Heaty Pepper TOPページへ 優しい人が優しく生きられる未来を。 TOPページへ 一言コラム サイト内一覧へ 初めての方へ
管理日記ぐちっぽ!
TOP 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008
どうやら、重宝していたローション「再肌」を使いすぎたのか、アレルギーが出たみたい。このところ臭いが鼻につくとは思っていたけれど…昨夜、手に取って塗り始めたら吐き気がし出して、しばらく治まらなかった。そして、今朝は、首は痛くないから寝違いではないようなのに、目が覚めてからずっと、結構な頭痛が続いている。痛み止めはあるけれど、化学薬品は極力使いたくない。…当分、少なくとも臭いが気にならなくなるまでは「再肌」までも使用禁止?あちこち粉吹いて痛痒いのに…。そして、またしても、減らし始めてたオルニチンを増やさないと。/;_;\
2017.12.26


昨日は午後になって目が霞みだし、しばらく休めると何分かはちゃんと見える、という状態になった。またか…と思うしかない。思い当たるのは先日の郵便局でのむせ返るような臭い。以前、歯科に通院した後にこうなった時は、視野が一気に狭まったけれど…まさか、今度も…と怖くなる。何故、こういう症状が“臭いの元凶”である人たちに出ないのか、不思議でならない。
縄文人は体力的に弱かったらしいけれど…DNAは異人種との婚姻以外では変わらないのだから…縄文人のDNAの一部分が濃く出る可能性のある日本人ならではなのかしら。異人種の共存って…縄文人のDNAを持つ民族と持たない民族では、「持つ民族」が淘汰された原因は、武力だけではなく、病気の蔓延などもあるらしいじゃない?「持つ民族」と「持たない民族」との共存は「できない」可能性があるのではない?「持たない民族」の国で生きるなら、子孫のためには「持たない民族」との婚姻が必要になるし、「持つ民族」の国で「持たない民族」が生きようとするなら、「持つ民族」の存続を脅かす「もの」を禁じなければならないもの。
絶滅寸前の人種「持つ民族」の保護という視点から、真剣に考えるべきでは?日本人に異常に多い正常眼圧の緑内障も、原因不明とされているけれど、案外、縄文人のDNAが現代の様々な汚染や化学物質崇拝に悲鳴を上げているのじゃない?ああ、もう!文字がろくに見えやしない!!
2017.12.24


昨日、胸の痛みがなく、寒さもそれほどでもないので、恐々、銀行や買物にと出かけた。結論から言えば、郵便局以外では、臭いを避けられたし、遭遇もしなかった。郵便物を出すだけだから、16時以降には窓口が閉まり、ATMの横が開くからと、わざわざ16時以降に行ったのに…暮だからだろう、窓口は19時まで開けられているとのことで、計量の必要がある郵便物なので、中に入ると斃れかねない私は、娘に頼んだ。ところが、中は混雑しており、流石に娘だとて具合が悪くなるのではないかとヒヤヒヤしながら待った。娘が出てきたところで、早々に局外へ。娘は何とか無事だったが、待っていた私のほうが頭がくらくらしていた。
その後も買い物があったが、何とか団地の駐輪場まで帰り着いたところで、安心したのか一気に悪化。階段を上がる時にもくらくらして雲の上を歩いているよう…ダウンする前にシャワーを浴びて臭いの粒子を洗い落とさなければと焦った。下を向くとそのままバタンといきそうになるし、買ってきたものを置こうとして上を向いたら、置いた途端にふらふら〜っとなって手をついてしまった。シャワーの上がり湯の浄水を浴室まで運ぶのは娘に頼むしかなかった。シャワーを浴びている時も、何度かつい上を向いてしまい、くらっとなって慌てて下を向いた。ああ、空気のきれいなところに住みたい!!(;_;)
娘曰く、郵便局は、中よりも、入り口付近の方が臭いが凄かったらしい。臭覚が壊れた私でも感じてはいたが…あんまりでしょう!あんな化学臭のどこが良いのよ!!私にとっては“プチVX”なのに!横幅が倍に腫れあがってほぼ寝たきりという恐怖を味わってみなさいよ!臭いで具合が悪くなると言うだけで嫌がらせ三昧するような人たちが泣き寝入りするかしら?私より遥かに「ぶち切れる」でしょうよ!多勢に無勢なら、単なる趣味嗜好のために他人の「社会生活」を半永久的に奪う行為が許されるとでも?!
2017.12.22


寒さに慣れてきたのか、やっと胸の痛みが気にならないくらいに和らいできた。まあ、経験から言えば、安心は禁物。こういう状態が続いた後は、数か月後であっても、ちょっとした刺激で発作を起こしてきたのだから。今年は子供たちが大凶やその前後の年齢になっていることでもあり、己の体力を今まで以上に低く考えることに慣れ、自重することを学ぶべきだろう。分かりはするが…人生の殆どが痛みに振り回されてばかりだなんて。orz

それに、「番茶も出花」の歳からえらい老けてたらしく、三十代後半に見られてたんだもの。経験もないのに未来にタイムトラベルして生きる羽目になったみたいで…悲惨だった。何が悲惨かって、老けて見られるってことは、会社の同僚以外の若い友人ができないうえ、好意的な異性が、「おじさん」か、(昔だから)行き遅れの三十代後半に愛の手を?だったことよね。対等に話をふられても、日本語だってことしか分からないし、反応が悪い、男なら殴ってる、とか言われても…。相手から何歳に見られていようと、現実には“田舎から出てきて間がない田舎娘そのもの”だったんだし。特に男女の機微に関しては、今でも経験不足だから理解できないかも。齢18〜21歳にして30代後半の経験値を当たり前に要求された数年だった。
しかも、とどめを刺すような現実までが待っていた。生き別れてた母の産みの母の行方を知った母が、癌で入院しているらしいから、今行かないと会えないままになるかもしれないから会いに行くと言うので、孫にも会えたら嬉しいかなと思って一緒に行ったんだけど、その祖母の一言が…母に向かって「あなたの妹ね」って、あんまりやし、おばあちゃん!私、母の30代後半での子で、まだ21、2やったのに…現実はあまりにも無情だ。(^^;)
2017.12.16


急に寒くなったからなのか、また発作が何度も起きかけて、朝からヒヤヒヤし通し。鍋やボウルを取ろうと、流しの棚に手をやるとズキッ、鍋やボウルに水を入れて持とうとするとズキッ、料理を皿に盛ろうと鍋を持ち上げるとズキッ、傾けてもズキッ、洗った鍋を棚に戻そうとするとズキッ・・・あー、もう!〇〇〇タレッ!もうちっと主の根性に合わせんかいっ!こちとら底辺にゃ、よしよししとける余裕はないんやでぇ!・・・なんて、ね。(^^;)
左手が上げられない…またしても、シャワーが浴びられない。湯に浸したタオルで拭きたくても、そのための動作だけで、アウト。ただでさえ、気温が下がるにつれて皮膚がガサガサになってきてて、黒い着圧靴下の内側が、皮膚から剥がれた“粉”だらけだというのに。履く度、脱ぐ度にハラハラハラ…痒いし、痛いし。(;_;)
増やしてたEPAを1日1粒だけ減らし始めたところなのに…やめておいたほうが良さそう。…こうやって、またもや減らせないまま…になりませんように。それと、この冬も無事に越せますように。(−−;)
2017.12.11


用心してたのに…また発作が起きてしまった。寝ようと横になってすぐだったんで姿勢は楽だったんだけど、身じろぎすると強くなるので、ニトロに手を伸ばすしかなかった。古い方の手持ちを使おうとしたけど手探りじゃ取れなくて、まだ切り離してない新しいのを使った。今朝見てみたら、ケースの端っこに立ってた。(^^;)
…これで、また、体調が落ち着くまで外出できなくなっちゃった。(;_;)
立て続けに起きた原因は、多分、胸を持ち上げると痛みが和らぐので、昔のブラを使ったから、だろうな。締まる部分があばらの上にくるから、そう影響がないだろうと思ったのだけれど、まだ腫れが治まっていないところに腫れる前のサイズのを使ったから堪えたのだろう。でもねぇ…生まれた時からの肥満体質のうえに肋骨が円のような鳩胸に合うブラはレアで高くて、腫れてる間用のを買うなんて、そんな散財できるわきゃない。ただでさえ、サプリに家計の20%以上、食費にもほぼ同額を取られてて、浄水器と空気清浄機の購入も追いつかないっていうのに。そもそも、被害者のこちらが出すべき費用じゃございませんでしょ?!

