![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
また回覧板…こっちは先日の発作以来、胸に軽い痛みを感じる日が続いていて、今日は、いつもなら着ると痛みが消えることもある着圧下着を着ても痛みが消えていないってのに…冗談じゃない!わたしを殺す気か!とすら思えてくる。発作を起こす人間だというのも、救急車を呼んだこともあるから、「人の不幸は蜜の味」な感じで知っていると思うのに…。まだ生きてるじゃん…なんだろうなあ。
まあ、それは少々無理筋だろうから置いといても、身体不自由者優先入居住宅がある団地なのに、こんなに頻繁な回覧板って…回して良いものなの?それも薄っぺらい不要不急の内容って…回す価値、あるの?今日のは娘次第だからまだ見てないけど、今年だけ重要ってことはなかろうし…不要不急の内容なら掲示板で事足りるでしょう?各階段下にある掲示板は何のためにあるの?高収入者が入れない住宅なのだから、“動ける人”が常に対応できる世帯は少ないはずで、回覧板を回すより、“動ける人”がゴミ捨てや外出で必ず横を通る掲示板に貼るほうが合理的でしょう?自治会って、自治って、何?年末がくる度にこんな愚痴こぼしてるような…。orz
〔2020.12.28〕 火曜の17時過ぎ、またしても回覧板が回ってきた。前回から6日目。1週間も経っていない。今日は全身の痛みが結構強いのもあるが、柔軟剤臭は絶対遠慮したい。徹夜続きの娘次第…。もう回覧板など回してほしくない!と言いたいが、そんなことを言おうものなら、大事なことほど知らされないという気がする。何せ、ここは公営団地で、一般住宅地ではないうえ、ここにはそれほどに信頼できないと思わざるをえない傾向が、回覧板等から透けて見える気がしてならないのだもの。中身は、前回と同じ廃品回収のお知らせ+団地の清掃日の告知…先月、夏の除草剤散布で立ち枯れてる雑草に除草剤の重ね掛けしたのに?その除草剤の残留は?そのうえ、正月早々+コロナ他の風邪大流行期に清掃…自分にもしアレルギーが無くても恐いと思うけど…恐くないの?
前回の清掃は除草剤散布だけだったみたいなのに、我が家はしっかり出不足金を徴収されたし、次も徴収されるんだろうな…流石、アレルギーと人間恐怖症の元凶、か。本当に、引っ越せるものなら引っ越したい。ホント、この地域の公営住宅がいくら他の住宅より急な坂が少ない立地だったからって、何て取り返しのつかない選択をしてしまったのか。他の地域ではこうならなかったなんて言えないが…排他性は、私が知る中で最強レベルだもの。
絶対に住みたくないと思ったのは、痛みにもめげずプチ旅が憧れだった頃に頸椎の治療で行った京都…物を尋ねた時の態度があり得なかった。こっちでは、地理を覚えるのを兼ねて、自転車であちこち行ってて、それ以上先は私道かもしれないという気がしたので、姿の見えた住人らしき人達に道を尋ねたら、教えるどころか、罵倒の嵐で追い払われた。ここも観光をうたい文句に発信してるのに、住人はこれ…。まあ、一部の住人だとしても、いじめられっ子気質か、不幸体質か、私の周りは幼少時からそういう人が多いかな?
そう言えば、私は誰にでも声をかけては話す質だったのに、結婚してからは、監視されるような生活の暗い日々で、私の言動が明らかな悪意で曲げに曲げられて夫サイドに伝わるので、次第に誰とも気軽に話せなくなったんだった。あぁ、だから、挙句の今は「お天気」程度なんだヮ。何か、深夜に起きてるとろくなこと考えないような…結婚は当人だけの話なんかじゃすまないし、転居だって居住地が変わるなら当人だけの話じゃないのよねえ…。
〔2020.12.24〕 今朝は、目が覚めるなり、久しぶりにヒヤッとした。心臓が痛い…動こうとしたら強まったから、じっとしていたけど一向に治まらない。最近は油断していたなと反省…少し身体を起こさないとニトロに手が届かない。そ~っと身体を起こしてニトロを取り、小さな錠剤の入った包みを裂こうとするが、なかなかに手強い。やっとで錠剤を摘まみ出し、舌下に放り込んだ。しばらくすると、徐々に痛みが消えた。ここで時計を見ると、7時過ぎ。
何分くらい痛んでたんだろうか…ま…病院に行けるわけでなし…いいか、と安静ついでにもう一眠りし、目が覚めると10時過ぎ。数日前から気温が急に下がったからかもしれないが…さあ、春が来るまで使い捨てカイロの大盤振る舞いの始まりだ。胸と首に各1枚。ここ数年で結構値上がりしているから、買置きしておいて良かった。この冬の分くらいはありそうだ。
〔2020.12.18〕 我が家があるこの団地は本当に不可解だ。このところ、数日置きに回覧板が回ってくる。しかも、重要とはとても思えない内容ばかり…。そのうえ、私にとっては最凶のアレルゲンである柔軟剤臭付き。玄関に行き、全身の痛みを我慢して回覧板を取るとアレルゲン付き、しかも、私はこの団地の階段が急すぎて、手摺に縋れば登り下りできなくはないが、腰を傷めるし、階段には柔軟剤臭が染みついていて、上に行くほど強くなるし、誰かとすれ違おうものなら後で具合が悪くなるか、数日アレルギーに悩まされることになる。今朝も朝早くに回ってきたが、恐くて取りになど行けない。そしてお昼過ぎ、わざとらしく凄い音を立てて、誰かが持って行った。
そんなに腹が立つなら、柔軟剤臭を付けるな!サプリ代返せ!寝込んだ慰謝料寄越せ!こんな体にされたこっちこそ腹が立つ!と思った。何度も、どんなに訴えても、無駄か臭いが酷くなるので自衛するしかなく、先日から、朝回覧板が回ってきても、娘が徹夜明けで眠っているときはそのまま放置することにした。そして今、銀行に出かけた日からは1カ月経ってはいるけれど、まだそれほど日が経っていないのに、徐々に全身の皺が増えている。そう…あれほど引かなかった腫れが引いてきているのだ。回覧板や階段掃除の当番ノートに極力触れないようにしただけで。柔軟剤って…一体、どんだけ?!
まあ、先月の27日からアスタキサンチンのサプリを日に1粒飲み始めたけど。でも、その代わり、具合が悪くなったら元に戻すつもりで、オルニチンを日に3粒減らし、メグスリノ木は日に15粒を6粒に減らしたから、かえって具合が悪くなっててもおかしくないと思うんだけど?メグスリノ木は、今までも症状が顕著に出なかったからともかく、オルニチンは、いつもなら症状が悪化している時期をとうに過ぎているし。全身の腫れが徐々に引いてることを考えると、「ただただ、柔軟剤臭を避けただけ」でこの効果が出ているとしか思えないんだけど???アレルギーって…柔軟剤って…その真っ只中でも「健康」って…怖すぎ。orz
【追記】回覧板は誰も持って行ってはいなかった…娘が起きて確認すると、回覧板はそのままで、ガスの検針票が入っていた。大変失礼いたしました。いつぞやと同じ方が持って行ったのかなと、早とちりしていました。ただ、中身は「廃品回収のお知らせ」だけでした…これって、まだまだ非難されてる「三密」じゃないのかな?私はこんな身体でも、色々見聞きして、悪意と謀略が込められてはいるけど「少し変わった風邪」程度だと思うから、それを非難はしない。それよりも、無駄に頻繁な回覧板による接触感染の確率上昇の可能性をこそ非難したい…。(ーー;)
〔2020.12.16〕〔2020.12.16追記加筆〕 斜視の影響だろうが、実に見えづらい。焦点を合わせようとしても合わせることができない。かと言って、右眼を隠すと暗闇の部分が邪魔で、不思議なくらい重要なところが見えない…って…目線の先が闇の中にあるから見えないだけだろうけど。今は100均の眼鏡の右側を黒いマスキングテープで覆っているんだけど、手で隠した時よりも暗闇部分が多い。ただでさえ闇が広がったのに、中途半端に覆っても右眼は“見ている”し、当然、マスキングテープも“見ている”のだから、その“黒”が暗闇にプラスされてしまっているのかも?とはいえ、日本の市販の眼帯は目に直接当たるから目を閉じないといけなくて、左眼まで開けにくくなるらしい。イギリス製にはカップ型のアイパッチがあるけど、送料込み約2千円…レビューは高評価…買ってみよう。
いつか楽に動けるで50余年、絶対また歩けるでそろそろ30年という、強烈な痛みとほぼ二人三脚の人生。ついでに、アレルギーなのか薬で完ボケ、覚醒したものの計算も読解力も壊滅状態で、誘い水方式で覚え直し。未だに、半ボケにランダム記憶。連鎖的に浮かんだり、当然だった記憶が一瞬で“見出し”を残して消える…いや、“見出し”が残ることもある、なのかもしれないが、まあ、当の本人には知りようがない。orz
それはそうと、トランプさん、頑張ってるなあ。幾度となく蘇った根性や経験は半端じゃないか。世界の警察を自任していた国で不正選挙が当然だなんて、日本では到底信じられない“常識”があるのが「世界」…。でも、そんな中で断固として不正に切り込む姿勢は、長いものに巻かれろ式の今の日本人が忘れかけているものでもあり、冷え切っていた部分が温まる感じもする。頑張れ、トランプさん!
〔2020.12.05〕 徐々にではあるけれど、体調が改善しつつある。痛みは、眼の奥から眼そのものの奥、そして刺すような痛みが時々、今はショボショボがひどくて、また一段と焦点が合わない感じで見えづらい。
何がどうなっているのか分からないから、血の巡りを良くして、体調を少しでも良くすることにした。ごろ寝マットはもちろん、しばしば両手を軽く目に当て、手を離しても、瞼を閉じていると視界がしばらく赤く見えるくらいまで温めた。目薬で水分の補給もした。メグスリノ木のサプリも1回1粒増やし、1回5粒(1日15粒)にした。痛みが来たら止めるようにして、左眼だけで物を見る時間も取った。やれることなんて、これくらい。これらを当分続行。
それと、股関節の軋みが出てきだしたから、アレルギーへの対処が追い付かないのかも。でも、EPA、DHAは1日2340㎎、月見草オイルは1日4500㎎摂っている。これ以上増やすのは、というか、これ以上は精神的に辛い。慣れていても、たまに喉に引っかかって容易に飲み込めなかったりするもの。
で、ネットサーフィンしていると、強力な抗酸化力があるらしいアスタキサンチンが藻から採れるようになっているというので、日本製を探してみたら、日本は海洋国家だというのに、メーカーが少ない!意外だったけど…儲からないのかな?まあ、これならEPAで胸焼けがするという娘も大丈夫だろうし、効果があれば、二人して他のサプリを減らせるかもしれない。ということで、製薬会社ではないけれど、レビューでの評判が良く、DHCニュースで馴染んでもいて、藻から作っているというDHCのアスタキサンチンを試してみることにした。自分さえ良ければなんて輩どもに何の抵抗もせずに終わってたまるか!
〔2020.11.21〕 金曜日の午後、少し早いけれど、お天気が良いのに大気汚染が少ないので、この時とばかり、銀行に出かけた。今回は、有難いことに、銀行内の柔軟剤臭はさほど感じなかった。が、帰宅後に娘曰く、移動途中にあったバイク屋さんからシンナーのような臭いがしていたらしい。その後寄ったスーパーでは、店内で臭いのする売り場に行かざるを得なかったものの、むせかえるほどではなかった。
なのに…スーパーを出る前から足腰が萎えて、急にカクッとなるので、カートに縋って、どうにかこうにか外に出た。自転車も思ったよりはふらつかずにすんだものの、ペダルを踏む力が均一にならないせいか、何度もハンドルを取られた。車の通りが少ない通りを選んで帰ったが、帰宅するまで緊張しっぱなしだった。…疲れた…。
…で、いつの間にか眼の奥が痛み出して、何をやっても止まらなくなった。先日の緑内障の発作時に効果があったぬくぬくの肩掛けは何の効果も無く、肩掛け+カイロでやっと僅かに軽減した。寝る時にもごろ寝マットの温度をちょっと上げたが効果はなかった。今は日曜日の夜、まだ一向に治まらない。それどころか、何も食べていなくても歯ぐきが痛いし、食べ出すと待ってましたとばかりにズキズキし出して、味わうどころじゃない。首から上全体が痛い…強張ってる?やっぱりシンナー臭だったんだろうか…一体、いつまで痛むんだろう…めげそう…。(;_;)
1年以上も強烈に臭うような柔軟剤の販売が許可されなければこんな目に遭わずにいられただろうに…ああ、うらめしや…。DSだかなんだか知らんが、庶民を甚振って儲けるような輩なんぞ無間地獄に堕ちろ!取りあえず、トランプさん、勝って!!!!!
〔2020.11.15〕 最寄りのJR駅前にあったゆうちょ銀行のATMがいつの間にか消えていたが、それは政府の政策に呼応した全国的な動きなのだそうだ。まあ…それだけの問題なら大したことではないのだけれど、個人的に問題なのが…その結果、銀行に人が集中するから、柔軟剤臭や香料臭が、今まで臭わなかった銀行まで臭うようになったという現実だ。先月の、外出後の具合の悪さはそのせいもあったのだろう。
香アレルギーの私にとって、ATMが減ったから銀行にアレルゲンが充満するなんて、災いというしかない。体調の悪化だけにとどまらない。アレルギーで現金の買物が殆どできないから、今までは、なかなか用意できない現金払い用の硬貨を銀行のATMで賄っていたから、2行に行っていたのを1行にするだけでも足りなくなる。確実に硬貨を得るにはスーパーの外にある「自動販売機」だけど、売ってるもので飲めるのは、私には不要不急の高い水だけ。
現金が必須なのは、一つは農協系のスーパーが週一で割引販売している「米10㎏」に650円の硬貨が要るから。電話して配達を頼むと、指定した銘柄の玄米を精米して配達してくれるし、娘の胃の具合がよくない今などは「9分づき」にもしてもらえる。我が家にはとても有難い存在だ。他では値上がりしているけれど、特別栽培米もずっと値上がりしていないというのも、とても助かっている。暖地の米は軟らかくはあるけれど、7分づきくらいならそれほど抵抗がないし、食味も良くなる。
もう一つは団地の共益費。これが何故か1900円。カード払いが規定になるなら、スーパーの配達もカード払いになるのだろうけど、未だに集金当番が集めるのが当然の共益費は硬貨の流通が激減しても1900円?高いついでに2000円にしてしまえば?なんて思ってしまう。まあ、共益費は、硬貨の流通が激減しても、100円値上げで解消できるから簡単といえば簡単か。将来はともかく、今は、どうにかして手に入れるしかない小銭なのだ。
情報漏洩に凄まじい不安がなければ、政府がやることにそう抵抗はないのだけれど。ハンコ制度廃止も、それを生活の糧にしてきた国民がいる以上、その抵抗が凄まじいのも当然だから、改革はなかなかに難しいだろうな。長年培われ磨かれてきた技術や知識を、どう他に活かせるか、なんだろうな。「専門知識の最たるもの」なだけに、マッチングが難しすぎる?色々なところに出向するような形で見つけることになるのかな?マスコミも、無症状者だらけのコロナ感染を煽りまくるより、必死になり甲斐があると思うのが普通の感覚だろうに・・・。
〔2020.11.04〕 左眼で見ることに力を入れているからか、時々の来訪者の臭いのせいか、痛みが結構戻ってきた。来客で玄関に行くところから、もう痛みがある。玄関のノブは両手で回せるが、ドアを開けておくのに右手しか使えなくて支えきれず、痛みが走って思わず手を離してしまうことになり、来客が慌てて支えることになる。その後は、何時間も、あるいは、寝るまで、全身の痛みが強まったままになる。もう嫌だと叫びたいが、叫んだとて、何も変わりはしない。それでも、時々、イッタ~イ!と身体を庇うように縮こまってしまう。
そう言えば、数日前の回覧板…組長さんが確認に見えた。見たら確認の日付を入れるようになっているのだけれど、日付がないからと。組長さんは新規の入居者がやる嵌めになるが、こちらも比較的新しい入居者だから、入居者ぐるみの嫌がらせを知ってか知らずかはわからない。「私が臭いアレルギーなので、もう回覧板とかは触らないようにしているので、そのままにしていたら、誰かが持っていかれてそのままですよ」と事実を言った。内容は、個別にチラシが入っていた畳替え工事の件だというので、「わたしがこんななので、工事はお断りしましたので」と言って、帰っていただいた。…どう取るべきか…。
臭いアレルギーに関しては、もう、こんな感じで何人の入居者にをカミングアウトしただろうか…全然、全く、少~しも、効果がないどころか、かえって、ベランダどころか玄関のある階段にまで柔軟剤臭が蔓延するようになった。なぜかの答は一つしかない。全く信じていないからだ。在りし頃の親の愚痴によれば、戦前も田舎は色々とあったらしいが…戦後は富裕層まで同レベルに堕ちたのか、上から下まで呆れるほどだ。上がいい加減だと下はもっといい加減になっていくのが世の常だというのに…典型的悪循環だな。…未必の故意より始末が悪そう。宝くじでも当てて山奥に引き籠りたくなる案件?
