。外は異常に暑い・・・って、その割りには低い山さえ見えない奇妙な曇り空???昨日の夕方からだよね。気象操作?薬品撒いてるとか書いてるサイトもあったけど・・・。自然じゃありえない・・・だろ?キショ!薬撒くよりきれいにしてよね。壊れた自然が薬品で戻るわけないだろ!余計壊れるじゃないか!あ〜、ホントにじわじわ殺されてるんだな〜。石油なんか消えちまえ!そしたら諦めてソーラー開発が・・・いや、原発が増えるだけか。事故が起きたらクリーンとは程遠いのに、人間って・・・。(〜〜)
[ 2008.7.23.]


体中の痛みが嘘のようになる楽になる時間。そりゃあ、全くとはいかないけれど。この至福感は世界中でわたしだけのもの。カイロプラクティックの先生に感謝。アトラスオーソゴナルカイロプラクティックの存在に感謝。痛み止めでもシップ薬でも消すことのできないものまで消してくれる。次に何かやらかすまで・・・。(^0^)
[ 2008.7.19.]


「痛みが強かったらすぐに来なさい」と言われても、今までの治療は歩けない時でもシップ約と痛み止めだけだった。「痛みが強いうちは治療ができない」というのなら、行っても同じでは?というか、わたしは死ぬまで治療できない?医療は万能だ、なんて思っちゃいないんだから、気のせいだ、みたいな言い方はひどい。現代医学で判っていないことはそれこそ山のようにあるんだから。
[ 2008.7.18.]


昨日は一日晴天、というか猛暑だったのに、痛み止めを飲み、シップ薬を貼っても、椅子から立ち上がるのに娘の手を借りたりした。フライパンの中身が重くて、この暑さの中、コルセットをしてフライパンを握った。まだ首から背中にかけてひどく強張っている。
理由で思い当たるのは、コインランドリーに行くのに、コルセットも洗ったために伸縮性のあるベルトで固定していたことかもしれない。コルセットは高いんだもの。あるいは、コインランドリーから帰宅したときに玄関のドアで背中を打ったことかもしれない。どちらかといえばドアのほうかな。荷物は娘がほとんど持ったのだから。どちらにしても、いつもは楽になるぶら下がりの効果がなかったところをみると、余程ひどく痛めたらしい。事故の後遺症のせいとはいえ、倒れかけた自転車を起こしただけなのに死ぬまで痛み止め漬けだなんて。
痛みがひどいと、いつもは抑えている恨み心が頭をもたげる。何が接触事故だ。何が当たり屋だ。わたしの身体をこんなにして、子供たちの未来もめちゃくちゃにして。医師も警官も保険屋も弁護士も、陥れるのに加担した人間たちを死んでも許すものか。わたし一人ですませているわけがない。絶対にくり返しているはずだ。わたしには誰も味方がいなかったけれど、他の被害者にはいるかもしれない。わたしが生きている間に、すべての悪事が暴かれますように。
[ 2008.7.15.]


久しぶりに興味をそそられる映画がある。アメリカの国内問題を扱っているらしい。「告発のとき」という題名は堅苦しいけど、内容が内容だからしかたがないかな。「団塊ボーイズ」もちょっと面白そうかな。けど、中年男性に混じってまで見る気にはなれない。娘も行くというなら一緒に何年かぶりに行ってみようかな。レディースデーに、だけど。
[ 2008.7.14.]


はしかの追加接種があってるのか。何で受ける人が少ないんだろう?そりゃあ、昔はワクチンで病気になる、なんてのもないことはなかったけど。まさか、今はないだろ?せっかくタダで受けられるのに。 そういえば、昔、3人目の子供を妊娠しているとき、偶然風疹の検査を受けたら風疹にかかったことがないんだとわかって、怖かったなあ。下手すりゃ奇形になるし、ちゃんと産めないかもしれないし。ちょうど流行ってたし、戦々恐々とした妊娠生活だったよ。1人目も2人目もよく無事ですんだものだ。子供時代にかかるはずの感染症は、大人になってかかると命に関わることもある。そこまでなくても、子供時代にかかるよりはずっと重症になる。余計なお世話かもしれないけど、受けたほうが良いのにな〜。外国旅行に行けなくなるかもしれないし、未来で恐怖を味わうかも…こわっ!。
[ 2008.7.13.]