行政も政治も何の役にも立ってやしないし!特に官僚なんて、日本を貶めて亡国へとひた走らせてるとしか思えない“成果”ばかりだし!1番が外務省、2番が財務省、3番が文科省。「公僕」を死語にするような選民気分の公務員なんて、色々な“計算”に長けてる守銭奴の集まりか、国民とは名ばかりの奴隷に貶められている庶民の監視員のようなもの?まともなら、国民を感嘆させる事柄に事欠くはずがないし、追いまくられているでしょうから…怠慢を重ねてきた分。愚民化教育を徹底された庶民風情(ふぜい)が騒いでしまうほどに私腹を肥やす暇などあるわけがございませんでしょう。
2017.12.10


一歩進んだかと期待すれば一歩下がるように他が悪化する体調・・・何だか、選挙の前と後の政治みたい。(〜〜;)
両足の血行の悪さを良くしようと、温め、サプリのEPA、DHA、オルニチンをまた増やし、フィットしない着圧靴下の爪先を1cm以上つまみ縫いしてフィット感を高めて…やっと手足の腫れが腫れる前に近いと感じるようになった。それなのに…冬が近づくのは止められないが…久しぶりに発作が起きた。28日の早朝。軽いけれど止まりそうにないと感じて、ニトロを含んだ。徐々に楽になるのが有難い。とはいえ、軽かった発作なのに、未だに軽い痛みが続いている。使い捨てカイロを上着の脇の辺りに貼ると少し楽なのだけれど、何だか嫌な感じ。こういう時に無理をすると、何度でも発作が起きていたし。背筋を伸ばすと痛みが強まるから、シャワーだって浴びられない。せめてシャワーくらい浴びられるようでないと、自転車に乗れないし、銀行にも、買い物にも行けない。(;_;)
つい先日まで、ニトロの残りが僅か2錠になり、使用期限も年末まででもあるが、病院に行くと症状がどれだけ悪化するか分からないから、結構悩んでいた。ネットに、合法の個人輸入でニトロを買えるとあるので、初めて個人輸入で買ったが、お陰で、命懸けで病院に行く羽目にならず、助かった。個人輸入では、20錠から購入できるが、その点でも安心感が強い。病院では5錠ずつしか処方されなかったから、続けざまに発作が起きると、否応なしに再受診しなければならないし、何度やっても何も分からなかった検査を、またやるのだろうから、アレルギーがどうなるか…生きていられる気がしない。

長男は今年が大厄、次男と長女は来年が大厄・・・私が寝込みがちになった挙句に脾臓と胆嚢を摘出したのは大厄が過ぎた平成元年の春。「言い伝え」に秘められた畏怖と恐怖は、己の時より遥かに勝る。その平成も後僅かで終わる。当時の徳洲会の理念と、腫瘍を見つけ、手術を受けると言うまで辛抱強く勧めてくださった内科の先生方や、麻酔が異常に効くような体質の私を担当してくださった寒竹先生(この先生の名前だけはボケても忘れなかった)を思い出すと、今も、感謝の思いが湧いてきて、自分の身体を抱きしめたくなる。
あの頃は精神的な虐待は毎日だった…特に次男、跡取りだからと特別扱いされても、それを見ているしかなかった長男、よちよち歩きだった長女、何度も離婚しようとして、その度に宥められたり脅されたり、その最中の入院は、恐いなんてものじゃなかった。子供たちを毎日連れてくることを約束させるくらいしかできなかったが、上の子たちは「もうずっと前から寝る時でも枕元にバットを置いている」と言った。長女にはまさか暴力を振るいはしないだろうと思い、入院した。手術当日に入院して、悪性かどうかが分かる2週間を待ちかねて退院した。3人を父親の元に遺さずにすんでよかったと心底思う。今だって奈落の底のようなものだけど、もしもを思えば、今が天国の端っこに思えてくる。でも、子供たちは、辛い、辛い、希望のない毎日だったのに、あれでもまだ序章だったのか…と思っているだろうと思うと、何もできない、理不尽な日々にただ籠るしか手がない今、柔軟剤臭とその元凶が憎くて憎くて…。面と向かって文句を言うと、寝込む日々と倍返し以上の嫌がらせが待っているなんて、悔しすぎる!(;_;)


民を見ない政治や行政は、明治維新に権力を握った者の子孫が政治手法として伝えたから、それ以外は“タブー”なのではないかしら。学校教育で教わるように、明治維新は急進的なグローバル化が始まった時代でもあるが、グローバリズムの根底に他者を支配するのを良しとする米欧の植民思想があるのは今も変わらない。富が極々一部の富裕層に集約されるというのがそれを物語っている。敗戦してなお権力の座を維持し、処刑されたのが軍人だけという事を考えれば、明治維新の権力者が倒幕で外国の支援を受け、当時の子孫にその関係を利権として伝えていたからと考えるのが自然だろう。他に敗戦国の権力層が利権を維持できる方法があるというなら別だけれど。
欲は尽きることがない。グローバリズムの根底にある欲は新たな欲を生む。人が欲に囚われ、亡びに無関心になれば、国は簡単に亡ぼせるし、放っておいても己が手で墓穴を掘り続ける。維新というクーデターで歴史を歪め、敗戦による焚書と戦後教育で執拗に上書きし、次世代に「遺す」「伝える」を厭い、日本人に縄文時代から受け継がれた民族性を失わせてなお目が覚めないように。今の政治や行政に訴えても、意に介さない、理解しようとしない、理解できない、だから何も変わらないのだけれど、どんな“偉業”も、自国の民をそっちのけにして良い理由にはならないと、江戸時代までの多くの権力者なら言うのではないかしら?
2017.12.02


落ち着いて考えてみれば…静脈瘤が足首の上から足の甲までできているのだから、足に血がちゃんと通っていないということで…血が足りない状態なのだから、体温は下がっているはず。焼けつくような感じは、血がちゃんと通わないから冷えすぎていることになる。着圧靴下を履くと少し軽減するのだから、しっかり温めるほうが良いということになる。…で、着圧靴下を履いたまま4、5時間、ごろ寝マットのスイッチを中まで上げて、足全体を覆って、じっくり温めてみた。結果、脛の焼けつくような感じが薄らいだ。足首の上から足先の、静脈瘤が広がっている範囲は効果が少し出た程度。…冷えが高じた…。(・_・;)
摂取量が結構な量になるけれど、またEPAで調整へ。今飲んでいるサプリは、DHAを1粒だとEPAとの差が大きく開く。効果の差が今一分からないから、なるべく同量程度でとなるとEPAが調整しやすい。1日の成分の合計は、他のサプリのも入れて、今迄がEPA920mg、DHA928mg。1回にEPAを1粒増でEPA1091mg、DHA1003mg。処方薬より効果が出たとはいえ、股関節が軋む度に増やして減らせないまま凄い量に…2000mg突破…副作用とか出ないかしら。(・д・;)
まあ、他にできることなんて、着圧靴下履いて温めて、なるべく足先を高く上げる時間を増やす、くらいしかないけれど。その着圧靴下も、女性用の小さなサイズなのに、どうやっても足首に絞めつけた後が何本も残る。足先を余らせないと踵がずれる。脹脛(ふくらはぎ)は自転車での筋肉がまだ残っているから問題ないし、足の甲にも圧がかかってはいるけれど、もう少し小さいサイズを市販してくれないものかしら。…真横の中学まで投票に行っただけで…。(;_;)
2017.10.26


投票の後、寝込むのではないかと思っていたが、そこまでは酷くならずにすんだ。とはいえ、投票に行こうにも、風は強いし雨は降りそうだしで、自転車は無理そうだった。スリッパを、高いけどクッションが軟らかいものに換えたのに、脛(すね)から下が痛くて、所々は焼けるようだから、外を歩ける自信なんてなかったから、せめて最短距離をと、中学の運動場を突っ切った。投票場では摺り足で少しずつしか歩けなくて、投票用紙に記入しようとした途端、全身に痛みが走って思わず声を出してしまった。選管の方が投票箱を傾けてくださったり…。投票をすませ、娘に手を貸してもらった途端、物凄くホッとした。帰りは、右の股関節が強張って足を前に出しづらくて、何度も立ち止まってしまった。(^^;)

翌日は、朝から悪寒が強く、足腰の冷えも凄まじく、股関節に違和感があった。3回に分けて飲んでいるオルニチンを1粒ずつ増やし、朝の分のEPAを5粒から6粒に増やしてみた。今朝は、悪寒と冷えが少し和らぎ、股関節の症状も消えていた。痛くて寝返りができないことが多くなっていたが、以前と同じで、血液のサラサラ度が足りなくなっていたらしい。オルニチンは、0.5倍が目安の半月分で1袋で結構お高い。それに、これ以上増やして良いのかとも思う。なにせ、今までが1日に18粒で目安の3倍だから、増やすと3.5倍だもの。…増やしたままになりませんように。(−−;)

夜になったら、脛から下の焼けつくような感じと、足先の凄まじく冷えてる感じが、我慢できないくらいに強くなってきた。足先を温めても効果がない。着圧靴下を履いてみると少し楽になった。でも、脱ぐとすぐに強くなる。…もしかして、手が悴(かじか)んだ時みたいに、症状が強すぎて、熱いのか冷たいのか分からないとか?…病院に行きたい。行けるものなら。でも、行けないのだし、症状は軽くはなるのだから、もう少し増やしてみるしかない。…もう、嫌…。orz
2017.10.25〕 〔2017.10.26修正


自民党の勝利は予想していたとはいえ…こうも勝たれるとこれからが…恐い。 (・д・;)))
今迄が今迄だし。政治家の政治能力も疑わしいが、政治家が官僚のマリオネットから自立しない限り、行政改革なんてできるはずがない。志ある政治家がいて、どんな改革を掲げようとも、どんなに国民から大きな支持を受けていようとも、官僚が書いた答弁をまるごと読み上げるような政治家に、改革ができようはずがない。改革を嫌っているのが、あらゆる事務を煩雑化して見え難くし、堂々と私腹を肥やしながら、もっともらしい答弁を書いている「官僚」なのだから。
末端の役所で何かしらの還付や支給を受けるとなると、“してやっている”感ありありだ。その“何かしら”は徴収された税であり、後にも先にも国民である民のものであり、役人は自らが煩雑化させた事務手続きをこなしているに過ぎないのにだ。敢えて分かり難くした内容が、それをした当の自分たちに分かるからといって、“何かしら”を自分たちの意のままにできるからといって、税は役人の私財ではありえないのに、傲慢に振る舞える思考が理解できない。