話が逸れるが、宝くじは買わなきゃ当たらない…が、ネットでは、日本のどんな仕組みも、上層部を特定の国の人間が牛耳っていて、日本人には当たらないようになっているとか、もっと凄いのは、日本人がお金持ちになれない仕組みが社会構造に組み込まれているとか、が流れている。今の日本人の遇され様を思うと、あながち嘘とは言い切れなくて興が湧く。日本人にもちゃんと当たるという証拠でもないと、買いたい気持ちに結構強いブレーキがかかる。一旦生まれた誤解はなかなか解けないものなのだから、やましくなければ、あらぬ誤解を生まないために、公共や国民の財産に関わるのなら、何事かがなくとも、議員や公務員は勿論、該当する団体の上層部も、氏名・国籍・帰化歴・思想信条などを詳らかにするくらい何ほどのことがあろう。
〔2020.10.28〕 斜視に良いという眼の運動などをやってみているが、効果がそうそうあるわけもなく…左目の上半分の下側がパッと見ると全く見えない…それが一番困る。左眼だけだと、YouTubeの動画などの、画像を見ないと困るものでなければ問題はないが、画像をしっかり見る必要があるものは、まず無理。瞬き後の一瞬だけ全体が見えるから、動かない画面なら何とかなるが…。しかも、見えない部分を見ることに必死なせいか、頭の回転が恐ろしく鈍くなった。今書いている文章も、推敲する自信がなくて今になっているし。
まあ、以前から、目が霞むことが結構あったから、覚悟はしていたが…日常生活だけならともかく、社会生活にも支障が出るのは困りものだ。娘も、私がこんな調子だからか、見事に昼夜逆転してしまっている。自分自身の抱えるストレスも時は解決してくれず、私が心臓発作を起こすのは夜中が殆どということもあるからか、ただでさえ、逆転気味なのに…。
というのも、先週の金曜の夜、共益費の集金当番で娘が集金に行ったのだけれど…金額が合わなくて、何度数えても千円多いという。そこで二人して考えた。お釣りは間違いなく渡してきた。我が家の分は私が封筒に入れていたものをそのまま入れたという。何度数えなおしても同じだというし、私はこのところの不調でよくボケてるし、どう考えても、一番可能性が高いのは「わたしのボケ」だろうとなった。
そして、娘は組長さんに集金袋を渡しに行った。…が、組長さんが数えると千円足りない。結局、娘の数え間違いだった。端数の千円数枚を、数えなおす必要はないと思い込んで、数えなおしていなかったらしい。運よく、というか、いつも、万一を考えて、集金の際は自分の財布を持って出る娘なので、わたしのボケ状態など口にせず、「ああ、だから千円多かったんだ」と言って、自分の財布から千円を差し出したそうだ。
娘よ…それではどう取られるか分かったもんやないんじゃないか?とツッコミを入れたかったが、追い打ちをかけるようで言えなかった。ただ、「お母さんが少しボケてるのに、封筒のをそのまま入れたんで、千円多かったのかと思った、と言えば良かったのに」…と言った。後で、娘もしまったと思ったらしいが、その時はパニクッてしまったそうだ。…まあ、ねえ…要領が悪いのは親のわたしに似たんやろうし……ん?やっぱ…わたしのせいやんかあぁぁぁぁぁ~!
orz.......orz.......orz.......orz.......orz.......orz.......orz ところで、コロナで団地の清掃は自粛しないのか?!とカッとなっている方も少なくないと思うが、流石に、実際には、コロナ騒ぎで清掃は中止が続いている。これは「自治会独自の決まり」による罰金なのだ。「何らかの理由で清掃が中止になっても、いつも出ない家からだけ、罰として出不足金を徴収する」と決められているからで、今回も数件が徴収の対象になっている。ちなみに、団地の清掃に出なかった家は3900円、出た家は1900円。他所で聞くと、異常に高いそうだけど「罰金」だからだそうだ。
勿論、柔軟剤臭アレルギーが凄まじい我が家は「絶対にに出ようともしない不届き者」なので罰則の対象だ。それでも、文字通り「命あっての物種」で、アレルギーを信じない住人たちのど真ん中で、しかも外で、いきなり失神したりすればどうなる?助かるものも助からない気がするのは当然ではないか。流石、ハシリと言える時期に登校拒否児のフリースクールを、しかも、何の根拠もなく、「お金を湯水のように使わせないとマトモになれない」と信じて、異質な考えの人を嘲って排除するような人たちが始めた地域だ。ちなみに、私は「そんな無茶な」と言って排除された一人でありながら、引っ越してきたのは、地域全体がそうだなんてありえないと、まだまだ人を信じる気持ちが残っていたからだ。でも、心身ともに疲弊した私たち親子が、借金してまで逃げ込んだここは、それまでの地獄を上回るほどの奈落の底だった。今更だけど。
加えてもう一つ、昨日の昼間、回覧板が回ってきた。いつも、挨拶とともに玄関の郵便受けに差し込まれる。がしかし!このところの娘は日が暮れて起きる…ということは、柔軟剤臭が天敵の私が回覧板を玄関内に入れても、夜まで柔軟剤臭に侵され続けることになる。それは避けたい。回覧板に関しては、もう、何時に回ってきても私は触らない、と、娘と決めている。それほどここの柔軟剤臭は凄まじく、回されてくる「物」に柔軟剤臭を放たないものなどあった試しがない。日曜日で皆ほぼ在宅とはいえ、我が家ではここの柔軟剤臭に健康を度々害されてきた。それで、そのままにしていた。そうしたら、そのうち、住人の誰かが抜き取っていった。そして、そのまま、我が家に戻される様子はない。もしかすると、金曜日の件で村八分?の可能性はあるが…今まで回ってきた回覧板で必須だったものはないし、悪ふざけか?と思うような斜め上なのが1枚だったりで、工事などは直接チラシが入る。嫌がらせも数十年受け続ければ「またか…」だ。人にもよるが、確信的未必の故意に思える。
〔2020.10.26〕 どうやら、先日の後頭部の酷い鈍痛は緑内障のせいで確定らしい。あの後、急に両眼の視力が悪くなり、左眼の視野が狭まり、物が右に少し傾いて見えるようになった。そのうえ・・・それだけでもあれこれと悩ましさ増しましなのに・・・娘が言うには、左眼が右眼と違う方向を向いている!?どうやら外斜視にもなったらしい。自分では全く判らなかった。斜視、緑内障と斜視、外斜視などのワードで検索してみると、両眼の視力に差があると起こりやすくなるらしい。
私自身に消毒剤全般へのアレルギーがあるのでは、病院が消毒されている限り、行けば治療どころではなくなる。残る手立ては民間薬やサプリくらいなのに…緑内障には少しは効果があるだろうけど、斜視となると流石に…ムリ…よねぇ?ホント、私にとっての悪の枢軸「柔軟剤臭に関連した人々」に責任を取ってほしいヮ!
〔2020.10.19〕
〔2020.10.20修正〕 仕上げの作業、大棚の調整がスムーズに終わって…その後…当日と翌日に強張りは出たけど、激痛?それ何だっけ?みたいな時が進んでる。ちょっと右の人差し指が痛むけど、それだけ。親指の変形部の激痛は皆無だし、被せが取れたままの歯だって冷たい風で痛むし、痛みと無縁というわけでもない。それどころか、結構危ない持病持ちなのに。人間って、いや、生物全体に言えるのかな?本当に不思議で面白い。
〔2020.10.12〕 とっても有難いけど頭に疑問符がいっぱい…昨日、徐々に痛みが出てきたから、今日辺りが一番酷くなるんじゃないかと覚悟していたのに…昨日の夜には、痛みが殆ど消え失せていた。右手の親指の変形部と人差し指が一番活躍したからか、物を掴むと軽く痛む。腰にも時々軽い痛みを感じる。エンドルフィン効果なんだろうか…凄すぎない?それに、わたしの都合に合いすぎじゃない?
まあ、明日辺り大棚に取り掛かれそうで助かるけど。重~いメタルラックの棚板4段全部の位置替えをして整理しないと、使い勝手があまりに悪くなってて…。後々の使い勝手向上は体の負担を減らすことにもなるから、できる時を待っていたのだ。寝込んでまでやるこっちゃないしね。どうぞ寝込んだりしませんように。(^^;)
〔2020.10.09〕 …先日の後頭部痛は緑内障のせいかもしれない。目のかすみが取れないのは、左目の視野の欠損が広がったからかも。以前は、視野の右上の中ほどを左右に黒い影が覆っていたが、今は上半分の7、8割ほどが覆われている。ついでに、物が右に10度程度傾いて見えるのにギョッとした。検索してみたら、もっと大きく傾いてて困ってる人もいるそうで…なのに、治らないらしい。
右目には緑内障の症状は出ていないが、見る物すべてが二重に見えて、両目でも文字が読み辛くて困る。山の稜線が影の縁取りつきで、PCは20㎝程度まで顔を近づけないと影が消えない。YouTubeの視力回復の運動をダメもとでやってたら、眼鏡がなくても気にならないくらい見えるようになっていたものだから、余計に辛い。
そう言えば、中近両用眼鏡が、遠近用かってくらい良く見えるんだけど…視力回復運動のお陰?老眼が進んだ…にしては、中近両用眼鏡なのに遠中近全部が“程よく”見えるみたいなんだけど。見えすぎて疲れそうな感じもない。何で?どうして??まあ、考えても分からないから、様子見るしかできないけど…また糠喜びかもしれないし…。(^^;)
それはそうと、先日からの不調が5日にいきなり“全快”なわけはないけど、痛みがきれいさっぱり無くなって、動きもスムーズにできるものだから…悪い癖…なんだろうなとは思いつつ、この時とばかりに、買っておいたスチール棚を組み立て、物を移動させ、掃除機をかけ、フローリングシートで拭き、空いた段ボールをバラシて袋詰め…と、いつもなら絶対にできない工程をやってしまった。
お陰で夕方から寝るまでヒイヒイ言ってた。でも、全身の強張りだけで、親指にも力を入れ過ぎて何度かビリビリッとなったけど、激痛はやってこなかった。翌朝は数か所に強張りが残るだけで、やっぱり激痛はやってこなかった。家事をしながら、娘の体調が良くなったら一緒にやる予定の、「残る大棚」の前準備に、重い物を残して、置いている物をあちこちに移動させた。久しぶりに、それなりにではあるけれど、存分に動けて気持ちが良かった。そして、やっぱり激痛はこなかった。
でも、今までを考えると、後が恐い。とっても。ちょっと調子が良いと、突っ走り過ぎるのが私らしいので…以前、苦笑しながら肯定したお医者様の顔が浮かんだので、今日は、その後に思いを巡らせ、ああしてこうしてと考えて、ちょっと安静に。激痛もだけど、後頭部痛が恐いから、いい加減大人しくしておこうかな…なんて。激痛の日々を恋しがるほどマゾではないし。(^^;)
〔2020.10.07〕 …本当に糠喜びだった…全身の痛みが軽くなってきたと思ったら、一昨日から後頭部痛が戻ってきた。最初ほどじゃないけど、もう3日目…長い…。額と後頭部を結ぶ線から顔面側全体に圧迫感があって、下を向くと強まる。…上を向くとしばしば眩暈がするってのに…上も下も向くなってか…。
ぶり返した日に、娘が目を温めるアイマスクにタイマーと温度設定がついてるから、寝る時に首に当てて寝てみればと言うのでやってみたら、朝が楽になっていた。だけど、起きてる間はそうはいかない。で、サプリを購入している小林製薬の直販サイトからのプレゼント品の肩掛けを思い出した。この肩掛け、ものすごくふんわりとしたマイクロファイバー生地で、カイロが無くても首が温まって汗をかくので、真冬の重ね着に重宝しているのだけれど、今の時期でも、袖なしや半袖の上に羽織るだけで、首が温まって軽く汗が出る。カイロ要らずなのだ♪
寝る時は、枕から頭をずらすと枕カバーの下にセットしたアイマスクから頭が離れてしまう。ちゃんと動かないで寝ているのは具合がトコトン悪い時だけだろうし…。で、敷毛布は持っていないので、日本製のごろ寝マットを、低温やけどが恐いから最低にして、枕をごろ寝マットの下にセットして寝てみた。全身が温まったからか、身体が軽い。起き抜けの頭痛もない。ただ、毛布一枚でもちょっと暑い。タオルケットが良さそう。起きてからは肩掛け。寝る時はごろ寝マット。敷毛布は、買えれば買う。ま、取りあえず何とかなった。実際、これ以上はどうしようもない。アルコールにも消毒剤にもアレルギーがハンパないんじゃね…。
何日も同じような感じなのがどうも引っかかる…最初の痛みとは少し違う?温めるだけという簡単な対処で楽になる…これって、いつもの緊張型の頭痛じゃない?もしかして、最初の痛みも、思いのほか強かっただけかも。変な言い方だけど、柔軟剤をきっかけにアレルギー道まっしぐらで、しばしば全身痛でろくに動けずで、コロナ騒動がなくても引き籠り一択で、PCしてるか、家事してるか、寝てるか、なんだもの。…頭痛の原因なんざありまくり…。orz
〔2020.10.04〕
2020.10.04追記〕 …糠喜びだったか…折角消えてた痛みがまた戻ってきた。徐々に軽減してはいるけれど、痛みが強くて、まだほぼ動けない。姿勢の運動をしたから、少しはマシになったのかな?と思える程度。シャワーを浴びたいけど、恐くて浴びられない。玄関に行くのも、ドアを開けるのも…痛い…。あの後頭部痛が戻ってこないだけマシかも。目のかすみがそのままなのは気になる。まあ、親指の変形部は痛まないし、夜横になる時にも、腰が然程痛まないのは有難いけど。取りあえずは、掃除機をかけられて、シャワーを浴びられるくらいの痛みになってくれないかなあ。
〔2020.09.30〕 数日前の「後頭部に鈍器の圧」って…あれも「頭痛」だったんだ…ふとネットで検索してみたら載ってた。じゃあ…「気味が悪いくらい」楽になったのって…水分不足じゃなくて…エンドルフィン効果?道理で…萎れたレタスじゃあるまいし、このところの不調を一切合切、何事もなかったかのように掻き消す力が水分補給にあるなんて聞いたことがないし、あまりに無理がある気がしていたけど…現に消えているから否定できないし、他に思い当たることもなかったし。
だから、納得しちゃった。エンドルフィン効果だってんなら、今までの「痛み」の消え方を思えば、何の不思議もない。何度となく、魔法かいってくらい全身が楽になるのを経験してきたんだから、今更だ。今まで、頭全体の緊張型頭痛は経験があるが、今回のような経験はそれほど記憶にない。高熱に浮かされて何日か寝込んだ後に感じたくらいだ。問題は「いつもとは違う頭痛」で、エンドルフィン効果がその日のうちに作用したってことだろう。親指の変形部以外は、いつも翌朝だったし。
もしかして、今まで以上に妙に目が霞むような、焦点が合わないような感じがするのも、今回の「頭痛」の影響かもしれない。…ま、良性腫瘍とはいえ、再発を確認したのが平成13年、今まで首から上の異常が、緑内障や酷い鼻づまり程度だったのは、不幸中の幸いと言うべきだろう。また一歩、近づいたことになるのだろうけど、それを忘れていられる時間が持ててるのも、そうだろう。今回のも「痛み」で良かった…と言うべきかな?