だるい…きっつ〜い…。もう夏バテ?と思いきや、どうやら運動不足のよう。暑いから家にこもりがちだったせいか、ちょっと自転車で出かけただけで太もももふくらはぎもパンパン。マスクなしで過ごした後遺症?もあるんだろう。頭も重い。きちんと食べてたせいで身体まで重〜い。(^0^)でも、この暑さの中、出かければ体力消耗&暑さでバテる。出かけなければ運動不足&体重増加&歩けなくなる。さあ、どっち?
[ 2008.7.12.]


このところ暑さに負けて窓を開けていた。だから、せっかくの光触媒の空気清浄機能も役立たない。でも、マスクをはずしても鼻水もくしゃみもひどくならない。はずしたままじゃまずいだろうなあ・・・と思いつつ、はずしてみた。2日目は、喉のイガイガ感に少し鼻水くらいだったけど、とうとう、3日目には鼻水とくしゃみがひどくなった。頭も重い。たまらずにマスクに逃げ込む?・・・うそみたい。100円ショップのマスクなのに、99.98%とはなってるけど・・・ピタッと止まる鼻水とくしゃみ。あ〜あ、またゆでだこみたいな顔して暑さに耐えなきゃ、なのか。orz
[ 2008.7.11.]


あと数日でまた歳を取るのか。身体年齢が実年齢を大きく上回っているのでは、その実感もいまいち。ただ月日が流れていることを感じるだけ。
[ 2008.7.10.]


脱塩素シャワーのカセットを買った。2個セットで3千円足らず。1個で4ヶ月くらい使える。だから8ヶ月の安全は確保。これはお風呂用の浄水器を買えばお風呂にも使えるらしい。でも、1〜2ヶ月で交換か…。飲み水のカセットが約6千円、約5ヶ月で交換だもの。そうすると月平均4千円?お風呂は諦めなきゃ。シャワーだけでも安全に浴びられるし清潔にはできる。水道料金の他に要るって…何か納得できない。お金持ちには何でもないんだろうけど、庶民には大問題だわ。ほんと、何でもかんでも金持ち本位か、役人本位なんだから。(〜。〜)
[ 2008.7.9.]


数日前から目頭が異常に痒かった。病院が休みのときにひどくなるなんて、もう!と思ってるうちに、プツッと盛り上がってきたので眼科の予約を早めてもらった。しかして、病院に行ったら、痒みもプツッもほとんど消えていた。なんだかな〜。結局いつもの網膜剥離の検査だけで帰ってきた。今朝は少し痒みがあるけど腫れてはいない。何にしろ、良かった〜。ものもらいならまだしも目頭にイボなんてやだ。ただでさえ足腰不自由で颯爽には程遠いのに。
[ 2008.7.8.]


窓を開けずにはいられない暑さ。開けて花粉と埃に苛まれるか、開けずに蒸されるか。どっちもいや〜!温暖化反対〜。エコ頑張ろう〜。
数ヶ月前買ったLED電球。中国製だから?ちょっと傷がある。使う分には困らないし、1個1w、500円だもの。昼夜逆転しがちだからスタンドでスポット照明。昼間でも暗い玄関とトイレと洗面所も交換。良く通る玄関をつけっぱなしに!台所には3灯。流しに15wの蛍光灯があるからもっと灯りがほしいときはそれを点ける。トイレが怪談じみて何気に涼しげ?暗闇や異常気象よりまし。ほかは電球が点けられない。それでも、これだけで電気料金の千円の桁が減った。やりっ!v^o^v元はすぐ取れる。
ソーラーのランタンは充電池の寿命が約一年?でも、誕生月に1000円分のポイントプレゼントがあるらしい。2個セットで1個当たりの価格が今までの電球程度になる!買ってみようかな?昼間はベランダの竿受けに、夜は玄関に。LEDだけじゃ物足りない玄関に置けばいい感じかも。もう一個はスタンド代わりにはできないかな?できるならスタンドを昼間も暗い電話の傍に。その方が安上がり。できなきゃランタンが電話のそば。何てったって持費ただ!節電すればそれだけ発電せずにすみ、温暖化阻止に貢献できる。貧乏なりにエコ。
[ 2008.7.7.]