民主政権の折も、その能力も経験も不足していたとはいえ、政治家の良き手足であるべき官僚がその責務を放棄せず、足元を掬うことに気合いを入れなければ、何一つ良い手を打てずに終わることはなかったはず。国家国民のために、良い手を打つように、良い方に行くように道筋をつけるのは官僚としての資質の一つなのに、それを惜しみ、私腹を肥やすために、私見と偏見で三権を牛耳るのが官僚の「既得権益」とは…。
この先、例えどの政党が政権を取ろうとも、富裕層が忌み嫌うベーシックインカムを導入しようとも、官僚とそのOBの権力や能力が、政治家とそのブレーンに勝るなら、何をどうやろうとも、民主政権の二の舞だ。日本人は、普通に暮らせる額のベーシックインカムが導入されれば、徐々に、戦後の復興期以上に、その能力と民族性をフルに発揮するようになるはずだ。戦後の復興も、日本人のそうした民族性の成せるわざだろうに。“雲の上”ではその民族性は稀有のようだけれど。
2017.10.24


昨日、毛布のクリーニングがあるから、ついでに銀行に行った。もうすぐ投票日だけれど、投票場所が真横にある中学校なのは有難いけれど、いつも何か臭っているようで、投票用紙に記入する前から、必ず足を取られて体力を削がれるので、その後何やかやとするのは無理があるから、仕方がない。投票だけなら、すぐ寝込むとしても、何とか行けるだろう。

でも、昨日はちょっと恐かった。他には移動手段がないというのに、もう、自転車に乗るべきではない、という気がした。…信号が…真ん前の目を上げた先にある信号だけが…陰って見えた。他は見えるのに。真ん中の上辺りが全体にうっすらと夕暮れ時の景色のように陰って見えたのだ。コインランドリーまで戻って、片目ずつよくよく見てみると、時計で言えば、左目は12時から3時がほぼ暗がり、右目は6時から12時がうっすらと陰って見えた。だから、どちらの目からも見えにくい12時辺りで見ることになる信号が陰って見えるのだと分かってゾッとした。家の中は外のように明るくないから分からなかったのだろう。
そう言えば、この前やっとこさで歯科を受診したが、それ以降、全身で痛みがぶりかえし、寝起きは立つのもやっとだし、目が急にしばらく翳んだままになった後、ずっと目の前がゆらゆらと揺れるような感じがすることが多く、パソコンの画面が急に霞んで見えなくなったりするので、受診が余程堪えたのだろうとは思っていた。思ってはいたが、これほど急に視野が狭くなるとまでは思っていなかった。緑内障と言われた時から、いずれはそんな日が来るのかもしれないとは思っていたが、何度も出血したのに、こんなに急に悪化したりはしなかった!!
歯科は初期の歯槽膿漏らしいが、これではもう行けない。眼科には、通院途中にいつも漂う強烈な柔軟剤臭が怖くて行けないまま…どうしたものか。消毒薬やアルコールの臭いのしない病院なんてあるわけがないが、今のわたしは病院に行くとこうなる。誰のせい?誰のせいなの?柔軟剤の異常な使用さえなければ、こうはならないはずでしょう!?我儘だ?どっちが我儘だ!ふざけんじゃないわ!こんな凄まじいアレルギーが出る身体にした責任を、取りなさいよっ!!!!!!

日本国内に限れば、低賃金、重税、結婚難に少子化と、喘いでいるのは日本人だけ。他民族は増えているし、仕送りできたり、日本人には例のない返還不要の奨学金に生活費まで貰えたりするし、特定の民族なんかはルンルンで暮らせるだけの保護がすぐもらえたりするのよね?逆に、研修とは名ばかりの奴隷紛いもあるけど、それだって、日本人の低賃金の元凶でもあるのに何の手も打たない。しかも、ゲノムを調べたら、日本の民族は「希少な人種の末裔」なのですって?それを自分の代で絶滅させたいの?官僚も政治家も企業家も、頑張る方向が明後日(あさって)や明々後日(しあさって)なのに、よく高給取って偉ぶってられるわね。高給を貰う相手が違うのではなくて?
2017.10.18


湯温を上げた時点で脱塩素シャワーに戻すべきだった。頭皮が痒くなってきたと思ったら、湯温を上げて数日で…被れただけではなく、瘡蓋がいくつもでき、血まで滲んでいる。脱塩素シャワーに戻したけど、時既に遅し…ああ、もう!!!!!塩素もトリハロメタン等も、どっちも浄化してこそ「浄水」じゃないの…セントラルにできない底辺はせいぜい通院して金かけて苦しめ、ってか。もっとも、そのセントラルにしたって、ピンからキリまでみたいだし。┐(〜〜)┌
頭皮の被れがもう少し酷ければ、否応なしで後で当分寝込むの覚悟で皮膚科に行くところだけれど、今のところは様子見。官僚を筆頭に、政治家も、企業も…合法的に庶民を“生餌”にしてない?否定できる!?

ところで、このページ…IPアドレスが変わらないまま3回目の更新なんだけど…企業のロゴ変えたからって、セキュリティがアップするわけじゃないでしょうに…以前はこんなことなくて、更新する度にほぼ切り替わってたものだけど…今が普通の日本企業?前が異常だったの?富裕層の醜聞が珍しくもない昨今…日本は「普通」になってきたの?それとも、堕ちているのかしら。
2017.10.17


浄水器については結論を出したつもりなのに、また迷い出した。毎日、検索する度に何かしらの発見があるのだもの。今回は、塩素とろ過材の関係。
  • 塩素は湯温が上がるほど気化しやすく、100℃でほぼ気化する。10〜20分煮沸すればトリハロメタンもほぼ気化する
  • 代表的ろ過材の亜硫酸カルシウムは、水量を維持でき、塩素を一番除去できるのが40℃で、低温になるほどできない
ということは、以前の脱塩素シャワーはPP製とのみ記されているが、水量があることと、この夏に水のシャワーで全身が腫れたことからみて、「亜硫酸カルシウム」なのだろう。我が家では、柔軟剤臭で寝込むのだから、浴室の窓は開けられない。だから、気化した塩素を外に出せない。可能な限り、塩素を気化させないような対策を取るしかない。(;_;)

私は、常温でも、トリハロメタンその他の化合物の方が反応がきついのか、以前の脱塩素シャワーでは、年中肌が荒れていて、真夏に少し良い時期がある程度だった。今年の夏までは、だけれど。来年からは、新しい浄水シャワーでなければ、また腫れあがるのだろう。なのに、湯温を上げだしたら、今度は頭皮に痒みが出てきた。今度は塩素アレルギーか。しかし、娘は、新しい浄水がダメらしい。それも、シャワーが嫌になるほど。以前の脱塩素シャワーでは少し肌が荒れ気味なくらいだったのに。ということは、塩素に対しては私以上にアレルギーがあるのだろう。
数日前出した「結論」は変更するしかない。気化した塩素は光触媒の紫外線で無害化できるらしいが、空気清浄機を持ち込むわけにはいかないから、ドア越ししかないうえ、洗面器の湯はお茶やローズヒップで何とかなるが、シャワーは工夫のしようがないからだ。塩素は、シャワーの湯温が上がると気化しやすいそうなので、夏場以外は娘優先で、脱塩素タイプが良さそう。私はなるべく湯温を上げ、以前のように、台所の浄水を運んで上がり湯にする。私が全身腫れまくりそうな夏場は私優先でHybrid浄水シャワーにし、娘に湯温を下げてもらう。これでどうだろう。

台所では、飲み物の塩素はポットを数回沸騰させればすむ。気化した塩素は紫外線で除去できるらしいし。が、調理用やサラダ用の水の塩素は面倒だ。茶葉やローズヒップで減らせるが、水には色や味がつく。大量の湯冷ましは夏場は無理だし、常温のほぼ原水のシャワーで全身が腫れるような私が、原水を家事で使うのは結構危険なはず。とはいえ、「塩素そのまま」も恐い。銀にしても、観賞魚のエラの細胞が壊れるというのだから、ネックレスで金属アレルギーが出た私にとって、無害だなんて思えない。
返品の期限には間に合わないかもしれないが、試薬が安価なようだし、調べてみて、お茶の苦味が出ない程度で塩素を無害化できるようなら、このまま何とか使えるかもしれない。できるだけ湯冷ましを使い、足りない時はお茶を通して使うようにすれば、案外野菜が増えるようなものではないかしら。無農薬茶は、他の安全な食品と同じく、結構な高値だけれど、飲むことを前提にして作られる茶葉には農薬が結構残っているらしいから、調理用の水全てに使うのであれば、他の野菜以上にこだわるべきだろう。
…と、今は、思うのだけれど…。orz
2017.10.14


11日の分…水量の単位が「ml」???…レシピかい!相変わらず、すぐに気付かないボケっぷり。もっとも、昨日は何か頭が働かなくてボケまくってたから、このページも全然見てないけど。数日経って、やっと修正…トホホ。ボケは恐いけど、半ボケも結構、いや、しばしば、恐い。orz

選挙中でも、この程度の私見なら引っかからないんじゃないかしらと、書こうとしたんだけど、選挙中は、書いてはいけないことかもしれないから、選挙が終わるまで書けない。禁止事項を箇条書きにしたものでもあれば良いのに、全然見たことないし。ニュースになったら、これはダメ、てなくらいなんだもの…ホントお役所って…。
2017.10.13