さぁ!今日は玉葱5㎏が傷まないうちに刻みまくって冷凍しないとね。淡路のかくし玉って、冷凍しても軟らかくて美味しいから、刻み甲斐があるのよね♪
〔2020.09.27〕 …気味が悪いくらい痛みがない。玄関に行くのも楽になってる。疲れやすくはあるけれど、このところの凄まじさはない。夜、横になるのも楽になった。でも、痰は相変わらずで、時々息苦しく感じて空気清浄機をターボにすると、どちらもあからさまに軽減するのが不気味。何にしても、動きやすいのは有難い。有難いけど…本当は、身体がそうせざるを得ないほど痛んでるはずなんだろうなと思うと…素直に喜べない。
それにしても、今度の新政権も、事あるごとに、私のガッカリ度メーターをヨイショしてくれる…やっぱり、戦後の日本人はGHQが特別扱いを強要した外国人による浸食支配から逃れられないのか…日本人は、どう足掻いても、浸食と支配で「日本」の全ては当然に我が物と驕る外国人に踏みつけられ続けるのか…全ては誰の掌の上?決してお釈迦様ではないわね。「努力」なんて言葉は僅かなりとも希望があるからこそ役に立つ。その「僅か」もなけりゃ「努」抜きの「力」?思い切り荒みそう。(ーー;)
〔2020.09.26〕 少しだけ?復活。昨日は寝起きからひどく具合が悪くて、後頭部に鈍器の圧がかかってる気分だった。午後になっても変化なし。…で、娘が一言。「急に涼しくなったから、急に水気摂らんかったんじゃない?熱中症でよくあるってよ」まあ、言われてみれば、毎日3Lくらい飲んでたのが、2L足らずに減ってるけど…というので、2L以上を意識して増やしてみたら…夜には楽になってた。恐るべし「水」の力。熱中症は予後も要注意なのね。orz
ということで、夜は宅配の肉の下処理がすんでなかったので、せっせと下処理。ちょっと肉が余り気味だから、胸肉のジャーキー用に手作りめんつゆで下味付け。疲れ方もちょっと軽め。一夜明けた今、身体も軽くなって、グッと動きやすい。それなりなのが悔しいけど。よし!3桁を…なんて、調子に乗ってみる。(^・^)
〔2020.09.21〕 体力が戻らないままでの外出は相当堪えたらしい。室内をゆっくり歩く程度ならそれほどでもないが…インターホンが鳴って玄関まで行くとなると、焦って動こうとするからなのか、痛みが出て、ドアを開けるのも、ただ立っているのも辛くなり、その後は、夜寝るまでろくに動けなくなる。翌朝になると嘘のように楽になっているけれど、来客があると、また動けなくなる。ゆっくりどころか、伝い歩きもできなかったりする。家事がどんどんおざなりになるし、いきなり脱力して頽れそうになるし、夜、横になる瞬間まで気を抜けない。下手な姿勢で横になろうものなら、ちょっと声が出るくらいではすまない。結構な叫び声が出てしまう。
今のような状態が続く理由に、一つだけ、思い当たることがある。以前から、エンドルフィン効果としか思えないと思っていたが、それが今も継続しているとしか思えない。触れることもできないくらい痛んでいた親指の変形した関節部が、たまに思い出したように疼いては消える…外出から帰ったら、夜寝るまで凄まじい痛みが続くのに、翌朝には嘘のように楽になっていて、来客がない限りはほぼ痛まない…ただ、全身に枷がかかったように、厚い膜のようなものが纏わりついているかのように、ゆっくりゆっくりとしか動けないなんてのが尋常なわけがない。
この夏は本気で危なかったと思うし、今の状態は以前より危うい状態だとも思う。折しも、国勢調査の時期に合わせてか、地元の警察署から家庭調査に見え、「何かあったら連絡をください」と言われ、思わず「私の身体は、持病があって、いつ動かなくなるか分からないので、もし動かなくなったら(娘が)連絡してもいいですか?」と尋ねてしまった。
娘も体調が良いとは言えない日々なのに、私ときたら、普通なら救急車を呼ぶ事態でも、凄まじい消毒剤アレルギーで病院に入れないし…ウェットティッシュ1枚で心臓発作を起こしかけたり、その他色々だし…。いきなりの申告だったのに、その方の姓は一人しかいないからと、快諾していただけたので、万一の際に娘が責められるようなことにはならないだろうと思い、一番の不安がそこだっただけに、少しホッとして、心がふわっと軽くなった気がした。
〔2020.09.20〕 今日は3カ月ぶりの外…食欲は少しマシ、体力はまだまだという状態での外出は厳しい。いかに動線を短く、柔軟剤臭を避けるか、に尽きるわけだ…まあ…自転車には乗れるだろうけど…う~~ん。行かない選択肢はないんだから、行くしかないんだけど…いざ行くとなると…今夏、初めて何度か感じた「今眠ったら終わりかも」が頭を過ぎったときの、暗く何もない空間に同化でもしそうな感覚を思い出す。外に出るのがホントに恐いんだよな…。
途中で体力切れでダウンしたくない。かといって、柔軟剤臭にも体力を削られたくない。運が悪いとその場で文字通りダウンするかもだし。うん、取り返しがつかない事態を避けるなら、避けるべきは「臭い」だ。体力切れは、少しくらいへたり込んでも、休めば回復する…と思うし。「臭い」は、アレルギー症状が時間とともに悪化するもの。
ほぼ外出できなくなったうえ、柔軟剤臭のせいでベランダにも出られないから、体力が落ちるのは当たり前だろうけど、窓ガラスが汚れても、恐くて拭きに出られないから、窓の外の情景もその分霞んでいそう…。柔軟剤臭を広めるような類の人間たちは天国も地獄も信じちゃいないだろうけど、「現世での悪さの分+α」で地獄巡りをすればいいのにと物凄く思う。「思う」しかできないけど。
〔2020.09.15〕 もう1週間以上前…かな?暑さに負けただけにしては気分が悪すぎて、肝臓の調子が悪いにしては悪寒とは少し違うしで、娘から言われたのが「熱中症じゃない?」だった。その日は、即水のシャワーを浴びて、タオルに包んだ保冷剤を抱いて寝た。
…で、未だに体調戻らず…。普通の食事だとほんの少ししか食べられない。冷やし素麺や冷やしうどんなら、通常の量が食べられるんだけど、栄養が足りない。食パンを焼いても4枚切りにした半斤のパンをやっとで1枚。いつもの半分。ピザもあっさり味にしてもいつもの半分がやっと。こってりタイプにしたら、その半分をどうにか食べたところで、物凄く気分が悪くなって、早々に水のシャワーを浴びてダウン。
ろくに動かないのに早寝するものだから、夜中に何度も目が覚めるし、食べる代わりに飲んでばかりだからトイレも近い。起きる度に保冷剤を交換するんだけど、うっかり保冷剤を左胸に当てたまま寝てしまい、胸が軽く痛んだり。その時ばかりは、シャワーをまず温水で浴び、上がり際に水にして、時間も短めにした。このうえ、心臓発作なんて冗談じゃない。
世界の富豪や政治家たちには、それぞれに真意や思惑があるだろう。が、我が国の現状は世界とあまりに違う。世界から見れば微々たる我が国の患者数を、PCR検査を増やして陽性者を増やすという誠意の欠片もないやり方で“無症状感染者”に仕立て上げ、一般国民に正しい情報を伝えず恐怖感を煽り続け、結果的に差別を助長し、自殺に追い込まれる国民まで出る始末。「嘘も100回唱えれば本当になる」というどこかの国の格言を見事に実践している。
散々煽りまくって右往左往するだけの我が国の「政官+メディア」からは、一般国民への強い悪意を感じる。自分が不幸でも世界が幸なら構わないが、自分が幸で世界が不幸というのでは自分が許せない?“不幸だけは何としても世界と同じでいたい病”にでも罹っているのか…これも自虐思考のうちの一つなのか?
この状態でワクチン強制接種なんてされたら、化学物質過敏症のほうが発動して、アナフィラキシーショック起こして、自宅で生死の境を彷徨うか、病院に運ばれたら運ばれたで、消毒剤アレルギーのアナフィラキシーショックが重なって、生死の境を彷徨う間もなく死んじゃいそう。…ネガティブ思考が止まらない…。
〔2020.09.02〕 盆以降、柔軟剤臭がしない?と思っていたら、私の壊れた臭覚が感知できない程度に臭っていたらしい。一緒に首を傾げていた娘が「やっぱり臭ってる!」と言う。娘がその場を離れ、またやってきて違いに気づく程度の軽い臭いが漂っているらしい。
アレルギー症状は、今の体調がまだ最悪と言える段階を脱したところなのではっきりしない。ただ、水のシャワーを日に何度も浴びていて、つい気持ちが良くて、長く浴びたり、そのまま髪を洗ったりしているから…足がだるいのはそのせいかもしれないし…何のせいだとまでは言い切れないし、判らない。
ただ、臭いを感じなくても、アレルゲンがあればアレルギーは出る。今までで一番凄まじかったのが市役所のクーラー清掃から数日後の役所、2番目が板金工場のシンナー臭。私には、どちらも全く臭わなかった。臭いを嗅いですぐだと、1番目が病院等の消毒剤臭、2番目が強烈な柔軟剤臭。後で失神したり、寝込んだり、気分が悪くなるのが、店舗や地域の柔軟剤臭、その他色々、種々雑多な化学臭。
食べ物だとすぐ症状が出るのは酒類。味醂や料理酒どころか、酒精入り加工品もアウト。臭いがしようがしまいが、甘ったるい洋菓子やケーキ類は食べたいと思わなくなったほど…大の甘党なのに。救いは和菓子が何ともないこと。まあ、添加物満載のは避けるけど。自分で手作りすれば洋菓子でも食べられる…失敗作でも…。(^^;)
臭いがしないからと言って安心なんかできない。強烈な臭いも堪らないけど、“分からない臭い”だって同様に恐ろしい。だから、予防策として、1時間置きに1時間、空気清浄機をターボにすることにした。娘が気づけば「30分置きで1時間ターボ」にすれば、もう少しマシになる。…柔軟剤や合成洗剤って必須じゃないし、柔軟剤なんて、吸湿性を悪くするだけなのに…。orz
〔2020.08.26〕 団地内に除草剤を撒くというお達しがあった翌日、噴霧で飛散した除草剤が気になって、北側の窓いっぱいに張り巡らせている虫除けシートを交換した。住人の誰ぞが我が家の窓下に植えた紫陽花が毎年大株になるが、そのせいか、ムカデやゲジゲジに悩まされるようになり、汚染大気も少しはマシになるかと窓いっぱいに張り巡らせているのだけれど、毎年、窓を開け放せる日が増える盛夏には、交換しないと埃っぽくてとても開けられなくて、交換することになる。
それに、今年は除草剤の件があるので、日を選んではいられなかった。ただ、ベランダから見える雑草は、散布から何日経っても枯れず、青々としていて…除草剤撒いたのよね???と思っていたが、やっと枯れだしたみたい。えらい遅効性なのね。
まあ、それはさておき、毎度、シートに付いた埃の飛散で全身が被れるので、今年は、飛散を減らそうと、霧吹きで湿らせてから外したら、シートが小さく纏まって扱いが楽で、これからはこれで!と思ったものだ。ただ、作業中は扇風機も以ての外なので、全身汗だく…体力がないので小休止を取りながら…最後にシャワーを念入りに浴びた。
…が、それなのに!未だに全身発疹だらけ…数日前は血まで滲むし…何より、背中の痒いことったらない。胸や首にもびっしりだけど、それは痒みを感じない。冷水シャワーを浴びて背中の痒みが和らいだ時には痒くなるけどね。暑さのせいもあるのか、食欲もガタ落ち…一度に摂れる量が娘よりも少ないなんて初めてかも。その割に、全身の腫れはほぼそのままなのが非常に悲しい!痰も目に見えて増えた。
発疹は日が経つにつれて広がっているようで、関節まで痒くなってきてる。再肌ローションを塗ると、しばし痒みが治まる。しばし、だけど。そう言えば、薬剤アレルギーが凄まじいからクーラーが使えないってのに、ここ何年か、発疹に悩まない夏はない…今年も、涼しくなるまでお付き合い…酷くない?orz
〔2020.08.19〕 昨日は朝から夜まで一日中…柔軟剤臭に悩まされた。お陰で、空気清浄機を、途中で数十分休ませてはターボ機能を1時間点けっぱなしにする羽目になった。空気清浄機が壊れやしないかとヒヤヒヤしたが、何とか持ってくれた助かった。ただ、10分も休ませると臭いが立ち込めるので、残り少ない防臭マスクを使うしかなかった。だからだろうな…今朝は、手指が曲げにくいし、ぽっちゃり感が増してた…。orz
そのうえ、数日後には団地中に除草剤を撒くらしい。1階には障がい者が多くいるというのに…健常者目線でしか考えない住人が多過ぎる。まあ、自由に動きまわれない障がいがあると、団地役員などできはしないから、健常者目線になるのだろうが…何のための公営住宅なのか…何でもかんでも自治会任せ…1階に身障者を優先的に入居させるのなら、安全面で負担がかかりやすい弱者の安全に配慮するのは公社の責任だし、生きるだけで必死な労働階級には理解しがたい面があるのが当然だし、公社が関与すべきことは少なくないと思うのに…。まあ、今時のお役人に何を期待するのやら、と、自分で自分に突っ込みを入れて諦めるしかないのが現実だ…。
都知事選以来、虎ノ門ニュースをあまり見ようと思えなくなってしまったが、隔週金曜日の武田教授と須田氏の出演の日だけは見ないではいられない。今日の武田教授の科学の話は非常に簡潔に必要なことを短い時間の中に纏めていただいていて、まさに目から鱗だった。地球の内部と磁場、磁場と温暖化や寒冷化、核融合と太陽・水爆・原爆、太陽風と雲、磁場がないと太陽風で大気が吹き飛ばされるとか、隕石が周期的に落ちてくるとか…とても濃い内容で、しっかり頭に入るまで何度でも繰り返し見ようと思った。
今日の話が頭にしっかり入っていれば、デマ報道で不安にならずにすむことが何度もあっただろうし、これからだってあるだろうと思う。身体が自由に動いた学生時代に知りたかったなあ…と溜め息。
〔2020.08.07〕 台湾の李登輝元総統が亡くなられた。志を継ぐ方たちの多さが、台湾の未来に大きな希望を感じさせる。一日本人として、こんな情けない日本しかお目にかけられないままのお別れになったことが恥ずかしくてならない。
コロナ騒ぎとアレルギー症状の悪化で引き籠った、最後の銀行回りからそろそろ2か月。月見草オイルを増減しているうちに、今までで一番効果があると思える量があり、そのお陰か、近隣の柔軟剤臭が数日置きに充満する中でも、腫れが少し引いた。全身はそれと判るほど引いてはいないが、手の平と甲は目に見えて皺が増えた。もっとも、少々腫れが引いても、たった一度の外出でご破算になってしまうのだけれど、腫れが上乗せになるよりは遥かにマシだものね。…しかし、下の階でも鼻が曲がりそうなほど強烈な柔軟剤臭がしているというのに…その真っ只中にいて、よく平気でいられるものだ。
コロナと言えば、某知事らは未だに煽るのをやめず、自粛を事実上強制し続けているが…この常に人口過密状態の日本が世界と全く違う様相を呈しているのを完無視できる政官+メディアは…「いと凄まじき」だな。“一般人”による「感染者狩り」も常軌を逸している。…が、我が家では、親子して、本当に日本人がやってるのかな?と訝しんでいる。
なぜなら、わが市では、お役人から「ネットで検索する」程度のことでネットの達人のような言い方をされたことがある。娘は、一時、ネットで単語一つ入力して検索すれば調べられる事柄を、一々ネットで尋ねる人が多過ぎるとよく嘆き、呆れていた。プログラムなど組んだことがない親兄弟に聞けるわけがなく、何でも自分で調べ、学んで、ゲームやメモ帳など自作するようになった娘からみれば「怠惰の極み」だろう。
が、紛れもなく、これが今の日本の一般庶民ではないのか?祖国日本に居ながら“反日教育”を受けさせられ、イジメに翻弄され、使い捨ての労働者としての教育しか受けられず、ITにほぼ無縁の暮らしから這い上がれないようにされているのが、今の日本の一般庶民の姿ではないのか?また、少し楽な暮らしの庶民はいようが、いつ使い捨てにされるかと怯えているのに、「感染者狩り」に現を抜かす余裕があるとでも?反日工作を疑うべきところではないのか?