もう熱中症で亡くなった人がいるのか。わたしもこの夏までかも・・・。クーラーなんかとても買えないし!テレビもないから、たとえ旧式でも、パソコンがなかったら社会から隔絶だ。これも事故の加害者たちの不正のせい。いくら恨んでも恨み足りない。政治が悪いから社会も腐るばかり。アメリカも何で故ケネディ大統領をみすみす殺させたんだか。敗戦国日本は、アメリカに追随するしかなかったのに。本当に日本を民主化したかったんなら、何で戦犯や財閥を徹底的に解体しなかったんだ?お陰でろくでもない権力者ばかりじゃないか。
[ 2008.7.6.]


ああ、やっぱり・・・orc。長雨の後は猛暑か。クーラーがないから夏は嫌い。冬は暖房なしでも体温で温まってくるラグがとっても安かったので買えたから、ひどい風邪をひかずにすんだけど。それが使える間は冬は過ごせる。でも、暑さはねえ。扇風機しかないんだもん。窓を開けたら、約6千円のミニ除湿機の、期待はずれの除湿機能も思いがけなく高い光触媒の空気清浄機能もパーになって、花粉や埃で喉が痛くなる。それでも温室効果?の室温上昇でしかたなく開ける。しかたなく99%防げるマスクをしてから。顔汗まみれ?
そういや、早々と電車の冷房がガンガン入ってるときがあったけど、今時、勿体ないよな〜。どうにか温度調節できないのかな。涼しいどころか、風邪ひきそう。
[ 2008.7.5.]


今日は起き抜けから頭が重い。身体の節々の痛みも強い。少しずつ動いていたけど、めまいもしている。う〜ん、何だかな〜。梅雨が明けないと、楽になれないかな。でも、梅雨が明けたら今度は激しく暑くなるんだもの〜。そしたら、今度は肝臓がへたばるのか〜。今年の夏はどうなんだろう。ウルソ(肝臓を動かす薬)飲めるから、ひどい夏バテはしないですむだろうか。去年は、血管腫が見つかった年みたいにだるくてきつくて、いつものように寝たらそのまま二度と目が覚めなくなるんじゃないかと思った。
汚名を晴らせないまま死ぬのはたまらない。薬で思考力がボケてはきたけど、自分がありもしない汚名を着せられ、そのせいで、今までも今も今からも、ちゃんとした治療を受けられないことくらいわかる。医療方面にもブラックリストがあるというが、それがあるのは間違いない。医療従事者の発行しているメルマガにも『ある』とあった。どこに行っても、決まって二度目の受診日に二度と来るなという対応をされるわけだ。なぜ、たかが一介の母子家庭にこんな仕打ちをするのか。無防備の人間を殺すのにミサイルを持ち出すようなものだ。素人には最後の頼みの綱の弁護士でさえ話を聞こうともしない。相手はそんなにご大層な人物だったのか。そんな人物がウインカーも出さずにいきなり曲がってぶつけたくせに、手を回してただの接触事故にしたのか。当たり屋まがいの風聞を撒いたのか。ブラックリストに載せたのか。わたしが行った病院が、あそこもここも、改装や増築や新築までをもしているのは、誰がどう納得のいく説明をしてくれるのか。「みんな政治家や役人がろくでもないからだ!」無力な国民を不正から守らずして何が民主国家だ。
痛み止めはボケさせるための一石二鳥の処方だったのかと、ふと思うことがある。ニトロ(心臓発作の薬)は救急車で運ばれた際にもらっていたが、主治医のいる病院で、期限が切れるから怖いと言うと、院長に何錠か処方してもらえた。幸い使うまでのことはなくてすんでいるけれど。肝臓も、いくら血管腫のことを言っても、昨年の夏の終わりにひどい夏バテになるまで、検査も処方もしてもらえなかった。いやそんなことがあるはずがない。今の主治医に出会わなかったら、間違いなく寝たきりになっていた。それどころか、生きられたとしても、去年の夏を乗り切ることはできなかっただろう。
ああ、いやだ。ぼ〜っとなってるときに落ち込むとろくなことを考えない。早く、外を徘徊?できるお天気にな〜れっ!
[ 2008.7.2.]


え?お腹の調子が悪いのは水のせい?う〜ん、かもしれない。肝臓の薬がいくら緩める作用があるといっても、ちょっとひどい。整腸剤のおかげで嘘のように楽になった。ねえ、塩素アレルギーのわたしが言っても聞く耳なんか持たないんだろうけど、貯水塔の清掃、ずいぶんやってないんでない?何か入ってたりして・・・。
[ 2008.7.1.]