一晩眠って、起き抜けの頭を占めるのは、一にも二にも浄水器の選択。今朝の目覚めは、濃い痰がひとしきりと小さな塊が1個。…一日置きにしとんかい…って、声には出さないが、浄水器にグチりたくなる朝。まだ思考がまとまらないうちに結論を出すのは良くないのは当たり前。とはいえ、返品するとなると、猶予は購入から1ヶ月。箇条書きしたら思考を整理できるかも。(^д^;)
  • 旧浄水器の浄水能力
    • 塩素・鉛・その他の有害物質の約80%を除去
    • 汲み置き不可
    • 洗い水は原水、口にする水は浄水の切り替え方式
    • カセット交換方式(たまに蛇口から外して蛇口直下のフィルターの不純物を取り除く)
    • 流しにぬめりが発生しやすい
    • 塩素やトリハロメタンを約80%除去した浄水が即使える(約20%はそのまま残っている)
    • 維持費が高額
  • 新浄水器の浄水能力
    • 塩素以外の有害物質をほぼ無害化
    • 殺菌力が維持され、置き水や防災用水としての保存も可
    • 浄水のみ
    • 手入れは最低でも半年に1回(浄水カートリッジの中の電極などの酸化被膜を擦り取る)
    • 水で洗うだけで、乾いても殺菌力が維持され、ぬめりが発生しにくい
    • 塩素を中和させるか、沸騰させて気化させないと、塩素はそのまま残っている
    • 維持費はカートリッジが劣化する8〜10年後まで不要(旧浄水器カセット5個足らずで元が取れる…我が家で約1年分)
  • 塩素を無害化できそうな光触媒のミニ除湿器が2台(新規購入も価格と便利さからミニ限定)
    • 調理台至近…無(柔軟剤臭の侵入が多い)
    • 台所端のPC横…有(水漏れあり、要水受け)
    • 屋内中央…有(水漏れあり、要水受け)
    • 玄関…無(柔軟剤臭の侵入がある)
  • 旧浄水器は本体の樹脂が変色するも使用可能…カセット残量は約500Lと未使用カセット1本(900L)…勿体ない!
  • 蛇口を増やして新旧とも設置…業者を呼ぶ必要がある…柔軟剤臭で寝込む確率が大…経費不足と危機回避で却下
  • 返品猶予は1カ月…返品したら、また高額な維持費が待っている
結論…
  • 台所: 返品せず、旧浄水器をメインに、カセットを使い切る前に光触媒利用の空気清浄機を購入してから切替える
  • 浴室: 上がり湯で全身に塩素を中和させた湯を使う(ローズヒップか緑茶で…V.Cは皮膚が乾燥しやすいらしい)
ベターを目指すのみ。社会は絵に描いた餅だらけ。格差は拡大の一途。人にとって、真っ先に良く遇されるべきは自分であり、他人の辛さは我儘か自己責任。ゆえに、寝た切り回避で設備とサプリに生活費の大半が飛ぶ。それでも、思考力がショートする前に思考を止めなければ、ボケへの一歩になり、寝たきりにも一歩近づく。今はこれが目指せるだけでも有難い。派遣でありながら生活費を使わせてくれる次男には詫びの言葉もない。こういう人間が認められる社会であるべきで、他人をこんな身体にできるような人間たちなど、社会のどん底で朽ちるべきだ。

折しも、今は衆院選挙の真っ只中。希望は大切だけれど、明日の希望より、今日の現実。もしも、ベーシックインカムが実現するとしても、全国で一斉にしなければ人口の大移動で大混乱になるだろうし、日本国民だけに向けてなされてもマイナンバー並みの成功率だろうし、他国人もなんてことになったら、保護同様、日本人は蚊帳の外になるに決まっている。日本に官僚ある限り、優れた政治家は陥れられ、ろくでもない政治家が大手を振るなど、官僚の指一本で堕落“できる”日本って…。orz
2017.10.11〕 〔2017.10.13修正


「いけるかもっ♪」と思えたけれど…夜中に痰が詰まって目が覚めるのは同じ、加えて、目覚めの痰の濃さ!粘ってるし…。挙句に茶色い塊が続けて3個。娘は「お茶じゃなく、何か臭う」と言うし、私は頭の痒みがひどくなったし。ま、頭はシャワーの方の可能性が高いけど、腫れまくるよりはマシな気がする。でも、やっぱり、ダメなのかしら。orz
何が合わないのだろうと、何度も説明を読むが、金属イオンくらいしか目につかない。それでも、Q&Aが目に入ったので、もしかしたらヒントになるかもしれないと思い、読んでみた。すると、ページの中ほどまで読んだところで「hybrid浄水カートリッジは塩素自体は除去せず有機物質を分解・放出する事で有害と言われている物質やカルキ臭の発生を抑制、また除菌・消臭・抗菌・汚れを分解する作用をもたらします」とある。…説明書にはなかった…分解や除去ができるものだけを明記、ってことでしょうか。銀で殺菌する浄水器も、業界の申し合わせで「殺菌に銀を使っています」とは明記されていないというし。どっちを取るか、なのかしら?それは、厳しい。実は、数十年前に、プールの塩素で頭皮が被れ、皮膚科で「このままだとツルッツルになって、毛根までやられて当分生えてきませんよ」とプール禁止を進言されたことがあり、塩素はそれ以来忌避すべき物質なので…全身腫れまくりか、毛根やられてツルッツルか、どちらか選べと言われても…。(;_;)

塩素だけなら簡単に除去できそう?いえいえ、化学物質過敏症が酷くて柔軟剤臭が強い南の窓は開けられないが、浴室と台所があるのはその南側。ゆえに、水を沸騰させて塩素を揮発させても、塩素は室内を漂うことになる。それは、嬉しくない。中和も、ビタミンCパウダーって、中国原産が殆どのうえ、化学合成されたもので、肝臓に蓄積されるとかいうのを目にしたら、脾臓も胆嚢も取ってるから肝臓しか残ってないのに冗談じゃない、と思うし。レモンの20倍のビタミンCを含むらしいローズヒップの粉末は浄水器並みに“維持費”がかかりそうだし。
浴室にも台所にも「塩素」が残るよりは、台所のを返品するほうが危険度が低いくないかしら。浴室では「塩素」、台所では「口にする水は銀イオン、洗い物はトリハロメタン」で“危険の分散”?台所にもう一つ蛇口があれば良いのだけれど…今の蛇口を2口にするには水道屋さん、手が荒れるから使ってないガス給湯器を外して蛇口を確保するにはガス屋さんに来てもらわないといけない。となれば、昨今は柔軟剤臭がもれなく付いてきそうだし、ガスの臭いも恐い。流し回りが、イオンの殺菌効果とかで、きれいになったのが嬉しかったけど、空気がきれいな方がもっと嬉しいかな。(;д;)
2017.10.10


夜中の痰攻撃は…辛い…眠い。しかも、前より濃い。だからか、喉に張り付いてなかなか取れなくて、詰まりが取れて楽になるまでゲェゲェと、本命の濃い痰や塊ではなく、薄い痰がしつこく出てくる。時々吐きそうになるからきつい。せめて、浄水器を換える前程度になってくれないかしらと、数日でギブアップ。でも、ギブアップたって…浄水器を前のに戻す気には…う〜ん…。(;д;)
そこで、面倒だけど…“水量を絞ると山の清水のようにきれいな水になる”と説明にあるのだから、絞ってみることにした。その場その場でやるのは時間がかかり過ぎるので、取り合えず、2L足らず入るティーポットに水を溜めて使ってみることにした。イオンの働きで腐りにくい水になり、防災用に保存もできるそうだから、数時間程度の放置は問題ないだろう、と。やってみると、そう面倒でもない。合間合間に溜めれば、調理中に慌てることもない。ただ、ティーポットは注ぎ口が開いていて、きちんと蓋ができないので、埃が入らないような蓋の容器がほしい。
一昨日の夕食から「水量を絞った浄水」に変え、昨日の午前中には健康茶の残りを飲み干し、口に入れる水のすべてを変えた。昨日は、痰が浄水器を換える前と同じくらいだった。今朝は、夜中にやはり目が覚めて、ひとしきり痰が出たが、濃い痰が少なく、塊も小さかった。…いけるかもっ♪v(^^)v
2017.10.09


体調も肌の状態も徐々に良くなっている。でも、お腹の上の方の膨らみは相変わらず、撫でると凄いゲップ…ネットで検索してみると、胃が弱っているらしい。まあ、当然といえば当然なので、漢方系の胃薬を飲んでみることにした。早く治りますように…。
台所の浄水器も届き、台所も新しい浄水器の水に切り替わった。体調は悪くなってはいない。痰は結構出るし、薄茶色の塊は前より出る。けれど、食事中に痰が増える様子はない。少し増えた痰が新しい浄水のせいだとしても、水が合わないというほどではないのではないかしら。
少し水質が落ちるのかもしれないけれど、まだ結論を出すには早すぎる。それに、この程度ですむなら、水を全身に浴びたくらいで全身が腫れあがるような水道水を台所でメインに使い続けるよりも、遥かにマシに思える。浄水をふんだんに使えるカートリッジ交換不要の浄水器の存在はとても心強い。
2017.10.06