これは全く証拠などないし、全くの想像でしかない。が、日本はスパイ天国なのだろう?欲の皮の突っ張り度の世界一を競う国が近隣に犇めいていて、そこから何人が入国している?私がスパイなら、こんな赤子の手を捻るよりも簡単な“仕事”はスパイ天国日本ならではであり、思う存分、“仕事”に精を出すと思うが…なぜ、誰もが、「感染者狩り」は日本人がしているという前提で語るの?個人情報なら某国にほぼ筒抜けなのだから、秒単位で特定できるのでは?日本人がブラック業務の合間でちまちま特定するほうが速いとでも?
米国でさえ、日本の媚中派政官のデータを握っているというのに、肝心の日本の政官が“国民を強権で支配する俺様偉い”という斜め上の「怠惰の極み」にあるなんて…まあ、ねえ、日本人弱体化計画で日本人をこういう風にした米国に誰よりも責任があるとは思いますけどね…けどですねえ、それに見事にマッチしていた“謙遜し過ぎる民族性”は世界一残念な民族性なのかも…。orz
〔2020.08.06〕 内閣府が災害対策基本法改正案を出すそうで、レベル4(危険な場所から全員避難)を、「避難勧告と避難指示の併存」から「避難指示」だけにし、レベル5で「避難命令」も増やすらしい。ここ数年、避難勧告が出ない年はないくらいで、国土の“弱体化”を感じない年はないが…その避難所すら災害に遭うことがあるという脆弱さで…?
わが市でも、避難勧告は今夏で2度あったが、提供されるのは「場所」だけ、他は全て持ち込まないといけない。…車がなければ避難はまず無理で、それも、車で行けるうちに行かなければ、避難所で違う種類の“遭難もどき”になりそうだ。健常者であっても、避難の強制が有難いとは言えない状況が出そう…。
ただ、それだけではなく、社会的には健常者扱いで、まだ社会的に認知されていない化学物質過敏症の患者には「改悪案」でもあるわけで…。近隣の柔軟剤臭でほぼ動けなくなって寝込んだり、意識を失ったりを、何度も体験し、今も苦しんでいる身には、「避難命令」は「死ね」と言われるのと大差がない。避難所に一人でも柔軟剤臭を纏った方がいると、その場で昏倒しかねないし、即寝たきりになりかねないし、避難所から帰宅しても、数週から数年、果ては死ぬまで、長期に渡って「後遺症」に悩まされることになるのだから。
この日本のどこにも、化学臭を避けられる避難先など一か所も、ありはしない。ないどころか、「動けなくなるなんて!倒れるなんて!寝込むなんて!我儘!気が触れてる!」でしかない日常があるばかりだ。行政が何をするにしても膨大な税が消費されるが、ダムの水の管理も、国土強靭化もなあなあの政府に、我とわが子の命を託す気にはなれない。改正する前に避難所の安全度を高めてほしい。いや、そもそも、避難などほぼ無縁だった頃並みの国土にしてほしいものだ。
今は、人が、搾取するだけでも真っ当な精神で生を終えられるほど社会が成熟しているか?国民は、賃金を下げに下げられ、重税に喘ぎ、教育まで取り上げられたに等しい中で、無知なりの経験と感情に頼って生きるしかない。そんな国民に対し、政官業は、如何にして、どこまで、民を思うままに支配し、蹂躙できるかという悪魔のささやきに魅入られ、陶酔しているかのようだ。その行きつく先は単なる政変?それとも内乱?世界を巻き込んでの大戦?政官業は、自分達がしてきたことの報いを、遠からず、己が子孫に押し付けることになる。ま、その目に「今の栄華」以外が映ることはあるまいが…。
お迎えが来るのが早いか、日本が変わるのが早いか…できれば変わった日本を見てからがいいなぁ。どちらにしろ、できることなら、良いほうに変わる力が働かないものか。
〔2020.07.27〕 何だか、右側の銀歯、下もダメになりそう・・・。一番奥の圧が消えた後、歯ぐきから浮き加減になってたけど、露骨に浮いてるのに気づいてしまった。これじゃあ、銀歯の内側は虫歯になってるかも…奥歯以外は神経が残ってるから、酷くなれば痛むだろうけど、エンドルフィン効果で全身の痛みがほぼ消えてる今、どういう痛み方をするのかしら。もし、アレルギーではなく、歯からの感染症で死ぬとしたら、“自覚症状”が嫌というほど出るんだろうなあ…。
アレルギーの方は、懐具合がどうにもならず、自覚症状が強く出にくいものを減らすしかなくて、一番高価な月見草オイルを、1回4粒1日12粒だったのを朝3粒昼夕各2粒で1日7粒まで減らしてきた。これで1瓶分約4千円減。その結果、アレルギー症状全開なのに減らしたからか、全身が一段と丸っこくなって、腫れの治まり具合の目安にしていた皺はほぼ消えてしまった。今の腹囲120㎝…初めて腫れまくってから半年後のサイズで、足元は見えるけど、下を見たり屈んだりはまず無理。何かというと、このサイズに戻るみたい。ここまで治まったあたりから少しずつ動けるようになったんだけど…ここが「峠」?もしかして死ぬまで腫れたまま?ただでさえ、肋骨までまぁるい鳩胸で、前後の厚み豊かで、未熟児なのに重すぎで生まれた、筋金入りの肥満体だってのに…神も仏もあるものかって気分だヮ。(;_;)
日本と日本人をここまで堕とした「野蛮人達」に、相応の神罰&仏罰が下るなら、少しは溜飲も下がるのに!と思ったりするけれど…現実をただ見ると、大自然から生まれた塵芥のごとき炭素の産物が何をかいわんやかな?と思えてもくる…。ただ、思考する塵芥であっても、日本人としては、やはり「野蛮人許すまじ」にならないとモヤモヤが治まらないけどね。
〔2020.06.09〕 ・・・また銀歯が取れた・・・。今度は被せが取れた歯の前の歯を埋めていたもの。外国では銀歯は良くないというので使われない国もあるというが、我が国では、保険の適用範囲となると銀歯しかないが、数年ごとに再治療が必要になるらしい。
凄まじいアレルギー症状で治療できずに帰宅したのが2016年の6月下旬、最後に歯科に行ったのが、足元が見えるくらいまで腫れが引いた、その翌年の1月。よく持った方だと思う。その時はまだそれほどでもなかったが、その後、アレルギーが酷くなって、ウェットティッシュ1枚で凄まじい咳と痰に見舞われたり、煮切り味醂で唇が痺れたりするようになった。市役所に入ったり、車の整備工場の前を通ったり、郵便局や店舗、そのトイレの香料を嗅ぐだけで、寝込んだり動けなくなった。柔軟剤臭が充満しているテラスの窓も、開かずの窓にするしかなかった。
以来、市役所の用は小為替を使った郵送請求に切り替え、その小為替も、香料を使っていない遠くの郵便局で購入するようにした。日々の買い物も極力ネットに切り替えた。単なる外出も、命懸けの月一イベントに様変わりした。
武漢肺炎に感染したら終わりそうな、最悪と言うべき状態で、自転車に乗れるかどうかも分からない状態で、歯科通い・・・全然、できる気がしない・・・。orz
〔2020.06.06〕 まだまだ、痛みが全身で強まって殆ど動けない…梅雨がもうすぐだし、季節の変わり目だからか。それでも、親指の変形部は軽く痛む時がある程度なのがちょっと恐怖。色々やってもどうにも和らがなくて、横になるにも背中が叫んでしまうほど痛むし。前屈みになれないし、足を曲げてしゃがむのも難しいから、家事がろくにできなくて、嫌でも見て見ぬふりをするしかない。
こんな時にはお約束のように重なるものなのか…上顎の右の奥歯の被せが取れてしまった。でも、歯科は何年も前にアレルギー症状が凄まじくて治療ができなかったし、その後は全身が腫れまくったから、治療に行くどころじゃなかった。その腫れは未だに引き切らないままに、アレルギーの上乗せを繰り返しているし…大袈裟ではなく、治療か死かの二択が頭を過(よ)ぎる。行かないというより、行けないのだけれど…被せが取れた奥歯の一つ奥の歯は、もうボロボロで抜歯するしかなかったから、今の歯がなくなると、右側ではほぼ噛めなくなる。また、この奥歯も神経を取っていた気がする。この歯の前方の歯への影響は?出る?どうしたものかとは思うが…どうしようもない。
そう言えば、もう結構前だけど、胸に老人性イボができて、ついうっかりタオルで力を入れて擦ってしまったものだから血が出てしまって…それを言い訳に、イボを絹糸で結んで、取れるまで放置して取ったんだけど、またすぐ大きくなりだしちゃって…。以前、同じようなのができた時に、組織検査で悪性ではないと言われ、できやすいからと言われていたのを思い出した。で、老人性で悪性に変化しないものならばと、思い切って、引っこ抜いたんだけど…何か、雑草を抜いた時の根っこのような感じで取れて、赤黒い血が溜まってた。術後に使うテープと、消毒剤が使えないから、抗生物質入りの軟膏を付けて、傷口をグッと寄せるようにして塞いだんだけど…今は微かな赤味が残る程度で、できていたなんて全然分からない。
夏場だと見える位置だからホッとしたものだ。何より、何事もなくすんで良かった。消毒剤アレルギーで病院に行けないというのは、時には覚悟が要るし、本当に命がけだ。誰とは言わないが、いつの日にか、この責任を取ってほしいものだ。
〔2020.06.05〕 …またかい…と泣きたくなる。先月初めに銀行に行った後、何日か経って激痛に見舞われたものの、その後何日かで、エンドルフィン効果の追加と思しき消え方でいきなり痛みから解放されたが…今回の柔軟剤臭も同様らしい。昨日から痛みが出始め、今朝は、激痛までは出ないが、あちこちの関節が動く度に痛む。時には思わぬ痛みに声が出る。…何だってのよ、もう…前のアレルギーが治りもしないのに次から次へと…一体、私が何をしたってのよ!こんな身体になって、もう何年、まともに外出できないでいると思うのよ!あんまりよ!orz
日本人ファーストができない政官業なんか日本に要らない!大和魂を捨てた日本人なんか日本に要らない!!一人残らず“お仲間”の国へ、片道切符で行けば!!!