今日は少し頭が軽い?(^0^)身体も痛み止めですむくらいには楽。手指の関節の痛みまでが消えてしまうことはないけれど。雨のない今日が受診日で良かった。自転車で行けるもの。油断は禁物だけど。傘は常備の梅雨の外出。
[ 2008.6.30.]


今日は大雨の予想だったけどお天気回復?でも、うつうつうつ・・・。頭が重い。身体がだるい。痛みは痛み止めで軽くできるけど、身体の調子までは良くならない。朝のお散歩サーフィンでニュースを見ていると、気象病の話がある。なんだかな〜。働き盛りの年齢で自由を奪われてもう8年余り、こんな言葉で病気だと認められても、一部の医者が仮病扱いしなくなるだけで、ほとんどの医者は相変わらず。医者って、本当に勉強してるのかな?それとも、わかっていても知らぬ振りして元気づけてるつもりかな?それとも、患者を馬鹿にしてるのかな?
[ 2008.6.29.]


梅雨明けまだなのね。梅雨の晴れ間だったのね・・・。外は雨〜。思いっきり雨・・・。ま、いいや。パソコンでサーフィンしよう。しばらくして、玄関の郵便受けがガタゴト。回覧板かな?椅子から立ち上がり玄関へ。「んっ!んっ!んっ!」と気合を入れて身体を動かす。少しの段差が命取りっ、と・・・やっと数メートルを移動して郵便受けを見る。何もない。玄関を開ける。誰もいない。外まで出てみる。郵便やさんがいる。声をかけるが、何か書いている風で返事がない。いったん家に戻ったものの気になる。階段下の郵便受けの鍵を持って行き開ける。何やら入っている。不在証明が。うそっ、声かけたじゃない。「うちにこらっしゃったとじゃないとですか」って。ほんとに聞こえんかったんかい。
外を見ると、違う階段の下に郵便やさんのバイクがある。そこで待つか?「んっ!んっ!んっ!」と移動する。着く前に郵便やさんが下りてきた。「すいません。わたしは身体が動かんき、出るまで時間がかかるけん」というと、「あ、どうぞ。」と渡された。ポイントサイトで頼んだ無添加化粧品の試供品。ああ、これか。この100円の試供品のために、寝巻きに羽織ったくらいで外に出たのか、わたし。ちょい落ち込み。
[ 2008.6.28.]


梅雨の晴れ間か、梅雨明けか。久々に、和らぐ痛みにホッとする。痛みで頭までボーっとして、睡眠時間までもがずれてしまった。また昼間を活動時間にもどすまで大変だ。何かというと、すぐ昼夜逆転してしまう。ま、どうあがいても働けないんじゃ困ることもあまりないけど。気分転換にスキバサミを持ち出して髪をカットし、マニキュアをした。カットがビミョ〜で75点?黒髪で85点?
[ 2008.6.27.]


雨続きで首を動かすだけで痛みが走る。痛み止めで少し和らぐが、その害もある。身体の動きや新たな痛みに感覚が追いつかない。気がつくと振った手が人に当たるまで気づかない。ドアを開けてそのドアの下に挟まって肉が抉られても瞬時に反応しない。何というか、『愚鈍』という言葉があるが、それに値する。そう言い切って、落ち込みそうになるが、現実がそうなのだから仕方がない。これは本来の自分ではない。なのに本来の自分には戻れない。痛み止めを飲んでこうあるのを受け入れるか、痛み止めを飲まずにのた打ち回って動けなくなるのを受け入れるか、そのどちらかしかない。あ〜、やってらんないよ。何で、こんな体にしといてろくな治療も保障もしなかった人間たちが、善人面してせせら笑いながら楽々と生きられるのさ!!
[ 2008.6.22.]


浄水器のカセットを遅まきながら交換したのが18日夜。3食分ほどを炊飯したので、残りを冷蔵庫にいれていた。(我が家は厚手鍋で炊く)それを夕べ食べたら、後で顎や舌がひどく痺れてきた。気にしすぎで済まそうとしたけど、今朝は風邪のひき始めのような悪寒までする。顎の痺れは軽くはなっているが、(何もしていないのに)これでは浄水器を使い出す前よりひどい。そういえば、このところお腹の調子も悪く、親子して下し気味だった。勿体ないけど、水のせいの可能性は高い。まだ残っているご飯を仕方なく捨てた。ああ、私のバカ。なぜ、浄水器の取替えをちゃんとやらなかったの。
[ 2008.6.21.]