今日、久しぶりに掃除機をかけました。あまり上を向いていると、まだ少しくらっとするので、壁や桟の埃は嫌ですが、見ぬ振りです。盆前に異常に気付いたのに、ここまで回復するのに10月までかかりました。まあ、先日、回復したとは言えない状態で、歯科と銀行と買い出しに行きはしましたが。夏が来るたびに死ぬかと思う目に遭うのでは堪ったものではありません。夏が終わったばかりなのに、もう来夏が恐い。シャワーを浄水タイプに換えなかったら、まだ腫れあがったまま?いや、灰になっていたかもしれません。
浄水が勿体なくて、水道水に直接長時間手を晒さざるをえない台所も、来月の予算で、同じシリーズの蛇口用で樹脂製の安い方を購入しようと思っていました。でも、今月のバーゲンで高い方のステンレス製が激安!樹脂製より少し安い価格で売り出されているのを知って、必死で家計簿と睨めっこし、来月回しにできそうなものを後回しにして購入しました。これで、シャワーに続いて、台所も浄水になります。毎日口に入れても異常が出なければ、ですが…出ませんように。(^^;)
2017.10.03


昨日は、雨が上がったこともあるのか、叫び声を上げずにシャワーを浴びられたので、少し体調が良いようです。でも、掃除機は…まだ動かせない。無理して寝込むよりマシとはいえ…埃がぁぁぁ。(^д^;)

半ボケだからか、体調が良くないと、再度忘却の恐怖を味わったりするので・・・時々、思い出したように、復習するつもりで、あちこちのページを見直すのですが・・・今日は、「数と計算」の「繰り下がり」の説明文に???となってしまいました。何年も前とはいえ、自分で書いておきながら。ボケから覚めた時に計算を覚えなおすためにこのページを何度も見たはずなのですが、文はそっちのけで図表だけ見てた?でも、図表も説明不足に思えます。よくこれで覚えなおせたものだと、自分で思ってしまいました。なので、図表に加筆し、もう少し分かりやすくしようと、修正しました。文も増やしましたが、文で説明するのは本当に難しいです。(^^;)
2017.09.28


体調が結構な後戻り。腹囲などは増えてはいないもののお腹が硬い…特に真ん中。手指の皺が減ってるから、やっぱり腫れが戻ってはいる?足先の冷えが強い。我慢できないので、着圧靴下を履いて、足首から下に広がる糸ミミズのような静脈瘤対策との一石二鳥を狙う。昨夜は途中で痰が詰まって目覚めたものの二度寝して、しかもぐっすりと、計9時間も寝てしまった。
洗濯は何とか終えた。でも、今日も、掃除機をかけるだけの体力は戻っていなかった。諦めて掃除機を置いたら、倒れ込みそうなくらいきつくて、全身に重石をされたみたい。起きて数時間なのに横になりたい…掃除機をほんの2mくらい動かしただけなのに。外出日から4日目で、まだこんな…うらめしや柔軟剤。
2017.09.24


まったく・・・動かし難い予定がある時って…どうして、お天気が崩れたり、大気汚染が酷くなったりするのかしらねえ。昨日は、歯科の予約日。体調が悪かったり、お天気が悪かったりで行けなくて、予約を引き延ばした挙句の予約日。今日を逃すと年末だ、と思ったので、凄まじい汚染大気の中、三重マスクで外出。月1の外出でもあるので、銀行を4件回り、買い物もしないといけない。歯科では、このところの不調が尾を引いていて、念入りなケアになったので、ちょっと時間がかかった。
しかし、家の中ではそれほど動くのが苦にならなくなっていたのに、やはり、外は汚染大気や香料臭がハンパナイこともあってか、頭がくら〜、杖をついていてもふら〜、杖を離すと数歩で腰が立たなくなって歩けない。まだ外出は無理だったかな、とちょっと思ったけれど、何としても銀行だけは行かないと、「先立つものが底を突く」=「人生終了」だし。

帰宅後は数時間で痛みが出て、今日は凄まじい疲労感が続いている。すぐにシャワーを浴びて良かった。時間を置いたら、危なくて浴びられないところだった。腕など、上がらないくらい痛いのに、今にも倒れてしまいそうなくらい強い疲労感が身体を圧倒的に支配している。目安の3倍のオルニチンを、数日は、4倍に増やすしかなさそう。疲労感には有難いくらい効いてくれるから、高価だけれど、余分に取り置きするだけの価値がある。…さあ、心身をできるだけ休めよう…。
2017.09.20


楽天市場で前々から気になっていた浄水器のシャワータイプ「Hybrid浄水シャワー」。電解質利用とかイオンとかあるので、化学物質過敏症に良いのかどうか判断しかねて、購入できないでいた。カセット交換が不要な代わりに、数か月〜半年置きに分解して、中の金属板に付着する酸化被膜を擦り取る必要があるというので、少々おっかなびっくりな気持ちもあった。
良い方に考えれば、安くはない浄水器の本体に、数カ月置きに交換する必要があるカセットを購入し続けるよりは、半永久的に使用でき、毎朝の捨て水の必要もないという浄水器が、10年以上持ってくれれば、その方が良いに決まっている。バランス釜用のアダプターも送ってもらえ、体調に合わなければ、1カ月は返品を受け付けてくれる。蛇口用もあり、本体が樹脂製でシャワータイプと大差ない価格のタイプがある。
だから、ずっと使用してきた脱塩素シャワーで腫れまくった今、思い切って購入してみた。体質に合えば、台所の浄水をせっせと運ばなくても、口に入っても安心な飲める水のシャワーがあれば、腫れることも、被れることも、なくなるのだもの。

到着したのは午前中。でも、使い始めは効果が出るまでに8時間はかかるとあるので、即取りつけた。その夜は、ドキドキ、恐々だったけれど、やるっきゃないと、念入りに、浴びた。結果…パンパンにならなかった。次の日も、その次の日も。肌の赤い斑はほぼ消えた。腕も細くなった。お腹も…徐々にたるんでる…腫れが全部引いたら…凄いだろうな…どうやって消そう…。ともあれ、買って良かった。本当に、良かった〜〜〜。(;_;)
ただ、公営住宅のバランス釜は形状が独特と聞いていたが、やはり少し合わないようで、使用後に中の水が継ぎ目から全部落ちてしまう。アダプターとシャワーホースの間に隙間ができるようで、ホースが数ミリ動く。半ボケの頭に鞭打って考えたのが、数ミリ厚さのパッキンで隙間をなくす…で、ネットで検索したら、丁度良さそうなパッキンがあり、即買い。少々厚みが合わなくても、シャワー本体に予備のパッキンも付属しているから、組み合わせれば上手くいきそう。メール便だから数日の辛抱?
2017.09.13〕 〔2017.09.13下線部修正


何度となく柔軟剤臭等で斃れ、臭覚までほぼ壊れてしまったが、どうにも不思議でならないことがある。壊れたはずの臭覚が異常に働く時があるのだ。経験からはカビ臭に思える。それも、何とも鼻が曲がりそうなくらい強く臭うのだが…そんな強烈な臭いを、まだ臭覚がまともな娘が「全く臭わない」と断言するのだ。
臭うのは、部屋の隅やタンスの引き出し、浴室の前の足拭きなどで、カビ臭が発生しがちな所が多い。しかし、タンスの引き出しには臭いそうな物が見当たらないし、他のところもカビが生えている様子がない。臭いが籠りがちなトイレ、浴室、玄関は、無光触媒付きのミニ除湿器を置き出してから、臭いが気にならなくなって久しい。
要するに、まともな鼻なら感じないような臭いを強烈に感じていることになる。これも“臭覚が壊れた”から???これでは“壊れた”というより、寧ろ“狂った”と言うべきでは???

…もしかしたら…体臭の強い人がいて我慢できない、吐き気がする、加齢臭が凄い、などや、イジメで“クサイ”と言うのも、子供が動物園を“クサイ”と嫌がるなども、“狂った臭覚”が言わせていたり…しないだろうか?

人工の香料を重宝し出して何年経った?十年?二十年?人工の香料が溢れる社会で、“狂った臭覚”が多数派かもしれないのに、多数決で臭覚が正常かどうかを決めるのは…ナンセンス極まる。事臭いに関する争いでは、臭覚が正常かどうかを医療機関で検査してからにすべきだ。
このところ、香害として取り上げられだしたことで、色々な意見がネットで見られるようになってきたが、人工の香料が原因で健康を損ねることが問題なのであって、酷い場合には職場を追われたり、外出できなくなったり、窓も開けられなくなったり、香で気を失ったり、寝込んだりする。臭覚を失えば、野生でも死に直結するではないか。我儘や気のせいとして無視できる類のものではないのだ。臭覚は慣れるとどんどん感じなくなるうえ、一旦壊れたら、ほぼ取り戻せない感覚でもある。香水を選ぶ時のそっと誘うかのような仕草のままに、ほんのりと上品に纏うべきものだ。

人間社会には、繊細な臭覚を必要とする職業が多くあり、ガスのように、本来は無臭の危険物に臭いをつけて危険を察知できるようにしていたりする。そういう“重要な感覚”を人間から失わせるような愚を犯すべきではない。
2017.09.08


ようやく朝晩が涼しくなってきました。もう、何で私がこんな目に遭わねばならないのかと嘆く余裕すらろくにない「夏」でした。何故かというと、盆前に、もしかしたら身長以上の“横幅”になっていたのかもしれなくて…あまりの具合の悪さに、水のシャワーを浴びる回数が減り、タオルを浄水で濡らして汗を拭っていたのですが…ふと気づくと少し視界が開けた気がして…もしやと思って計ったら、胴回り、腰回りとも、128cmもあって、びっくり。だから、最高に腫れていたときは…推して知るべし?ついでに、鏡を見たんで、またびっくり。全身赤い発疹や膿んでそうな凸凹だらけ。掌の皮まで剥けだしてる…。具合が悪くて当り前、でした。
脱塩素シャワーで、しかも温水ではなく、水のシャワーだからと、高を括っていました。自分の身体がこれほど過敏になっているなんて…思わないでしょう?普通でも、少しくらいひ弱でも!浄水を使わないと、腫れが一気にひどくなるので、浄水を使う以外になく、台所の浄水をせっせと運んで、できるだけ浄水を使って、水浴びしたり、水のシャワーでも、上がり「水」にたっぷり浄水を使うしかありませんでした。その甲斐あって、何とか腫れが引いてきて、やっと手持ちの服が「むっちむち」から「むちむち」程度になりました。
昨年6月末以来の腫れがいつまでたっても引いてしまわなかった原因も、シャワーの水なのかもしれません。まあ、ともかく、今年の夏も何とか生き延びられました。柔軟剤臭で何度も斃れた挙句のこの際限なきアレルギーの暴走。こんな所に娘一人残して死んでなるものか!