〔2020.05.26〕 体調の好転の兆しが全然見えないというのに、凄まじい柔軟剤臭に襲われてしまった。柔軟剤臭を纏って訪れたのは共益費の集金に来た上階の住人…本人は勿論、何人かいる子供も、毎日元気いっぱいのようで、不思議でならない。玄関を開けて支払いを済ませるだけのほんの数分のことなのに、その強烈さに2回もケホコホと咳が出て、頭がくらっとなって、身体までふらついた。ドアを閉めるなり、空気清浄機をターボでしばらく放置した。
が、それでも、体調が目に見えて悪化した。ちょっと歩くだけでふらつき、右肘に、酷使した後のような違和感が出て、腰の右側が痛んで、ぶら下がっても和らがない。日付が変わるころには、下顎と両膝の上あたりが強張ってきた。頭が、もやがかかったように、少しぼんやりしてきているのが分る。朝になったらどうなっていることやら…痛みならエンドルフィン効果が期待できても、痛み以外には期待しようがないものねえ…。
よくもまあ平気で日常を送れるものだと思うが…臭覚にだけは間違いなく異常が出ていると思う。香水だって鼻が曲がりそうなほど付ければ悪臭どころか気分が悪くなる人が続出するものだ。それを、あの凄まじい柔軟剤の化学臭が何ともないほど鈍いのだもの。将来どうなっても、本人は自業自得だけれど、子供に罪はない。とは言うものの、何か言っても、良くて不思議ちゃん扱い、悪いと狂人扱いだものね…どうにかなっても、危機管理ができなかった親を恨んでもらうしかない…。
将来どういう悪影響が出るかくらい、造っている当の企業が判っていない筈がないし、特定し難いように策を講じてもいるだろう。アレルギーと分かるくらい短時間で症状が出る人さえ、他の病名をこじつけて、アレルギーを認めようとしないような社会のままなら…原因を特定しようがないだろう。それにしても、悪化スピードがとんでもなく容赦ない。嫌な社会になったもんだ。orz
〔2020.05.23〕 つくづく…最近は人の心が荒んでいると思い知らされる…。昨日の回覧板に、またそんな文面を載せた用紙1枚だけが回されてきた。何がかというと…上階の襖の開け閉めが煩い。深夜1時頃とある。子供の足音が煩いとも。また、階段掃除をしないまま回す人がいるが、さっさと掃除して、2週間でちゃんと回してほしい。結びは、公共住宅なのでお静かに、という感じ。
階段掃除に関しては、以前の回覧板で1週間でと注意がしてあったから、我が家が1週間で回したら、次に回ってきた時に、他の全員が2週間で回してたから呆れて…また2週間に戻したことがあった。だから、他の棟は1週間かもしれないのに、堂々と「2週間」と書いてあるし。しかも、一応緊急事態が解除されたとはいえ、コロナ騒ぎはまだ収束していないのに…非常時の思いやり精神よいずこ…。
ここは低所得世帯のための公営住宅だから、色々な家族、色々な職種の人が、暮らしている。同じような生活リズムで暮らす人ばかりが集まっているわけではない。子供のいる家庭。いない家庭。障がい者や病人。健常者。働く人は、それこそ毎日しゃにむに働いている。9時から5時で帰れる人はまずいまい。帰宅が深夜になる人なら、昼は静かに寝たい人もいよう。
それこそ、皆それぞれに人を思いやって、時には、お互い様なのだからと、グッと飲みこむ器量を持たねばならない。それが公共というものだ。それなのに…この団地では、何気ない日常に嫌気がさしたかのように、時々、この手の“いちゃもん”とも言うべき些細な“個人の不満”が如何にも正義のような顔をして回覧板で回ってくる。
東京都知事の条例好きに似た“私が正義”的な思考なのだろうが…果たして、それが多数派かどうかと言えば、この団地に限れば、回覧版の文面から、ある1軒が他の1軒を非難するために、団地の公共物である回覧板を使ったとしか思えない。私自身は用がないから近寄らないが、子供の遊具があった団地内の公園は、遊びが禁止され、遊具も撤去されたらしい。そのうえ、公営住宅という防音に気を使っていない団地の、家の中の動きまでチェックされるとなれば、生きた心地がしないとまではいかずとも、このコロナ自粛も災いして、子供たちのストレスは大人以上に切羽詰まっていると思うが…そこへの思いやりはどこにもない。
足音が何時間もドッタンバッタン続くわけでもなかろうに…我家など「今日も元気だねえ」ですませているし。襖の開け閉めだって、そうそう繰り返すわけでもあるまいに…寝ぼけてか思いがけずかで、力加減を間違えるのかもしれないし。我家みたいにアレルギーで健康を損ねるわけでなし、私など、全身の激痛だけでなく、全身が腫れ上がったり寝込んだり、マジで命の危険を感じるのに、どなたか遠慮して下さってます?…陰険な小姑の嫌がらせみたい…。
〔2020.05.20〕 快方の兆しを感じていた昨年暮れから一転、お役所の“突撃香テロ”で激痛に見舞われ、心身共に絶望の2文字がちらつき始めた頃に、いきなりのエンドルフィン効果全開…その後は徐々に快方へ?いえいえ、全然、全く…痛みは消えても身体は動かないし、ランダムな痛みがランダムで戻っては消える…未だにその繰り返し。何をしようにも、何を始めようにも、ちょっと気を込めて動くと、動かない身体がどうしようもない枷になって、結局、あれもこれも思うに任せないまま。
あの“突撃香テロ”さえ無ければと、幾度思ったことか。もっとも、その前に、いくら私が化学物質に過敏すぎるとはいえ、市役所に入って数分で全身に激痛が走って動くのもままならなくなるほど残留するような薬剤を使用する役所って、あっていいの?と思うんだけど。まあ、そういう役所の一部所であれば、化学物質過敏症という“アレルギー”を申告した私に対して“突撃香テロ”を実行する保健師がいても不思議じゃないのかもしれないが…。
ぶっちゃけ、「アレルギーなんて嘘っぱちか、頭がおかしいに決まってる」という今風の正義感から、とんでも申告の嘘を暴いて、「ほら何ともないくせに!」とコテンパンに懲らしめて、言いたい放題でバカにするつもりだったのだろうな。そして、恐らく、今度のコロナ騒動でも、自分たちにとって良いほうに“片が付く”かもしれないと期待しただろうな。私が今の状態で感染したら、間違いなく“片付く”だろうしね。今の役所は、そういう上級意識を持つ人材が集まるところのようだしね。自分たちが生きてきた世界が、どんなに常春で、ちっぽけで、歪かなんて、今までも、これから先も、全く考えることなく井の中の人生を謳歌するのだろうな…「日本」が今のままなら。
まあ、私も“ただの人”だから、この点以外の多くのことでは井の中の蛙だろうし、それに気づくか気づかないかも判らないけど。ただ、それで悪意のない他人の生き死にを左右することがないように肝に銘じておこう。こんな目に遭った自分だからこそ。
〔2020.05.16〕 何かもう・・・ネットでいつも通りにショッピングをと思っても、品切ればかり・・・仕方なく検索してみるが、あるにはあっても割高感たっぷり。今月は、消毒剤などの緊急支出を除いても、予算は軽く4桁オーバー…本来の予算の約1割。これで、望み薄な「消費税ゼロ」が実現しても、いつもの出費分の消費税がほぼ帳消しになるだけ。まだ買っていない物は予算の修正だけなんだけど…買わずにすむなら買いたくない…。orz
「中国共産党を恨んでも、中国人を恨んではいけない」という意見もあるけれど、「中国共産党の構成員は中国人」なのに???中国共産党のあれやこれやを知りながら「罪を憎んで人を憎まず」と言えるのは中国共産党員だけだろう。共産党員ではない中国人でさえ、その法に全てを縛られて、命令には絶対服従なのだから。
それに、反中姿勢がはっきりしてきた米国の核の傘の下から、すぐにでも中国の属国になる気がないのなら、日本が取るべき姿勢は一つしかないと思うが。宙ぶらりんな態度でいたら、遠からず米国の傘の下から弾かれるのは当然でしょう?米国がいつまでも黙って見ていてくれるとでも?
中国は、未だに続くチベットやウイグル自治区への“民族浄化”を見れば一目瞭然で、残虐性を是としない時代を持たない民族に何を期待をしているのか知らないけど、ただ弾くだけですむだろうか?日本人が死に絶えてもなお、世界中を赤く染めるまで“民族浄化”を厭わない…それが中国共産党の党是なのでは?
まさかと思います?でも、貴方方“上級国民”が“下級国民”にしていることの国際版に過ぎないと言えば簡単に解るのでは?貴方方は、下級国民を“躾け”てやっているとは思っても、悪いことをしているとは微塵も思っていないでしょう?中国共産党だって、同じように思っているから民族浄化という究極の“躾”をしているのでしょう?ですから、そんなに中国を擁護するのなら、文明開花を手土産に、お仲間全員引き連れて広大な中国に移民するほうが、狭い日本を二分して争うよりも、文明を享受できる中国も、上級国民も下級国民も、それぞれウィンウィンになれると思いませんか?気の合う方ばかりでしょうし、日本の下級国民に煩わされることもないし、楽で楽しくて、日本などすぐに忘れるのでは?将来的には“世界の覇権国の国民”にもなれるのでしょうし。
〔2020.04.29〕 どうにか復活?まだじっとしていても無力感があるけど、全身が鉛のようにはならなくなった。まあ、親指の変形部分が全然痛まないってことは、エンドルフィン効果全開ってことなんだろうけど。結構強く圧迫しても痛まない…親指を使ってて、うっかり変形部に強い力をかけると、後で激痛が来て止まらなくなるけど…湿布薬を巻き付けて一晩経てば嘘のように消えてるし。う~ん…有難いけど恐い…恐いけど超便利?これがファンタジー世界なら有難いだけなんだけどねえ。orz
因みに、オルニチンを増やすしか手はないだろうと…1日6粒の目安を4.5倍から減らせないでいたのを、またまた増量して、5倍の1日30粒にしてみたんだけど、数日のつもりが未だに減らせないし…。副作用が何か出るんじゃないかとヒヤヒヤ。協和発酵バイオのだから、オルニチンだけで他に配合されていないから、その点の安心感はあるんだけど、1日30粒でも、何日も何とも言いようのない悪寒が取れなくて…減らすどころじゃなかったし。
現状では、どう転ぼうと、我が身の危険度に大差はない。今の今、棺桶に足どころか全身を突っ込んでいるのかもしれないけど、足掻きようがないからガン無視が一番平常心でいられそう。…んで、堕落道を極めたいらしい政官業にすっごくムカツクので、取りあえず、「平氏にあらずんば…」のように、日本精神を卑しむ“上流”国民と日本精神を是とする一般国民の立場逆転が現実になることを全身全霊で祈るかな。
〔2020.04.26〕 症状のピークが過ぎたと思ったが・・・痛みが引くのがあまりに速いというか、“消える”というのが当てはまるくらい軽減している。ついでに、激痛があるはずの親指の変形部が…相変わらず殆ど痛まないとくれば…ピークが過ぎたのではなく、エンドルフィン効果が追加されたと考えるのが自然だろうな。orz
そう考えると、色々と頷ける。身体は、緩慢にしか動けず、ろくに動かなければ立っていられるが、動いていると数分で身体が鉛のようになって動けなくなる。痛みは、動かなければ少し痛む程度、動いても格段に軽減していて、玄関に出ても激痛がない。…どう考えても“突撃香テロ”以降をレベルアップして追体験している気がする。orz
もう考えても仕方がない?一昔以上前に医師に言われた「あんたは気力だけで生きている」という言葉が今更のように思い出される。心臓発作が頻繁に起きるようになっていた頃だ。平成元年に取った脾臓にごろごろあった良性腫瘍が肝臓に再発していると告げられた頃でもある。まだ子供たちも私も、離婚前の傷が大きすぎて、立ち直るどころか、半病人のようだったから、医師の言葉に、よく見てくれているのだなあ、と感嘆を覚えたものだ。あれが平成13年だったから、かれこれ約20年前で、脾臓摘出からは約30年か…。
本当に、もう、こんなことはどうでも良いのかもしれない。エンドルフィン効果があろうがなかろうが、消毒剤でこれほどのアレルギーが出るとなれば、絶対に病院には行けないのだから、現に生きているという今だけで良いのでは?どうせ、私の出会った医師の多くが「仁」に縁がなかったのだし、エンドルフィン効果は、そんな私に生存本能が「成した業」なんだものね。(^ ^;)
〔2020.04.16〕 どうやら、昨日が症状のピークだったらしい。今日は“玄関までの道のり”が少しマシだった。動きはそう変わらなかったが、凄まじい痛みが和らいだだけでも有難い。天候が落ち着いたのもあるのかな?次回の外出までに武漢ウイルスが沈静化しなかったら、また同じ目に遭うのか?冗談じゃないヮ!今の日本の庶民は生きることすらままならない人が多すぎる。それもこれも、外国にいい顔したいのと、私腹を肥やしたいのとで、「日本」を食い物にするしか能のない政官業が闊歩しているからだけど。選挙なんか、もはや体裁だけで、「選挙」の2文字から乖離してしまっているしね。日本の政官業には、国内に感染者を入るに任せた親中派を正し、駆逐する気概や力は望めないのかしら…。
年明けの“突撃香テロ”では、暮れまでに減っていた全身の腫れがそれほどぶりかえさずにすんでいたのだけれど、全身痛はエンドルフィン効果全開のままだったし。今回は、それに消毒剤のアレルギーを追加した形になってしまったわけで…流石に、あからさまに全身の皺が減ってしまった。初めて全身が腫れまくった時のアレルゲンは、市役所の清掃に使用された薬剤の残留物と、予約していたことから、その直後に行った医院内に漂っていた消毒剤の2種類だった。ってことは、あの日のあの時から…私の耐性はウイルス並み…香アレルギーは序章に過ぎなかった、ってことか?orz
〔2020.04.14〕 外出後の全身痛はいつものことだと軽く見ていたが…昨日、いや、一昨日から痛みが増してきている。“玄関までの道のり”が辛いこと辛いこと。玄関を開けても、痛みで固まる、声も出る、荷物を入れてもらうのに、ワゴンまで数歩下がる間も痛みが襲う。寝ている間に何かやった?などと思っていたが、例の体操をやろうが、ぶら下がりをやろうが、その場限り。全身に加え、今回は左半身の痛みが特に増していて、股関節と首がたまらない。
あまりに痛がるものだから、娘も色々思いを巡らせたようで、その一言で「銀行は消毒されているのでは?」に思い至り…納得。わたしはアルコールにも消毒剤にもアレルギーがあるんだった。それも、何メートルも離れたところでつまみ出されたウェットティッシュ1枚のアルコール分で激しい痰と咳に見舞われて、心臓発作を起こしかけたじゃないか…。今の時期に、ATMがアルコールや消毒剤で消毒されていないはずがなかった…。orz
腎臓の動きがまた一段と活発になった気がしてはいたけど…未だに、暮れと正月明けの“突撃香テロ”に悩まされていたから、外出でちょっとぶり返したかも、くらいに思ってたよ…アレルゲンの追加攻撃だったのね。体調超不良でヒヤヒヤしながらの外出だったのだから、ATMで貰うなら、アレルゲンよりも“アゲルゲン(あげる現金)”が良かったなあ。orz
〔2020.04.10〕 政府の経済対策って、国民を弄って愉悦に浸るのが目的なのかと邪推したくなる。期待できなさそうだとは思ってたけど。それはともかく、偉そうにしている人間に絶望するまで期待し続けていると、心身が半端なく衰弱する。それを思い知った過去を思い出すとゾッとする。人が徐々に思考停止に追い込まれると、その思考力も徐々に麻痺していくからだ。DV被害者と同じようなものだ。
過去を振り返れば、我が国の政官はそれをこそ狙っているのかもしれないと思っても、あながち間違いではないかもしれないという気がする。というか、個人的にはそれが正解に思える。戦後生まれの私が歩んできた道では、それらが身近な日常に紛れていることを実感してきたのだから。
緊急事態宣言は恐らく福岡県にも出るだろうし、こちらではまだ患者数が一桁だけれど、最初の患者が出て間がない割に増え方が多い気がするし、福岡市にも近い。何より、今までを思うと、十中八九、緊急支援は絵に描いた餅だろうと言う気がして、月半ばの次男の給料日を待たずに、月曜に銀行に行って正解だった。
今月は予算の2か月分を引き出し、2か月に必要な現金以外を準備金用の口座に入金した。これからも状況が良くならなければそうしたい。なぜなら、一度ボケた頭というのはザンネンなもので、ふわ~っとスロ~でよいなら動けても、キリッと迅速にとなると、逆に麻痺したように緩慢さを増し、ショートしそうになる。だから、家計簿上でなら簡単に2か月分を割り振りできそうなものなのに、ほぼ通常通りに割り振らざるをえない。まあ、次回以降は次男の預金残高次第でもあるが…派遣切りの経験からの、離職した翌年の容赦ない徴税の準備金のはずが…申し訳なさすぎる。
これが、中学時代に、算盤をまともに使うのは幽霊部員になって仕方なくで、訓練らしい訓練も受けていないのに、珠算一級保持者に交っての読み上げ暗算で、正解人数がちらほらになるまで残った人間かと…それも、聞えよがしの誹謗中傷が頭にきて続行を放棄しちゃって。横にいた子が「合ってるのに…」と言ってはくれたけど、もう後の祭りだし。その子がどういう思いで見ていたかはともかく、他の人に聞こえる声で言ってくれたのが嬉しくて、ムカムカが薄らいだのよね。文書の理解力も今一で、緑内障もあるからか、未だに2~3行先までを視野に入れられないでいるし…ボケは恐い!