雨がしとしと○○曜日・・・なんて歌ってみても痛みは消えてくれない。鬱々と沈み込んでなんかやるもんか。パソコンはキーを押せばサクサク動いてくれるから雨の日はパソコンにどっぷり浸る。パソコンが好きで本当に良かった。テレビは現実離れしたものばかりでちっとも笑えないからうっちゃってしまったし、パソコンがなければ社会と全く断絶してしまう。
[ 2008.6.20.]


ここのところ肌荒れがひどくなっていたが、その理由がわかった。何のことはない。浄水器のカートリッジの取替え時期が来ていた・・・。(^^;)妙に内出血のような皮膚の赤みがあちこちにあるし、瞼に吹き出物ができ、肌が荒れて痒みが結構ある。風邪かなと思うくらい喉が痛くて悪寒がする。まさに浄水器を使い出す前の状態。安心しきってうっかりしていた自分が悪い・・・。
[ 2008.6.18.]


梅雨の晴れ間の1日がうれしい。大地震の後の東北に雨など降らないでと祈る。人事じゃない。世界中で大地震や異常気象がひっきりなし。もしかして、世紀末?人間の強欲さへの神罰かしら。神罰当てるなら強欲の権化だけに当ててほしい。
[ 2008.6.16.]


何だかあまり動きたくなくて、PCにかじりついてる。スタイルシートを使うのは面白いけど、目が疲れる〜。最悪なのは、ついついながら族になり、何か食べたくなってしまうこと。太る!と思うのだけど、いつのまにか食べている。良くない。絶対に良くない。水分も当然摂ることになるから、その点はいいのだけど。体重が増えたら、身体を支えきれなくなる。歩けなくなる。何より!!カッコワル!鏡なんて見たくなくなる。orz
[ 2008.6.15.]


雨のばかやろ〜。痛いじゃないか〜。昨日から、一体何回ぶら下がればいいのさ・・・。まあ、ぶら下がれば腰の痛みが和らぐのはありがたいけど。でも、それって、それくらいで背骨が動く・・・ようになってる・・・ってことなんだよね。動けないよりはましだけど・・・。
[ 2008.6.13.]


次から次に出てくるアイデア!と次から次に消える記憶・・・に悪戦苦闘の末、(^^;)どうにかこうにか、変えたstylsheetに合わせて変更完了!後は追々・・・。でも、一生懸命見直したけど、いつものことだけど、絶対に何か出てくる・・・。何がって・・・変更ミスや変更したためのミス?が・・・。(^o^)そう思って何度見直してもないから、もう全部アップ!人間誰にも間違いはある。完璧だったら人間じゃない。・・・なんてアホなこと考えながら・・・。
[ 2008.6.11.]


テーブルを使ったページでスタイルシートの依存度を高めようと思ったけど・・・。次から次に忘れてる?ザルに水?砂に水が滲みこむようだったのはいつの話?あ〜。痛み止めのせい?年のせい?相乗効果?何でもいいから、フレッシュな頭脳が欲しい!これ済ませなきゃ、レイアウトがどう崩れるかわからない。怖くてアップできない・・・。/^ ^)
[ 2008.6.8.]


人の社会を眺めると、どうしても蛸の共食いを連想してしまう。そんなに他人が苦しむのが快感なんだろうか・・・つくづく理解できない。私は人を好きでいたいのに、暖かくしてあげられたらと思う気持ちを利用されるばかり。いつも、一方的に何もかも盗られてしまう。暖かい気持ちを返してくれる人はもういないのかもしれない。もうたくさん!二枚舌は有能の代名詞?誠意は無能?計略は戦略?ふざけないでよ!!人がそんな社会しか作れないというのなら、コンピューターにあらゆる平和のありかたをインプットしてコンピューターに支配させればいい!って、・・・SFになっちゃったorz
[ 2008.6.1.]


蛋白質を溶かすのはキウイやメロンだけじゃない?パインや梨も・・・。(><)普通は食べ過ぎに注意するくらいでいいのに!私の身体ときたら!好きなのに!滅多に食べられないけど!!たまには食べたいのに!!!食べられない!!!
甘いものも、前はどれだけでも食べられたのに、だから膨らんだけど(^0^)今は吐き気がするほど気分が悪くなる。倒れそうなくらいの悪寒を感じたこともある。少し食べてもダメなこともある。血管腫のせいで肝臓がちゃんと働かないんだろうけど、太るからいいじゃないかなんて人事だから言えるんだ!大好きなんだ〜/0;)
当然ながら、刺激物もダメ。日常生活に支障があるのは体が動かないことだけじゃない・・・orz
[ 2008.5.31.]