香害は企業と一部の消費者による“人災”であり、限りなくテロに近い。訴えても聞く耳持たずで、なお一層、共謀したかのように、ベランダとは反対側の玄関のある階段の最上階から1階まで柔軟剤臭を充満させる嫌がらせをやってのける使用者たち。柔軟剤臭の元に使われるイソシアネートの恐ろしさは、建材などに絡みつき、長期に渡って神経に作用することらしいのに。公営住宅の1階は体の不自由な人たちが優先的に入居できるようになっていると抽選時に聞いたが、化学物質に対する抵抗力だって高くなくて当然なのに。柔軟剤臭には、使用者の“「神経に作用する」とはどういうことかを考える神経”を、まず真っ先に侵す作用でもあるのかしら…。
2017.09.05


梅雨が終わって本格的な暑さが来る前に、ベランダの日除けを何とかしないと…非常に、まずい!柔軟剤臭で斃れかねないし、また1カ月も寝込みかねないと思うと足が竦むけど、窓を開けられないだけでもとんでもないのに、汚れて効果のなくなった日除けを換えずに夏を越せるとも思えない。それに、今年は、夜の北側の窓からの合成香料臭で夜気を入れられない日が多そう。臭覚がまだまともにある娘が言うには、夜の北側は合成香料が充満しているらしい。浴室の窓を開け放って香料たっぷりの石鹸を使ってる?それとも、入浴しながら洗濯してる?熱帯夜に夜の冷気を入れられないとなると…本気で今年は危ない。

…何で皆平気なの…???みんな合成香料の使いすぎで臭覚が壊れてるんじゃないの!?私なんか、漂う臭いだけで臭覚が“殆ど壊れてしまった”ほどなんだから、使っている本人たちの臭覚がまともなままとは、とても思えないんだけど…。消費者庁!何とかしなさいよ!苦情を集めても、何もしないのなら、単なる税金の無駄遣いじゃないの!orz
2017.06.30


玄関に出るのが嫌…家の中で、玄関ほど痛みが強く出るところはない。ほんのちょっとした段差とノブを回すだけなのに。共益費を集めに来られて、支払者の署名をするのに、普通の細いペンが握れない。別に、これ見よがしにしているわけじゃない。手指の痛みが強くて玄関に置いてる太っちょのペンしか握れないのだ。ついでに、そんなこんなで時間を食っている余裕はないのに…玄関の外に充満している柔軟剤臭に、家の中を蹂躙されてしまうのに…動くのもようやっとじゃ、蹂躙し放題やな…。こういうの、銀行振込にしてほしいヮ。PTAの是非と同様かな?
それに、このところ、両足、まあ、左の方が強いっちゃ強いんだけど、痛い。着圧靴下を履いたら履いたで、違う痛みでまた痛い。決して手をこまねいているわけじゃないのに、EPAもDHAも増やしっぱなしなのに、また赤紫の糸くずのような静脈瘤が、前より広い範囲にでき始めている。血管も結構青く浮き出ていて、赤茶色の発疹ともシミともつかないようなものが膝から下に散らばっている。両手の肘から先にも。…気持ち悪い…。化学物質過敏症というアレルギーさえなければ病院に行けるのにねえ。

着圧靴下を変えたほうがいいのかもしれない。今持っているのは結構圧が強いけれど、足首から上の圧は充分でも、肝心の足の甲から足首にかけては、圧が殆どかかっていない。足の甲に一番圧がかかってほしいんだけどねえ。探せど探せど「足首から上」ばっかり…唯一、1足1620円で、足の甲から上に行くにつれて圧が弱くなるタイプの21〜23cmサイズを見つけたけど、レビューが少ないのよねえ…日本製だし、良く知られたメーカー名でもあるけどねえ…来月の予算に1足分入れようかな。今すぐ買いたいけど、生活費が上昇中でもエンゲル係数42%は変わらず、その半分がサプリも変わらずじゃ、なかなか難しいのよね…色んな意味を込めて…アー、ウラメシ。
2017.06.26〕 〔2017.06.30 修正


豪雨で大変な地域があるかと思えば、この地のように、梅雨とは名ばかりでお湿り程度の雨もある。とはいえ、天候の影響らしく、動くのもままならない日が続き、危なくてシャワーも浴びられなかった。和紙タオルで身体を拭くと結構さっぱりするのが有難いが、髪が洗えないから頭が痒い。一昨日の夜、痛みが少し軽くなったのでシャワーを浴びて、さっぱり。気持ちい〜い。/^〜^;)
それでも、今日もまだ、キーボードに置く手指は結構痛い。梅雨時期だから痛みが強く出ている?カイロプラクティックのお陰で、天候に左右されにくくなっていたのに…体の歪みがそれだけ酷かったってこと?先日の受診でも、施術前よりグッと良くなってはいたけれど、以前ほどではなかったしね。

でも、悲しいかな、こんなんじゃ…もう一度だけでもカイロプラクティックを受診した方が良いのではと思っても…行く気になれるわけがない。化学物質が強烈な人ごみを、こんな体調で無事にやり過ごせるかとなると…先日だって、行く前は何ともなかったのが、帰宅したら全身の皮膚が剥げまくってたのに。そういや、それすらまだ治り切ってないのに。しかも、できる限り人ごみを避けようとすると、通常の倍近い交通費になる。それも、付添なしは考えられないから4倍になる。ただでさえ、派遣切りに備えるための息子の貯金を使い込んでいるというのに、一度に大幅に減らしてしまうと分かっていて、今度こそ寝込むか死ぬか分からないってのに、先日よりも条件がかなり悪いとなると…前以上に恐いじゃないか…。(;_;)
2017.06.23


少しずつ全身の痛みが強まっているとは思っていたけれど、キーボードに手を置いているだけで手指の関節の痛みを感じるとなると…首を傾げたくなる。じっとしていてそうなるくらいだから、動くと強い痛みに声が出る。先日カイロプラクティックを受けてから、初めて強い痛みが戻ってきたということは、何かやったんだろうと思うが…ここ数日、原因が思い浮かばなかった。ボケ方も酷いし…。ショートしたらしい頭も、中々元に戻ってくれない。家計簿のやりくりのし直しにも何時間もかかる有様。あまりの様子に、娘が慰めの言葉をかけてくれるのが…有難くも悲しい。
でも、娘と言葉を交わしていて、ふっと頭に浮かんだのが…飲んで1カ月で劇的な効果があったサプリ「小林製薬のグルコサミンコンドロイチンヒアルロン酸」…サプリ代の高騰に負けて、これならもうそろそろ減らしても大丈夫じゃないかと、しばらく前から徐々に減らして、1日9粒飲んでいたのを6粒まで減らしていたことに気づいた。まさか…とは思うけれど、1か月で痛みが激減し、せっせとリハビリできるようになり、十年来の杖が不要になったというのを思うと、その逆も有りうるように思える。他に思い当たることがないこともあり、昨日から9粒に戻した。せめて1カ月は1日9粒を飲んでみなければ。どうか効きますように!

何でアルツハイマーでもないのに、処方薬をやめたら回復に向かったのに…ボケてる期間が結構長かったみたいだからか、ふと気づくと、文字は読めても文字の意味がつかめず、足し算も危うくなっていた。絶望的な気持ちを抱えたまま、藁にもすがる思いで、一文字一文字の意味を思い描きながら、あわよくば呼び水になることを祈った。計算は、繰り上がりや繰り下がりを完全に忘れていて、一桁からの繰り上がりと、2桁からの繰り下がりから学び直した。言葉は呼び水になったけれど、計算は全然ダメだった。
そのうえ、今でも、柔軟剤臭で斃れる度に、程度の差はあるが、ボケが酷くなる。何で、どうして、処方薬や、他人の臭いで、全身が痛んだり、ボケたり、失神したり、寝込んだり、全身腫れあがったり、窓も開けられなくなったり、何度も死ぬかもしれないと思ったのに、それを我儘かのように悪し様に扱われ、働かない怠け者という目で見られることに耐えなければいけないのか!死んだら余計に、誰一人罪悪感を感じないままになるのだろうから、せめて、生きて、訴え続けてやる!元の頭脳と身体を取り戻すために、死ぬまで足掻いてやる!こんな身体にされる謂れがどこにある!
2017.06.16