それにしても、政官業の相変わらずさには腹が立つ。次男は何も言ってこないから無事なのだと思いたい。でも、長男がコロナで解雇→即次が決まるもコロナで休業→営業とその関連の講師の職を諦めると言い→工場の期間労働へと、どうにか仕事にはつけたようだけど、半年契約だから、入寮してもアパートはそのままで、家賃は2軒分…結構な金額だ。コロナで休業した企業が再開すれば、そちらに行けるらしいが。
〔2020.04.08〕 …困った。orz
何が困るって…ほぼネットショッピングだけで生きている身なもので…次に買う食材の在庫や価格を確認しようといつものお店をクリックしたら、コンスタントに買っている食材が軒並み売り切れでびっくり。ネットでならいつでも買えるのだから、買いだめする必要などないはずの食材があれもこれも消えている。
何で、いつでも買える食材まで買い占めるのよ!これでは、私のように外出がままならない人間は必要な食材が手に入りにくくなる。外出自粛といったって、ネットショッピングなら外出なんかしなくてもいつでも買えるじゃない!やってることも被害も、テンバイヤーと五十歩百歩じゃないの?!不要不急の買い占め反対!!
それとも、どこぞの工作員が尖閣ほしさの攪乱戦術で買い占めでもしてるっての?もしそうなら、武漢肺炎の蔓延と一緒で、間違いなく親中工作しか頭に無かった政官業のせいだけど!こっちは杖ついてもろくに歩けないってのに…勘弁してよ…。orz
〔2020.04.01〕 …またやってしまった…「一言コラム」で、「クラッカー」を「クラッシャー」にしてた。今朝の寝起きのぼんやりタイムに唐突に頭に浮かんだ…今更感いっぱい。まあ、そのままになるよりはマシだけど。一気に目が覚めて、起きるなり訂正してアップ。色々と半ボケ気味なのは自覚してるし、語彙が戻ってきてなくて学び直してるのもあるけど…2日後に何の脈絡もなく、って…。消えて戻ってこない記憶が膨大で、都度学び直すようにはしているけれど、頭の回転がスローモーションかい!ってほどじれったい…それが情けなくて落ち込むんだけど、それもじれったくて、余計に落ち込むのよね…。orz
しかし、クラッシャーか…。まさか、YouTubeのラングドシャの動画がめっちゃ気になってるせい?それとも、日本全体は嫌だけど、今の政官関連をクラッシュしてくれる存在という意味では、自分にはできそうにないから、ぶっ壊してくれる誰か(クラッシャー)の登場を待ち望んでいるから、とか?最近のあれやこれやで混乱して、無意識に連想したのかしら。…疲れてるのかな…。
〔2020.03.29〕 武漢ウイルス対策では、地方行政から対象者への「小切手」送付が最速で最適だとは思うのだけど…個人にとっての必要不可欠は個人によって全く違うしね。個人的には、いつどこにでも行ける体力は無いから、アレルギー全開になる役所に行かざるをえない事態は避けたいけど。年金受給者だから口座は届け出てるけど、マイナンバーカードはセキュリティが激甘で、全然信用できないからまだ作ってないし。(^^;)
ま、次男からの援助を少しでも多く減らすという点で、希望は現金一択なんだけど。まだまだ体調が悪いままで、親指の痛みは相変わらずで、殆ど痛まない。全身の症状は、時々悪化、しばらくしたら少し軽減、の繰り返し。全然、治っていってる気がしない…。
マスクも、私には必需品なんだけど、当分手に入りそうにないから、隔月一回の外出時は二重マスク、就寝時は我慢できなくなったら一晩して、また具合が悪くなるまでマスク無し、で行こうと思う。YouTubeに色々な手作りマスクの動画があるけど、今のところ、私は恐らく咳き込んで外してしまうことになると思うので、考えていない。
ただ、エアコンフィルターは100均の買い置きが数種あるので、中国製の無光触媒除湿器につけると異音がし出す厚めの日本製フィルターは使ってみてもいいかも…とは思う。いよいよ無くなりそうになったら、だけど。その前に高性能な日本製が店頭に並び、ネットでも買えるようになりますように…あんな恐ろしい国の製品なんて極力使いたくない。儲けさせたら世界が終わりかねないのは十分判ったじゃない?日本企業の目が覚めて、全てが国内生産されるようになって、足りない分を輸入するくらいになるか、せめて、需要の半分以上生産できるようにならないと安心できない気がする。
〔2020.03.27〕 昨日は、やっと、日当りが望めないバルコニー側の窓際で、自然色の育成ライトを購入してまで育てていた鉢植えのミニトマトが、ほぼ2年を経て、やっと実がなり、赤く熟した実が2個収穫できた。次も順調に赤くなりつつある。うれしい♪肥料入りの捨てられる土も、水持ちの良い土も、どうにも徒長するだけで花が咲かず、何度もいい加減諦めよう思っては、まだ種があるのだからと、思い直した。今回花が咲いたのはほぼ無肥料で活力剤入りの土。手ごろな無肥料の園芸用土は探せなかった。
でも、今までと違い、徒長せずに花をつけ、実がなったときは嬉しかった。が、一向に赤くならない。ネットで検索して、冬場だから温度が問題ではと思い、20wの保温電球1個を育成ライトと交換してみた。が、ペット用だからか、電球の上や横方向ばかり温もり、下方向が全く温もらない。で、ガス台用のアルミ蒸着シートで傘をつけたら下が温もるようになった。何日か経ち、色づいてきたときはホッとした。ここまで費用が嵩むと…ここで室内園芸をやめるのは悔しすぎるんだもの!鉢植えを枯らすのが人一倍“得意”でもね。(^^;)
味は、原種だから期待できないとあったが、結構美味しい。種が尽きそうになったら、室内園芸で鉢植えじゃ採種は無理だから、YouTubeで見たように、実を薄切りにして埋めてみようかな。一度に育てるのはたった2鉢なんだもの、それですむならそれで良いし、ダメなら種を買えば良いしね。
最初の頃は欲張って鉢を密に置いていたけど、適度に風が通らないと貧弱になりすぎて…今は、ミニトマト2鉢、青シソ2鉢、春菊2鉢、ベビーリーフミックス4鉢、それに水栽培のかいわれ大根。全て遺伝子操作も消毒も無し、国内あるいは米中以外で採種された種で、鉢ごとに時期をずらせば、それなりに楽しめる。体力的にも楽々。
真夏は、窓を開けられないアレルギー持ちだから、ミニ扇風機を回しても暑すぎて育たないみたいだし…熱帯の野菜があれば育つのかもしれないけど、夏だけのために買うのも何だし、夏場の柔軟剤臭がそれはそれは凄まじいので、窓辺に長居したくない。空気清浄機のターボ機能の異音の元凶になるくらい、窓辺は常に、台所中にもしばしば充満するほどなので。
〔2020.03.19〕 やっぱり季節の変わり目だからだったのか、凄まじい痛みが嘘のように楽になった。ただし、玄関に出るのはキツイ…。ついでに、この痛みの出方は、親指の変形部がまた全然痛まなくなったことからも、どうやらエンドルフィン効果の可能性のほうが高そう。身体は、室内を動くのにはそう不自由を感じなくなった。親指は、ごくたまに不用意な動きで痛むが、すぐに消え失せる。ま、時々、治ったわけではないことを思い出させる程度に痛む、というところだろうか。その痛みが凄まじいわけだけど。本当なら、もっと凄まじいのだろうと思うのは、そんな時でも、親指がろくに痛まないから。(^^;)
しかし、早く、以前購入していたレベルのマスクが手に入らないものか…就寝時にマスクをしなくなってから、常に鼻が詰まるし、痰は多いし、鼻血も気になるし、鼻のヒリヒリが止まらない。頭痛も徐々に強くなるし、目まで痛み出したから、そろそろマスク無しは限界みたいで…。睡眠を妨げないレベルのマスクはなかなかなくて、以前安眠できたのは、中国製だけど安くはない、トラスコの活性炭入りマスクだけだった。だから、バカ高いのに大して効果がなさそうな3層マスクじゃ、買ってみる気にもなれない。マスクを配った中国人もいたようだけれど、それも、中国人の買占めも、あわよくば機に乗じようという中国共産党の侵略前の攪乱戦術に思えるが…。少なくとも、もし私が時代錯誤も甚だしい侵略者ならやるだろうし、そこを疑おうとしないどころか、謝意すら抱ける日本人のほうが解らない。ホント、買い占め屋もテンバイヤーも、高いマスクも、親中日本人も、全て…憎い。orz
〔2020.03.18〕 今日は変な日だった。いつもキッチンペーパーを買ってるサイトは、以前からお一人様2~3個までになっているので在庫があり、安心していたのに、今日、いざ買おうと思ったら…「予定数の販売を終了しました」となってるし…こうなると、今までそうだったように、もう今後も販売しないってことかな?本当に予定数で終了なのかしら?お店が買い占めに嫌気がさしたのかしら?
がっかりして、他を当たっていると、いつもトイレットペーパーを買っているお店に在庫がある♪ティッシュペーパーも♪つい先日には売り切れていたから有難い。でも、在庫があるのはプライベートブランドのケース販売限定で、小分け販売や他のメーカーは売り切れのまま。プライベートブランドだから入荷可能だった?でも、予算は来月に組んでしまってるので、迷ったけど、しばし家計簿と相談。それでもまだあった♪個人的には、いつもお得だからケース買いしてるし、プライベートブランドのトイレットペーパーは以前より質が良くなっているしで、有難く買わせていただいた。
ティッシュペーパーも買いたかったけれど、やりくり、無理だった。トイレットペーパーにしたのは、トイレットペーパーはティッシュペーパーの代用にできるけど、ティッシュペーパーはトイレに流せないので代用できないから。キッチンペーパーも来月には入荷していることを願って。…助かった…。
ところで…マスクはいつになったら買えるのかしら…。ちらほらと出てはきたけど、薄っぺらい3層で、サージカルマスクかPM2.5対応で、防臭機能は無し。なのにバカ高い…機能と価格がアンバランス過ぎて、テンバイヤーと変わらない気がする。
しかも、政官業がタッグを組んでいるのか、3月3日ですか?巷が武漢肺炎で大変なのを良いことに、種苗法改定法案という、種子の未来をグローバル企業の利権にしようという魂胆が見え見えの法案を通そうとするような政府ですものねぇ。信用できないどころの話じゃないし!一体、どこからどんだけ何が入ったんでしょうかねぇ…IR疑惑その他諸々を鑑みるに、政官業にとっては、“国民は「人」ではなく、「人の形(なり)をした金の生(な)る木」”なのでしょうねぇ。日本の政官業はもう少しマシだと思ってたヮ。国民そっちのけで外国人マンセーは今に始まったことじゃないけど、未だにグローバル化を推進するとか、外国から数十年遅れてません?そのうえ、パソコンもろくに使えない公務員がうじゃうじゃ。一部のエリートが使えたって、ネット時代に即した治世は不可能でしょうに、搾り取るしか能がないみたいじゃありませんか?諸々○○過ぎ!orz
マスクの手持ちが危なくなったらどうしよう。手作りするか、殺菌剤で使い倒すか、自前のひ弱な肺機能に頼るか…それが問題だ。(^^;)
〔2020.03.14〕 痛みが戻る…日増しに強く。それでも、親指の変形した関節に痛みは殆ど戻っていない。なぜこんなに痛いのよ!誰がこんな体にしたのよ!そろそろ、そう叫びたい衝動に負けてしまいそう。
こんな時だというのに、時々かかる嫌な電話がかかってきた。貴金属などの買い取りを謳う詐欺まがいのセールス。過去に痛い目に遭って以来、この類の電話を受けると、果てしなくネガティブになってしまうから、少しでも早く切ってしまいたい。が、いつもは女性なのに、今回は珍しく強面を連想させるドスの効いた野太い声の男性だった。こんな体調の時に、耳元で聞きたくない声の最たるものに思えた。得体の知れない男性はそれだけで恐いのに。まあ、昔みたいに、目が合っただけで目の前が暗転したりはしないと思うのだけど。
それにしても、耳元で声が聞こえた途端、全身の毛が逆立つような気がしたのは本当に久しぶりだった。電話番号を握られているのも恐怖だけど、とにかく早く切ってしまいたい思いで、必死で騙し取られたに等しい過去を告げ、叫び出す前に何とか切ることができた。でも、お陰で、気分は底なし沼に突き落とされて心と体が不幸度の競争をしているかのように悪化。頭の中でドスの効いた声がエコーしまくって、吐き気までしてくるし…もう最悪。武漢ウイルスの恐さが瞬時に消し飛んだし…比較にならない恐怖感だった。こんな商売、法律で取り締まれないのかしら…。orz
〔2020.03.12〕 雨で湿気が増えているせいか、昨日から痛みが強まっていて、今日は宅配を受け取る際に背筋を伸ばすどころではなく、アイタ…イテテ…が止まらなくて、「お大事に」と言われてしまった。でも、今のろくに動けない状態も、エンドルフィン効果が薄らいだか、足りないという程度での症状なんだろうけど。なぜなら、親指が、まだ力を入れないと痛まないから。本当はこれが序の口だと考え出したら、際限なく恐くなるから考えるの止め!どうせ諸々で病院には行けないんだから、痛みが戻った時に考える!武漢肺炎のほうが遥かに恐い!