以前から、キウイやメロンを食べると、舌や喉に刺激を感じていた。でも今は、風で喉が痛くなったときのように痛む。菌じゃないんだから当然だけど、うがい薬も効かない。抵抗力がないというのはこういうことなんだ・・・。(−−)胆嚢も脾臓もない、残った肝臓も血管種がゴロゴロ、なのに強い痛み止めやら何やらの薬攻めでは、抵抗力も回復のしようがないよな。殺しても死なないってくらい元気なころもあったのになあ。(〜〜)
[ 2008.5.30.]


時々思う。折りたたみ自転車というのがあるけど、身体が不自由な人ほど便利で喜ぶだろうに、不自由な身体では折りたたむことも持ち運ぶこともできない。どこで列車から降りても足に困ることが無いように、車椅子のように押して運べる折りたたみ自転車なんて作れないのかなあ。(ーー)荷物が乗せられればもっと嬉しい。(^ ^)
[ 2008.5.29.]


ネカフェに行っても、塩素アレルギーでシャワーが浴びられない。除塩素シャワーにできないのかと言ってみたけど、メールも出してみたけど、ダメみたい。もう夏場は行けないかな?例え一晩といえど、汗でベタベタのままでいるか、体中に粉を吹いて瞼を腫れあがらせるか、どちらかなんだもの。選択の余地なんかありゃしない。
[ 2008.5.28.]


お天気がいいと痛みが和らぐ。痛み止めが結構効いてくれる。本当に天気予報…。(−−)大雨や台風のときは何日も前から痛みがひどくなって、天気が良くなってから、やっと徐々に痛みが薄らぐ。雨は嫌い。梅雨はもっと嫌い。台風は…。orz
生きていくのが辛くって自殺する人がどんどん増えてるけど、せっかく元気な身体を持っているのに、自殺なんかしたら、その痛くない身体が勿体ないよ〜。自殺するくらいならおくれ〜!!
生きてさえいれば、いつか、いつの日か、自分をそこまで追い込んだ人間たちに報復できるかもしれないのに。見返して見下せる日が来るかもしれないのに。自分が生きているというだけで、彼らは自分の汚点が暴露されることを、大なり小なり、恐れて生きなければいけないんだから。
[ 2008.5.26.]


なんでこんなに痛み止めが効かないの?シップ薬を首の後ろに貼る。肘に貼る。半分にカットして左の手のひらに貼る。腰にも貼る。背中にも貼りたいけど自分では貼れない。子供に貼ってもらう。
事故から8年余り。打ち身だけの接触事故でこんな身体になるというなら、この世は動けない人だらけだろう。この身体の回復には時効がない。回復しないまま死に向かう。それなのに、人に回復しない危害を加えながら、なかったことにした不正に時効なんかあってたまるか。
[ 2008.5.25.]


階上からメロン。水漏れの詫びなんだろうけど、気持ちもわかるけど、貧乏人だから、勿体なくて、食べたら舌が腫れそう。それより、ここは県営住宅、築15年。そろそろあちこち老朽化してきている。天井が腐れて、ここのところなりを潜めている地震でもきて、天井が落ちてきたりしないかな。落ちてこないよう何らかの対策が立てられるどうか、立てられたかどうかを知りたい。身体も痛いけど、地震のほうがもっと怖いよ〜。
[ 2008.5.24.]


痛い、痛い。強い痛み止めも何のその、体中が痛い。何でって?昨夜のこと、天井からボタボタボタボタ・・・???雨漏り?いや、ここはビルの1階。「何?これっ!!」と、寝巻きの腰にコルセットを着けて、杖も持たずに階段の手すりを持って階上のドアまで上がるという普段ならできもしない離れ業をやってしまったから。ここのところ痛みがひどくて、痛み止めがあまり効いていないというのに。(><)
火事場の馬鹿力?これなら、地震のときに逃げられないことはない、かもしれない。後で、痛みにのた打ち回るだろうけど。
[ 2008.5.23.]


TOP 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008