時々痛みを感じている、右足の脛の真ん中から右に延びる軟らかいしこりがあり、そこから下に赤みが出てきた…4〜5cmで四角っぽい。今まではただ軽く痛むだけで、触らなくても痛むことは少なかったのに。初めて痛みに気づいたのはもっと前で、柔軟剤臭で何度か斃れた後だったと思うが、はっきりとは覚えていない。触らないのに軟らかいしこりがあって痛むから、どこかにぶつけたのかと思っていた。それも、触ると少し痛い程度なので、うっかり触ったりした時に思い出すくらいだった。ただ、体調が悪くなると、思い出したように痛み出していた。
それが、このところ、体調は悪くはないと思うのに、じっと座っていると少し痛い。そりゃあ、窓も殆ど開けられない日々なのは相変わらずで、皮膚も、タオルを新しい軟らかいのに替えたくらいには過敏だけれど、脛とは直接の関係はないだろう。ただ、これほど長期間でこの程度の悪化ですんでいるとなれば、背骨の「おできのようなもの」と同じ類かもしれない。違うとしても悪性ではあるまい。

とはいえ、やはり確かめたくはある。が、そもそも、化学物質過敏症に対応している病院がない。待合室で失神しするか、最悪、死ぬかもしれない。スーパーの柔軟剤臭其の他の化学物質臭だけでなく、ウェットティッシュのアルコール臭、病院のアルコール臭や消毒臭、市役所や郵便局のアロマ臭、空調の清掃に使ったらしい薬剤の残留物が漂っているだけで…。もう、青春18きっぷを手に、糸の切れた風船のように見知らぬ地を訪ねてリフレッシュしていた頃には戻れない…病気や怪我で病院に行くのは命がけだ。
事故で杖と痛み止めが手放せなくなって十年余り、処方薬でもジェネリックでも水のような下痢が続き、思い余って、製薬会社系のサプリを試した。それが劇的に効き、肝臓薬も杖も痛み止めも不要と思えるまでにまた数年。しかし、その喜びも束の間、今度は死ぬまで外出自体が難しくなり、窓も開けられないようになるなんて。それが、合成香料命かのような赤の他人の嗜好のせいだなんて…これが恨まずにいられようか。市販品に使うと使い過ぎる可能性が高い商品には、絶対に、量が過ぎれば害がある化学物質を使うべきではない!こんな私たちの生を糧にして恥じない企業や人に何の価値があろう。
2017.06.11


愛媛の事件がどうにも納得できない。女性、特に現代の日本女性が、大の大人二人を刃物で同時に殺傷できるということ自体に無理があり過ぎる。DNAなんて、昨今の警察ならどうにでもでっち上げそうな証拠を並べられても…力関係を考えれば無理があり過ぎる。できないものはできないのでは?そんな証拠くらい、誰かに罪を被せようとする人間がいれば、現行犯でない限り“後付け”可能でしょう?
日本の30代の女性に聞いてみたい。もし、あなたが、襲う襲われるのどちらであっても、70代の男性と90代の女性の二人に同時に対峙して勝てると思う?思えない人が99%じゃない?また、日本で生まれ育った男性にも聞くけど、あなたなら一人で対峙できる?できないと答える人の方が圧倒的に多いのではない?どっちの可能性が高いか、考えるまでもないと思うけどねえ…。何度でも繰り返すけど、タイマンっていうの?それでも難しいのに、相手が二人って…70代の男性って、そんなにひ弱?例え女性と男性の年齢が逆だとしても難しいと思わない?
生きた人間の体って、そんなに刺しやすいと思う?今時の暴力的ないじめっ子だって集団でやるからこそできるんでしょう?それも、イジメられるほうは「一人」よね?意識不明とかで抵抗できない相手なら可能かもしれないけど。

自分の30代の頃や、30代に入った娘から見ると、刃物で殺傷なんて、とてもできるわけがないとしか思えないわよ。まだ若い頃…社会に出て初めての仕事がキーパンチャーだったんだけど、頚肩腕症候群、俗に言う腱鞘炎になって、スプーンすら異様に重く感じて、働けなくなって帰郷したのね。だけど、「世間体が悪い!」と父に顔を殴られて大きな痣ができちゃって…。通院してた病院の先生がそれを見て、院内の看護婦の寮に入れてくれて、しばらく看護助手として雇ってくれたんだけど、生きた人間の体って、手術で麻酔が効いていても、メスで大きく切開した軟らかい腹部でも、切開した部分が閉じないように器具で引っ張ると、腕がもげる!と何度も思ったくらい、凄い力で閉じようとするのよ?全体重を掛けても負けそうになるのよ!絶対に負けるわけにいかないから、医師の怒号で気を奮い立たされる感じで、手を離していいと言われるまで、もう、必死で耐えたんだからっ!血や肉や内臓を見て失神する余裕もなかったわよ。大昔の話だけどね…事件を考えてたら連鎖的に思い出してしまった…。無理!絶対に!女一人で襲うなんて、無理よ!!ワンダーウーマンじゃないんだから!
2017.05.09


愛媛の事件でニュースのコメ欄の決めつけが凄い…どこの記事を見ても素人がそれと確信できる証拠が出ているようには思えないのに。記事もどこを隠して、どこを推測しているのか、と思うようなものばかり。分かるのは被害者が「見知らぬ女に刺された」と言ったということと、指紋が残されていなかったということ。しかし、同じDNAが他の事件現場からも見つかったということだけれど…指紋を残さないような「見知らぬ犯人」が、DNAは残していて、「見知らぬ女」はすぐ近所に住んでいて、顔も見かけたことがないって…???この程度しか分からない記事ばかりなのに、どうして決めつけできるのかしら…。

でも、被害者が「女」に刺されたと言ったと知った今でも、私には、とても女にできることではないという気がするのだけれど…。だって…私だったら、いくら元気だとしても、70代の男性だけでも無理だと思うのに、90代の女性とはいえ、大人二人を殺傷するなんて、いくら不意を突くとしても、考えるまでもなく「絶対にできない」と思うんだけど…。70代の男性をって、いくら30代の女性でも、男性並みの体格と、相当な“その手の訓練”を積んでる、とかじゃないと、できないんじゃないのかなあ…。
背中を刺されたらしいけど、背中って肋骨にがっちりガードされてるのに、70代の男性とはいえ、女性が一撃で刺せるものかしら???指紋を残さないくらい用意周到な犯人なら、女装の可能性だってあるのではないかしら…逃げる時に、何か身につけたり、着替えたりではなく、脱いだり取ったりがしやすいカツラや服とか?性が違えば疑われにくいのでは?…なんて考えてしまうくらい、女には、特に、30代の暴力が目立っていたわけでもない女には無理なのじゃないかしら?被害者の容体も不明だし、刃物の種類も分からないけど、重症で意識不明になるほど深く刺せるものなの???一般的日本人の理解の範疇を超えてない?

そもそも、今時の30代の女性って、そんなに力があって、刃物の扱いに長けてるものなの?99%違うと思わない?男性にとっては自分の力は「普通」かもしれないけれど、女性がそんな力を持てるわけがないことくらい分かるでしょう?これでも、若い頃は杵を振り上げて餅つきをしていたし、40代でも中身の入ったビール瓶をケースごと2階までせっせと持って上がって同僚から文句を言われたような私だけれど、その私でさえ、絶対に無理だと思うのよ?30代とはいえ、一億総平和ボケのような日本で育った、どちらかと言えばいじめられっ子のような日本女性に、果たして、できるものかしら。
もしかして、某国のテロリストの小手調べ、なんてことは?VXの“訓練”だって、日本で、危機感のない日本人を練習台にしたのでしょう?コメ欄があまりに偏ってるけど…もしかしてコメも情報操作だったり?
2017.05.08


昨日の午後は雨風に雷で少しの間停電したりと、結構外は荒れていた。だから、洗濯物を外に干すことも窓を開けておくこともできなかったのだろう…柔軟剤臭がしないと娘が言い、アレルギーで諦めたベランダの園芸棚をバラしてくれることになった。ベランダに出ることすらできず、窓を閉め切って随分経つ。掃除をしたくても恐ろしくてベランダに出られなくて、手つかずのままだった。後々のことも考えて、夏の虫除けを兼ねてベランダの窓から棚までを虫除けシートで覆っているが、それもできれば張り替えたい、せめて取り払いたい、と。
水切りカゴに虫除けシートを敷いて「捨てられる土」を入れただけの園芸用土だから、捨てるのは簡単だから。けれど、放置するしかなかったから、埃にPM2.5に柔軟剤臭と、あらゆる粒子が降り積もっていたらしい。全部を1回に捨てる分ずつポリ袋に入れるだけなのに、全部入れ切らないうちに、両腕が日焼けしたように赤くなっていた…。焦ったのなんの…久しぶりにマスクをつけずにいた娘にマスクを着けるように言い、自分は浄水を流しながら和紙のタオルで皮膚を赤くした粒子を擦り取った。娘はマスクをして棚をバラして終わりにし、私は土を移したところで終わりにした。虫除けシートはそのまま…。

業者に頼んで取り払ってもらい、ついでにベランダの掃除も頼む?その後の掃除もあるんだけど…。入居前に、1階には身障者が優先的に入居すると聞いていたが、住宅公社も自治会も柔軟剤の使いすぎを止めようとしない。影響なんてあるものかと思っているんだろうな…。絶対にあると思うけどねえ…わたしだって前は何ともなかったんだから。しかし、どうしよう。こっちに来られないことはない長男も卵アレルギーで大変だったし、私や娘のようなアレルギーが出たら仕事ができなくなる。シルバー人材センターに後々の掃除も月1くらいで依頼する?何もかもこっち負担ってのが腹立たしい。アレルギーが出ない人には「とっても良い匂い」なんだろうけどね。
2017.04.18