引き籠ってても感染する人はいるし、たった一度の外出が仇になるかもしれない。親子ともに体力があるとはとても言えないうえ、消毒薬も予約待ちで手持ちがない。左右するのが運不運なら、不幸体質としか思えない人生だから望み薄なんだけど…。もっとも、「九死に一生を得る」に近いことが何度もあったのに高齢に達していることを思えば、しぶとさも人一倍?…差し引きゼロ?予報が30%でも傘必携の雨女みたいだから、30%で外出すれば湿度だけは安心かも?(^^;)
〔2020.03.10〕 昨夜、親指を傷めた。何しろ、未だ全然痛みがないもので…つい何日か前にもやったのに…痛みが引かなくて湿布薬のお世話になった。でも、少しずつ、痛みが長引くようになってる?まあ、今朝になったら全然痛まなかったから助かったけど。なぜなら、今日は、最近飲み始めた甘酒が肉の保存に使って減ったので作らないといけないから。
最近、胃腸の弱った娘が食べられなくなった7分づき米が冷蔵庫に残っているので、今日はそれを使っての甘酒づくり。いつもは残りご飯で作るんだけど、今日は分づき米を軟目に炊いて、残りの水を冷たいまま入れて温度を下げ、よく混ぜて、麹を入れて、また混ぜて、甘酒メーカーに入れてスイッチポン。用具類は食器乾燥機で熱風消毒。途中で何回か混ぜるだけ。昔は大変だったはずなのに、今はこんなに簡単だなんて。酒粕で作る甘酒しか知らなくて、子供も飲める???でしかなかった…YouTube様々♪肉の保存はできるし、毎日飲めるしで、今は甘酒だけなんだけど、娘の胃弱にも効果があると良いな。(^^)
そしてまた今日も、YouTubeで有難い話を聞いた。消毒を徹底したいけど、アルコールと臭いにアレルギーがあるから、やりようがなくて不安でしようがなかったのが、武田教授の説明で、感染源がどこにあるのかが分っただけで、不安がとても軽くなった。ただ、アルコールにも塩素にも、時には仄かな香にも、凄まじいアレルギーが出るので、どうしたものかという思いは残った。洗濯に使う過炭酸ナトリウムも、昔は使えたけど今はアレルギーがあるから、使い慣れるまではグッと息を止めてしまってたし。(--;)
その後、ハラル認定を受け、特許も取り、色々な施設でも使われているという、アルコールも塩素も入っていないウィルシュータという消毒薬を見つけた。入荷待ちだけど。ネットで検索したら、メーカーのサイトがあって、メーカーがAmazonで販売しているようだ。次亜塩素酸水と同額くらい。であれば、少し臭いが出たりするらしい次亜塩素酸水ではなく、こちらを買ってみようと500mlのスプレーを予約した。後は使ってみてからかな。
〔2020.03.06〕 武漢発のウイルスは恐いけど、うがい手洗い以外で素人にできることは少ない。我家はアルコールアレルギー持ちなので、精々、玄関前にひば水を常備し、配達物を受け取ったら、まずひば水を振り、殺菌力は大してないかもしれないが、せめて臭いを軽減させてから開梱、段ボールは即解体、ゴミ袋に収納し、石鹸で手洗いし、スクワランオイルを擦り込むようになった。
外出前には、帰宅後すぐシャワーが浴びられるように準備しておき、帰宅後の上着等は玄関に留め置き、シャワーを浴びたら、洗濯できるものは全て、玄関の上着も、洗濯する。その間に他の家事をするが、その都度手洗いし、スクワランオイルを擦り込む。安心なんかできないし、気にもなるが、それ以上できることはない…。
全く以て、政府が何故保菌者の受け入れを止めないのか、理解できない。もっともらしいことを言っているように聞こえることもあるが、異星人かと思えるほど乖離した認識のほうを圧倒的に感じる。止めなさいよ!外国人の受け入れを!それでもという入国希望者や帰国者には一律2週間の隔離と経過観察くらいやらんでどうする!!永遠に収束させる気がないの!?自分たち富裕層が無事でさえあれば、庶民など死に絶えても構わないという本音が透けて見えてますよ!!
それとも、何ですか?殆どの政治家さんて、何か絶体絶命間違いなしの弱味でも握られてマスのか?チヌやゴカイに?大魚もあしらえるイワシのようやったのが、今は群れてるだけのメダカみたいなもんやから、もうクジラの真似なんかできんし、元よりオコゼの真似もできんから、立ち向かえんと?
じゃあ、選挙制度を「全国」か「中選挙区」程度に、議員数も公約通りに設定して、立候補に際しての供託金は数十万円、選挙資金は全額国家支給で、解散総選挙やってください。できれば、投票所は自宅のPCやスマフォか、市町村役場や警察署からのネット投票で、投票はマイナンバーか個人番号郵送で、集計もコンピューターで。ネットの生放送のアンケートが即座に集計できる現代ならできるのでは?従来の選挙費用とどっちがお得?安心?安全?
腹立ち紛れで書いたから穴だらけかも…でも、ネットが普及している今、日本がネット上でも壊滅的な国防を何とかできさえすれば、より社会への負荷が低い迅速な選挙が可能になるのだから、移行は当然でしょう?選挙に限らず、可能な限りIT化すれば、「不祥事の元」を減らせる分、安全性がアップしないかしら?自衛隊がいるのに自衛させない政府、増税命の政官、外国命の政官業…ではねぇ。orz
〔2020.03.04〕 痛みがそれほどでもない時間が長くなるにつれ、もしかしたら、そろそろ治りつつあるのではと思うようになるのは、仕方がないことだと思う。が、昨夜、そうではないことを再確認してしまった。スライドクリップを使わないと困ることがあって親指を使うしかなくて…痛くないのもあって、何度も思い切り押したら激痛が走って、思わず指を抱え込んで呻いてしまった。でも、もっと恐かったのはその後。痛みが嘘のようにすう~~っと消えた。まるで、全然、何事もなかったみたいに。ちょっと恐怖しつつ、指を凝視して固まってしまった。
エンドルフィン効果は未だ絶賛続行中らしい。まあ、屋内では痛みが軽減していて、家事がある程度支障なくできるのは有難くはある。有難くはあるが…恐さはどうにも拭えない。今までの症状の軽減も、治りつつあるかに見えて、実は同じくエンドルフィン効果だった、なんて可能性もあるわけで。…恨み辛みが湧くわ募るわ…。そういや、本当に戦争責任があるのも、GHQの占領政策も、強烈な柔軟剤臭を仕込んだ企業があるのも、「米国」なのよね。そういう民族性が中国同様に不変なら、この気持ちを向けるべき“本命”はそっちなのかしら…。orz
〔2020.02.22〕 数日前、銀行に行ったはいいが、予想外の恐怖を味わった。私はと言えば、DHCニュースで議員さんが言われたように、残り少ないマスクを2枚重ねにし、ポリ手袋の上に、娘お勧めの綿手袋をして出かけた。それも、帰宅後すぐ入浴できるように、電気ストーブを点け、シャワーと着替えも準備し、シャワーを待つ必要がないように出かけるのは私一人、買物もなしで銀行だけにして。
…で、町の様子を見て呆気に取られた。マスクをしている人には一人も出会わなかった…それどころか、郵便局では、杖をついても痛がってろくに歩けないでマスクに手袋という私を見て、慌てて人が動き出したような…?中国人4人の失踪者が出た博多港は決して遠くないのに、危機感がないにも程がある。こりゃダメかな…?もしパンデミックまでいっても、特に用心するでもなく、感染するがままになるんじゃないか?そう思ってしまった。orz
異様なまでの危機意識の格差にゾッとしつつ、少しずつ戻り始めた痛みにも縮こまりながら、どうにか家に帰りついたが、いざ、さあシャワー、と思っても、アルコールや消毒剤にアレルギーがある私は特に、完璧に防ぐなんてできないと思い知ることになった。洋服や布バッグは洗えるが、靴、スマフォ、通帳、財布、鍵、その他諸々は洗えないのだから。これは…外で貰ったら終わりなんじゃない?そして、痛みはその日のうちに動けないほどに悪化。翌日も同じく。昨日になって、やっと少し楽になった。
実は、出かける前にポリ手袋をしてみたのだけれど、まだ腫れが結構残っているのがはっきり分かった。以前はすぐに取れていた手袋がピチピチだった。取ろうとしてもなかなか取れず、どうにか取れたと思ったら指先が伸びて穴が開くくらいだから、まだまだ結構腫れているようだ。手や腕の皺が少し減ったと思ってはいたが。普通の人はその日のうちに外出の影響が出たりはしないし、私も最近は翌日になって出るようになっていた。今回のアレルギーのせいなんだろうなあ…。
〔2020.02.17〕 徐々に痛みが戻りつつあるようで、宅配さんが来て玄関に行くのも、ドアノブを回すのも、昨日より今日の方が厳しい。こんな調子で銀行と買物なんて…行っても大丈夫かしら…そもそも、行けるかしら。でも、行かなきゃ何も買えないから、何としても行くしかない。
とはいえ、戻る痛みに比例して恐怖感まで強まっている。まだ序の口の、痛みをたまに感じる程度の今でさえ、消える前の痛みがどれほど強かったかを考えるのが怖い。もしかしたら、痛みがすっかり戻ってしまったら、いや、痛みが戻り切るより早く死んでしまうかもしれない…そう思う瞬間がある。
市の保健師も、仕事がそれほど嫌なら、あんな卑劣な真似をせずとも、来た振りでもすれば良かったじゃないか!私にとっては、鋭利な刃物で刺されたのと何ら変わらない。勘繰り倒すなら、どこぞの工作員が日本人を少しでも“民族浄化”しようと“暗躍”しているかのようではないか。私にとってはそれくらい生命の危険を感じたし、今も感じているのだから。
胸の奥底から、国民より中国様の政官業を恨む気持ちが湧き起こる。国の中枢をまともにするには、戦後のGHQの真似をして、公職追放くらいしないと浄化できないのではないか。政官業の殆どが切磋琢磨を忘れたに等しい。とはいえ、幸いにも、ネットのお陰で、若い人たちの中に戦後教育の行き過ぎに不信感を抱く人が結構いることが判るし、志や資産を持つ大人たちも少数派ながらいる。わが身の不足は悔やんでも悔やみきれない。血の気は多いと思うのに…。(^^;)
まあ、今回の大きな失策で、流石の自民党も年貢の納め時が近いかもしれない。まだ足元が覚束ない右派政党に期待は難しいから、もしかしたら、心理的には願い下げでも、基盤が結構できていそうな新興宗教系が初議席を取ったりしないかしら。既存の宗教系は絶対に増えるだろうから、国政に真逆の姿勢を取りそうな牽制勢力として。政教分離が原則なのに、こうも堂々と政党を作れるのなら、同様の行程を経た神道系が政党として届け出ても拒絶できるはずがない。格好の団体もあることだし。考えるとカオスになりそうで怖いから、早く正真正銘の右派政党が台頭してくれないものかしら。
〔2020.02.13〕 ほぼ無痛の状態は変わらないが、痛みがない状態に慣れて、知らず知らず動きを速めているのか、全身が動きを制限されている?入浴後には腕や親指に痛みが出たが、以前は入浴中に何度も強い痛みを感じていたのだから、後でちょっと痛むくらい「ほぼ無痛」と大差ない気がする。それにしても、体内機能の凄さよ…。
そして、今日の早朝、久しぶりに発作が起きた。少し様子をみたが治まらないのでニトロを口に含んだ。今回は、痛みそのものは軽いと思えたのに、いつも以上に長く治まらなかった。これって…「ほぼ無痛」の影響はないのかしら…本当は“軽くない発作”だったってことはないの?発作後しばらくは再発しやすいから用心はするけれど…実際は強い発作だったんだとしたら、それなりに対応する必要があるんじゃない?う~ん…ど素人には、色々、分らん…。orz
もうそろそろ銀行に行く日が近づいているけど、ポリ手袋とかは大袈裟かしら、などと思っていたら…今朝のDHCニュースに出てた議員さんが手袋をするように勧められていて、ご自分もされているとのことなので、少しだけ我が意を得たりな気分。まあ、通販で手袋だけなんてあんまりだから、家にあるぶかぶかの使い捨てポリ手袋しかないわけだけど、しないよりはマシだもんね。ちょっと気が楽になった。ポリ手袋とポリ袋を多めに持って、着ていく服は帰宅後は即洗濯、即入浴。だって、健康な若人でもあるまいし、日常的に中国からの訪日客が自由に動き回っている最中に、汚染大気や化学臭のアレルギーが出まくりなうえ心臓発作後で不安定な状態なのに、無防備のまま外に出るなんて自殺行為としか思えないし。(ーー;)
政府の後手々々政策のお陰で、泣くのはいつも一般庶民。政官業は庶民がどうなろうと色即是空、それがあまりに世界レベルで露見したから対策に出ただけ。小選挙区制の弊害っていうの?選びたい人を選べない選挙しか無い現状が政治家の質を下げてるってのは大いに感じる。例えば、選挙の公約完無視で公約に無いことしかやらないのに、「私、超できてます!」感をひしひしと伝えられても…ね?党利拘束も、中国には大有りだけど、アメリカにはないんですって?我が国の政治家って中国並みなの?いや、アメリカが特に素晴らしいとは思わないけど、この比較は解りやすいでしょう?
〔2020.02.10〕 一昨日の夜、親指がキリキリキリと痛み出した。じっとしていても痛む。あちこちの痛みも強まっていた。動くと何度か声が出たし、寝ようと横になるときも、寝た後も痛みで声が出た。ああ、本格的に痛みが戻るのかなと思いながら眠った。
が、翌朝、目が覚めると、今度は痛みは結構消えていたが、触れる感覚はちゃんとあり、動けば痛んだ。…振り子の原理のようなものかな?全快ではなく、一時避難的な非常措置みたいなもの?一日中、その状態は変わらず。
今朝の目覚めと起床後も昨日と同じ。…いつもやりがちな少しの無茶を躊躇わせる絶妙さで痛みが残ってる?治り具合は親指の痛みで判断できるし、そうすべきだろうから、痛みがほぼ無い今は安静第一ということだろう。やっと数年来の全身の腫れが減りだしたところなのに…今度こそサプリを減らせるかと期待し始めたところなのに…またもや…結構な長期戦になりそう…。orz
コロナ肺炎が治まるまでは、外出も極力避けないと。腹立たしいことこの上ないが、今の私なんてイチコロ間違いなし。市の役人に相応の理解や対処が望めないのも思い知らされたもの。私がコロナ肺炎に罹ったら市と保健師のせいだからね!
が、せめて、我が子のために、警察の自宅死への対応が改善されるまでは、何としても動いていたい。できるなら、戦後の混乱期を生きた者として、日本人の未来に確かな希望が見えるのを確かめたい。政官業に一言…私たち高齢者を少しでも早く見送りたいなら、鬼は外!と、“占領政策に関する全て”を一掃し、日本と日本民族の良き未来を確約するのが一番の早道ですよ?人は“思いを遂げる”ことでホッとし、張りつめていた気が一気に緩むもの。安心して旅立てるというものでしょう?
〔2020.02.02〕 昨夜は少しずつ甦る痛みを実感しながら床に就いた。今朝の目覚めはもうドキドキ。腰が痛い。寝すぎたような痛み方。親指の痛みで確認すると「ああ、痛いな」という程度で、痛みはまだ戻り切ってはいない感じ。痰は相変わらず。寝覚めのぼんやりタイムで経過を反芻。
そう言えば、最後に病院で血液検査を受けた数年前に、腎臓の数値が少し良くないと言われたが…老化で臓器全般が萎縮するようだから、そのせいだろうと思っていたんだけれど…あれは何だったんだ?と。今思えば、痛みが急激になくなった辺りから、特に昨日の午前中は、腎臓が背水の陣を敷いたのか、体内の断捨離をしていたような気がする。昔、開腹手術後にお茶を摂りだしてからも凄かった…んなもん摂んなや!捨てたる!…みたいな?(^ー^;)
起きて動き回ってみたが、全身の痛みはあまりない。ところどころが痛いという感じ。まだエンドルフィン効果が継続中なのか、“体内の断捨離”でアレルゲンを排出できたのか、どちらにしろ、楽にしてくれた体内機能に感謝。老化を日々実感してはきたが、自分の体にまだこれほどの抵抗力が残っているとは思わなかった。いや、こんな体質だからこそ、全細胞が総力を挙げて拒絶するのか。
生物って凄い!老いてなお断固としてその維持と防衛に全力を注ぐ質の高さ!・・・日本政府にも見習ってほしい・・・。
〔2020.01.31〕 …う~ん…症状の悪化が峠を越えた?一昨日の夕刻は背筋が伸びて、安静にしている間は痛みも軽くなっていた。動こうにも動けなくて安静にしてるしかなかったから?でも、やっぱり、動かすと痛かったし、動き出すとものの数分で全身が痛み出し、動けなくなった。今は科学的に解明されているエンドルフィン効果なのかな?以前から、事故や開腹手術の時だけでなく、怪我やアレルギーでも、似たような経験をしたのよね。親指の変形した関節は前から常に痛かったのに、そこも動かさなければほぼ痛くなくなってて、脳内がラリッてるような感じも、いつの間にか消えていたし。
良くなっているわけではない?エンドルフィン効果だけかもしれない?そう考え出すと、今回は腫れが少ないからか意識がはっきりしているのに痛みは強烈なせいか、色々とネガティブに考えてしまって、中々に恐い。
昨日も、もう少し楽にはなってたけど、すぐにリミットが来るのは変わらなくて、安静にするしかなかったし。掃除なんてしようとするだけでアウト。料理も簡単極まりないものだけ。それでも、痛みが強くて、イタタ、イタタと言いつつ、あっちこっちに掴まりながら、やっとこさで座り込む。立つ度にその繰り返し。
今は深夜、朝、目が覚めたら、もう少しでいいから楽になってるといいなあ。安静にしていればエンドルフィン効果を享受できるなら、それだけでも有難いのだけど…掃除機をかけたいな…。
朝、目が覚めて良かったと思う。思うけど…何度も痰が絡んで目が覚めたので…寝たと言えるのか?とも思う。ひとしきり痰と格闘したら、起き上がる気力が出るまでぼんやりタイム。痛みが消えた親指の関節にそっと触る…全然痛くない。少し動かす…変形部を少し圧迫する…少し強く圧迫する…強く圧迫する…それでも全然痛くない!?昨日は動かすと痛かった…ここは喜ぶべきなのか?恐がるべき?時々走る強い痛みに手を押さえて縮こまってたのが嘘みたい。
これだけでも今が異常だと解るが、それと判らなくても、まだ痛みは強まっている?でも、どうすればいい?極力安静にしつつアレルギー物質の遅々とした排出を延々と待ち続けるしかないの?何カ月?もしかしたら何年?それまでエンドルフィン効果は続くの?その前に死にたくなりそう。というか、死ぬ前にもエンドルフィンが出て気持ち良くなるっていうけど…。
これくらい言う権利あるわよね!クズ行政の○○ヤロウ!!
13時過ぎ、手指に感覚が戻ってきた?親指はまだ痛くないけど、触っている感覚がはっきり分かる。うん、間違いなく峠を越えた気がする♪…それでは痛みが戻らないうちに、と掃除機をかけてみた。10分足らず…その間、腰を中心に徐々にだるさが強まったけど、痛みは全く戻らなかった。それをいいことにぶら下がりを2回。1回目に首で小さくゴリッと音がした。少し楽になった気がしたが、ともかく早く座るべし、と座り込んだら、だるさが軽くなっているのに気付いた。で、腕が少し痛い!どうぞ、徐々に感覚が戻りますように。全然痛くない状態が恐いのも、我慢しがたい程度の痛みがあるくらいのほうが安心できるのも、嫌というほど解った。掃除機はかけたんだから、後は極力安静にしてればOK?あぁ、恐かったぁ。
〔2020.01.30〕
〔2020.01.30再加筆〕 クレームを代理でしてもらったけど、音沙汰ないなあと思っていた長男から、連絡がきた。結果、本当に市から来てたのか…と。なぜかというと、音沙汰がないし、あまりに体調の悪化が止まらないから、いくつか心当たりがある新興宗教の一番カルト性の強いところからの嫌がらせもありうるかも…と思い出していたところなので。(^^;)
で…連絡が遅くなったのは、市側がどうするか揉めた?かららしい。とりあえず、保健師は来ないことになったそうで、やはり、私の体調が理由で来させられてたみたいなので、話があるときは長男を通してもらうようになったらしい。(この文言にデジャブ感があるのは気のせいか)それなら、その必要性は「想定外」でしかないだろう。まあ、一安心?何しろ、悪意がなくても頼れる以前の問題だし、悪意があるなら恐怖しかない。これ以上悪化させられてはたまらない。
今朝も超絶不調…じっとしてても、あっちもこっちも痛くて痛くて…痛みで麻痺しだしたのか、脳内がラリッてるような…今日はサプリの宅配がある予定なんだけど、醜態が…って今更か。(品がないけど)アーッ!ムカツク!痛み止めも逆効果になりそうで飲めないのよね。化学薬品だし、こういう痛みには効果的じゃなかったと思うし、過去の“完ボケ”がこの痛み止めの副作用じゃないという確証もないしね。凄まじい下痢の止まり具合から見てウルソ錠だとは思うけど。ま、肝機能強化サプリと使い捨てカイロでの長期戦に終わりはないってことか?orz
〔2020.01.28〕 今日は雨のせいもあるかもしれないけど…全身が凄まじい痛みで、立ち上がるのも、室内を歩くのも、難しくなってきた。orz
保健師って、保健師国家試験と看護師国家試験の両方に合格しないとなれないらしい…。先日の再訪時を思うと、ホントニ?ジョーダンデショ?と言いたくなる。何故って、看護師プラスアルファの資格を持ってるんだから、「香害」という言葉がこれほど広がってきている今、世界に公の場で香を禁じた地方もある今、消費者庁までが重い腰を上げて、窓口を開き、情報だけでも集めている今、「香害」を知らないとか、認めないとか、既にそういう次元ではないと言えるよね?底辺でも必携になってる感のあるスマフォを持っていないなんてこともないだろうし。
ましてや、最初の訪問時にアレルギーがあると申告している人間に対して、再訪時により凄まじい香を纏ってくるなんて以ての外で、しかも、アレルギーで問題になることがある「遅効性」のような症状が出る香とか…悪意でセレクトしたと言っていいし、そうとしか思えないでしょうに…。極々一部の我が家に来た保健師に限るのかもしれないけれど、やっぱり、一番の悪は保健師かしら?勿論、その程度の保健師を雇用している行政も、保健師の資格を与えた国家も、ダメダメだけど。クレームというか、声を上げるべき事よね?クレーム時に代理人に十分に伝わっていなくて少しくらい瑕疵が出ても、その程度のことを論われるべき事の次第ではないでしょう?
日を追うごとに症状が酷くなるって…悔しすぎる…私が外出も難しい相手だと思って、モノ言えぬ底辺だと侮ってる?“現在の自分”にアレルギーが出ていないことで選民意識や優越感を感じてる?今の今アレルギーが出ていなくても、将来もアレルギーが出ないなんて、専門医によると、保障できないどころか、誰だっていつなるか分からないらしいけど?そういう保健師が一部にしろ全部にしろ、ともかく!もう、あんな保健師の風上にも置けない輩には、二度と、臭いが届く範囲に近づいてほしくない!!
…徐々に悪化する全身痛で思考が壊れたレコードみたいになってきてる気がする…。(;_;)
〔2020.01.27〕 痛い痛い痛い…痛いいいいいい。(;_;)
ホント、あの保健師、こちらのアレルギーを承知の上でわざわざセレクトして目一杯臭いを纏ってきてたのね…痛み、全然引かないじゃない!かえって広がってるし!足首から先が両方とも甲も裏も痛み出したし!全身で痛みがアップしてるし!もう、じっとしてても痛いし!あんなことができる人間に何で保健師の資格を与えるのよ!この国の政治も行政も医療も、まさにどこぞの国の格言「溺れる犬は棒で叩け」を地で行ってるじゃない…。こういう相手の身体に害が出ると知っていて加害する行為は“迫害”って言うのよね?
〔2020.01.26〕 先日の保健師の訪問は数分のことだったのに・・・凄まじい臭いだったから?和らいでいた全身痛が悪化したまま和らいでくれない。しかも、原因の臭いの種類が違うのか、痛み方も違う。前と違い、左足裏と右の腰がやけに痛い。前屈みが前以上に痛くて、玄関のドアを開けると痛みでウッと声が出て、その痛みも中々引かず、荷物を受け取る間中、痛みでしかめっ面のまま、アイタタ、イタタと声が出てしまう。ぶら下がりはその場限りで少し和らぐが腰の痛みが酷くなるし、武田教授の動画の運動も効果がなく、かえって痛みが増したりする。
たった数分、されど数分。一体、何の臭いだったの?業者や近隣の住人が臭いを充満させて平気なわけよね…役所や保健師までが平気で嫌がらせできるんだものね。もしこうなるまで無視した挙句の嫌がらせによる体調悪化で死んでも、「もっとちゃんと訴えてもらえば…」でしれっとして税金から給料もらって暮らすのよね?何でこんな理不尽な目に遭わされるのよ!恨めしいことこのうえないわ!!
〔2020.01.25〕 昨年の12月初めにいきなり訪問してきた保健師がまた来訪。しかも、私の壊れた臭覚でもウワァ!となったくらい凄まじく甘い香りを身に纏って。この前、しつこく、しっかり、詳しく、言いましたよね!と言う言葉が反射的に浮かび、脳内がその言葉だけになったような心境だった。「この前、散々詳しく聞いていきましたよね?一体、何を聞いてました?あなた、耳、ついてます?!」と、怒鳴りつけたい気持ちを喉元で抑え込んだ。暮れに痛めた腰からの全身痛もまだ残っているのに!15日には銀行と買物に出たから、ただでさえ寝込んでしまいそうだったのが、やっと薄れてきたところなのに!!今度こそ寝込めってか!!!
甘ったるい臭いが家中に充満するのが嫌で、話すのも具合が悪いからと、早々に帰ってもらったが…また来るんだろうなあ、と憂鬱になる。脇にいた人が色々メモっていたようなのに、あれだけ話してもどこ吹く風で、より凄まじい臭いをぷんぷんさせて来るということは…全く信じていないということか…。
どうしようかと悩んだ末、営業職の長男に強く言ってくれるよう頼んでみようと、メールをした。折り返しの電話で長男曰く、「そりゃあ、話なんか全然聞いとらんさ。それに、倒れても病院に行かんってのは、その程度だとしか思わんさ。そんなら、もう一回行ってこい、とかなったんやろ。」話を聞く気なんか最初からない…と。物申してくれるそうなので、お任せ。病院に行く羽目になったということにするそうで…でなければ普通は信用せん!だそうなので…バレたら、「頭にきた勢いのまま話したから、話がちゃんと伝わっていなかったみたいで…」で通すことにして。…ワルイノハコッチジャナイシ!
しかし、ちゃんと聞く気がないのに何で来る…担当地区を回ることが「仕事」だからか…。端から面倒な相手の言うことなんか聞く気はないわけだから、親身に聞いている振りはするが、重要であろうがなかろうが右から左、ピンポンしたら、さあ、小芝居開始?訪問されるほうの身になる気は、端からないと…。それなら今回の再訪も大いに納得できる。消費者庁だって、データを集めるだけしかしてないみたいだしね。
日本の地方行政…中国を嘲る資格なんかないのでは?色んな意味で。国も、国家主席の国賓待遇を通すらしいが、自民党も、政府も、本当は皇室を大切に思う気持ちなど持っていない?もしかしたら、内心は、左派政党並みに皇室を侮っているのでは?そうでなければ、数か国を武力で侵略し、血生臭い民族浄化を重ね、なお飽き足らず、世界の覇権を握ろうと暗躍している国の国家主席を、国賓待遇で招いたうえに天皇陛下と握手させようなどとは、考えることすらできまい。月曜朝のDHCニュースのアンケートで、一般国民がどれほど反対しているかが公になっても、皇室を侮っているなら国賓待遇を貫くだろうな…。
〔2020.01.21〕 散々な年越しだったが、体調が改善してきたので一安心。しかし、肝臓のサプリ、オルニチンを夕刻の分を1粒減らしてみようと思ったのに、夕食前に凄まじい悪寒に襲われて断念。原因は、昼過ぎに回ってきた回覧板の香料と、それを取るのに開けた玄関先に充満していた香料だろう。一瞬、臭ってる?と思った。その後、娘が回覧板を回すのに外に出た時も、結構臭っていたそうだ。
痛みの方は横になるのに叫び声が出たりするくらいには、まだ痛かった。YouTubeの武田教授の動画で学んだ背骨の捻じれを正す体操を何度繰り返しても、その場限りの効果しかなかったし。それが、今朝、目が覚めて、布団の中の寝ぼけた頭に浮かんできたのは…娘だけでは洗濯機をかさ上げ台に乗せるのは到底無理だったから、私も一瞬だけ持ち上げたんだけど…普通は、一瞬でも持ち上げたなら、背骨がずれるのは前後なんじゃね?…だった。年の初めの書初めならぬボケ初め?orz
勿論、即、動画にあった前後に動かす体操をやりましたとも。そうしたら、癒されるヮ~~、と口にしたくらい、みるみる楽になり出した。飛び回れやしないけど、気分は浮かれまくり。散々な年越しで、生ける屍に近い気分だったのに、現金だなあ、わたし。ああ!神様、仏様、武田様、片山様!有難う御座いました!嬉しい♪嬉しーっ♪もう、もう、感謝感激雨霰♪楽に立ち上がれる♪痛くないとは言えないけど、断然動きやすい♪ああ…癒されてくゥ♪今年の“運”は今までになく上向き?いやいや、浮かれるとろくなことがない?個々の経験則あるあるかも。
そう言えば、日本人の血と汗の結晶と社員の首切りで私腹を肥やしたと言える大富豪が密出国したらしいけど、日本の政治家や官僚、それに、グローバル企業のここぞの姿勢が明らかになるのかな。メディアが必死に隠しても、今や、色々な思惑で世界中の目が注がれているのかも。グローバル化の是非が世界で問われることになれば、グローバル化の足枷になって、世界が自国の内需拡大に目を向け、国民の暮らしに目を向けざるを得なくなるかしら。日本は、いや、世界は、大富豪たちの圧力にどの程度抵抗できるのか。我が国の政官業には「大いに期待してくれ」と言ってほしいところなんだけど?
〔2020.01.03〕 |