久しぶりに頸椎のカイロプラクティックを受けてきたからか、長崎行き後の全身痛が格段に軽い。あちこちの痛みやだるさが、全身の痛みが軽くなったことで強く感じられるくらい。手足の関節のビリビリするような痛み、手指や足先の、骨がゴリゴリ言うまで圧迫した時のような痛み、石化のある両肘に時々感じる異様なだるさなどなど…。もっと早く行くべきだった。アレルギーのあまりの悪化のスピードに、途中で斃れる危険を冒してまで行くだけの勇気は…とても出なかった。
それでも、外出が命懸けなのにかわりはないのだけれど、「寝たきり」の恐怖からは解放されそう…な気がする。一度外出してみれば、痛みがどれくらい出るかはっきりするのだろうけれど…歯科の受診は、全身の粉吹きが治まらないと院内に無数に白い欠片を落とすことになるので、1カ月延ばしてもらったから…長崎から帰ってから外出していないのだもの。それでも、長崎まで往復して寝込まないでいられるのだから、効果の凄さが分かる。
それにしても、首はどちらにも楽に動かせていたから、全身にそれほどの歪みがあるとは思っていなかった。口が痛くて開けられないのを治したい一心で行ったのだ。だから、頸椎のカイロプラクティックでこうも楽になるとは思ってもいなかった。因みに、顎は徐々に痛みが軽くなっていて、あくびができるようになったのが嬉しい。まだ痛いけどね。

娘も何年も前に顎が同じようになって、未だに引っかかる感じらしいから、施術を受けてみないかと何度か言ったが、答はまだ同じ「いい」。私が何も持てなくなったから、代わりに力仕事をしてるし、肩凝りも酷いじゃないか…。しかし、こればかりは、頸椎を手技で動かすわけだから、施術を受けるということは、文字通り命を預け、全身をリラックスさせることができないと良い結果が出ないものだから、本人がその気になれなければ受けても意味がない。まあ、これから何度か行くことになるだろうから、先生に慣れて、その気になってくれることを願おう。
2017.04.17


県住の家賃減額申請が殆ど認められずに、1万強上がる。イジメと父親の虐待で中卒になってしまった次男が、近隣の強烈な柔軟剤臭のせいで化学物質過敏症が悪化する一方の親と、よそ者だからと小1の春の引越し当日からイジメられ続けて外出できなくなった妹を見捨てられなくて、いつ派遣切りになるかわからない派遣の薄給を使わせてくれているというのに、お役人は、そこから二重取りする権利があるというのか…次男は独身だから特に税率が高いのに、そのうえ、親に援助した額からも二重取りするのか!当の本人たちの所得だけで査定すべきではないのか?
しかも、柔軟剤臭を嗅いだり、外出すると、寝込んだり、斃れたり、失神したりして、痛みで動けなくなり、南の窓は真夏であっても開けられない。こんな暮らしを強制しているのに!?庶民の僅かな賃金を吸い上げ続けてぬくぬくと暮らす公務員や政治家なんぞ、上から下まで地獄に落ちればいい!もう、絶対に、自民にも、その腰巾着にも、リベラル気取りにも、死ぬまで投票するものか!日本は日本の民族の民族性を尊ぶ民のものだ!
2017.04.16


カイロプラクティックの効果がじんわり…顎があまり痛まなくなってきた。動きは楽になったし、ついでに観光を楽しむこともできないのに、ただ付き添ってくれた娘に感謝。でも、長崎行の後遺症は、今回は娘の方が強く出ているようで、娘の体調が戻らない。PM2.5が結構濃かったから、娘の苦手な成分が多かった?最近は、私がいつもと変わらない程度なのに、娘の症状が強く出る日が増えている。娘のアレルギーも徐々に酷くなっているのだろう。

化学薬品の臭いが良い香りだ?アロマだ?誰かを癒す代わりに他の誰かを害しても良い香りなのか?アロマなのか?他人を、死ぬまで、外出すれば寝込み、市販の殆の食品が食べられない身体にし、希望も未来も奪い、それを恥じようともしない「エチケットもどき」や「善人もどき」を闊歩させるのが、柔軟剤臭を世に出した人間たちの望みなのか!?
例えば、外国人観光客を呼び込もうと必死な観光業界だけれど…果たして、外国でも、日本のように柔軟剤臭が目安の何倍も使われているのか?巷に充満する強烈な柔軟剤臭で化学物質に暴露してアレルギーを発症した訪日外国人が、症状が悪化するばかりで、外にも出られなくなり、オーガニックのものしか口にできなくなり、日常生活が破綻し、被害を訴えて提訴しないとも限るまいに…。ついでに言うなら、これでもかと添加されている食品添加物も外国並みなのか?

世界的に排除へと向かっているタバコが取り沙汰されるのは無理もないが、実害の大きさを考えれば、タバコよりも、柔軟剤臭の方が被害甚大で深刻ではないか!
2017.04.11


カイロプラクティックに行って、顎は少し楽になったけど、やっぱり痛い。でも、こんなに背筋が曲がっていたのかと驚いた。施術を受けて帰る時には、自分でうわっと思うくらい、すっと楽に立てて、歩けた。来る途中の臭い攻撃へのアレルギーで足を取られてさえいなければ、杖をつかずに歩きたくなったくらい。
でも、行って3日目の今は、時々叫び声が出てしまう全身の強い痛みと格闘中で、どれくらい楽になったのかは…よく分からない。痛みを除けば、全身が楽になっているのは間違いないとは思うのだけれど…身体は、あうっ!と叫ばせるくせに、さっと立ち上がって動かそうとするんだもの…楽になってなければ、こうはならないし。

しかし…行くところ行くところ…よくもまあ、臭いか匂いのないところはないのかと、うらめしくなる。柔軟剤臭に香水に、トイレや店舗はアロマ、車と列車は石油臭。長崎で列車を降りてすぐ、足を取られてまともに歩けず、娘に縋って歩いた。それでもタクシーには乗れない。レザーや香料が臭うから。有難いことに、市電は臭わなかったらしい…娘が何も言わなかった。ただ、足を取られてまともに歩けないからヨロヨロのヨタヨタでもう必死だった。
飲み物や食べ物も、水以外は飲めないし、大好きなお好み焼きやたこ焼きも、もう外では食べられず、市販の土産品は原料が国産で添加物なししか買えない。それに、帰宅してシャワーを浴びようとしてギョッとした。体中の皮膚が粉を吹いたようになっていて、下着を脱いだら皮膚の欠片がハラハラと、次々に舞い落ちた。天津の爆発の後みたい。あの時は春が過ぎた頃に治ったけれど、今は、もう晩春…いつ治るのか…掃除も大変…皮膚の欠片が塩を撒いたように降り積もるのよね…。ああ、遠出するってメチャ大変。

なんで皆平気でいられるのかしらね…産経の記事によると、専門家が、10人に1人は症状が出ているだろう、と言ってるってのに…遠からず、皆で思い知ることになるのじゃないかしらねえ。
2017.04.05


今日は朝からボケ三昧。何か変だから気をつけてやってるのに、それでもボケ連発。orz
夜中に軽い発作が起きて、少し身じろぎすると強くなって治まりそうにないから、久しぶりにニトロを使ったんだけど…何か、効き方がいつもと違ってた。いつもは少しずつ穏やかに治まっていくんだけど、今回は、胸の上の辺りにほわ〜っと暖かさが広がって、それが全身にふわ〜っと広がって、身体が軽くなるような、気持ちいいような感じで、そのまま眠ってしまった。そして、いつもは軽く胸が痛む状態が長ければ数日続くんだけど…今回は殆ど痛まないで、熱に浮かされたような感じが続いてる。熱を測ると平熱そのもの???プラスボケ三昧。

う〜ん…今の状態がおかしいのは分かる。けど、何でこうなるのかなんて分からないのが素人。まあ、病院に行かないなら、大人しく養生しとく以外にないんだけど。家で何かやる分には他人に迷惑はかからない。家の中でならね。だけど…先日からの顎の痛みが手に負えなさそうなのと、娘が同行してくれるそうなので、カイロプラクティックの先生にメールで予約をお願いしたのだけど、日と曜日が全然合ってないし…指摘されるまで気づかなかった私…先生に迷惑かけてしまいました…。(−−;)
それに、なるべく人ごみを避けて、近所の高速バスの始発で博多駅まで行って、ラッシュ前のかもめで長崎まで行き、帰りもラッシュ前にとんぼ返りして、遅くとも16時台に高速バスに乗るようにすれば何とか往復できるのでは…とせっせと調べたものも、土日のつもりで日で調べた「かもめ」が平日分…。ともかく、こんな状態で行ったら何をしでかすか分からないから、できれば避けたいので、先生が提示してくれた最後の日で予約をお願いした。ああ、ハズカシイ。(^^;)
2017.03.29


ネットが遅い!ドコモ光に変えて間がないってのに、プロバイダがKDDIに買収されちゃって、何か冷遇されてる感じ!別料金で早く繋がるようにできますとか、回線がパンクしそうな時間帯には制限を掛けますだとか、最初だけかと思ってたら、未だにIPアドレスが前々回の更新の時から変わってないし!危ないじゃないの!!何なのよ、この詐欺られ感いっぱいの冷遇度!2年間は契約解除で違約金を取られるから解約なんてしないさと、ドコモ光の顧客に嫌がらせしてるの?解約できるようになったら、即解約してやる!!(#・へ・)

それはそうと、最近の政治って、メディアがまともに報道してるように見えないこともあって、情報がなさ過ぎて判断できやしない!しかも、初心に帰れよ!と叫びたくなるような、核心から離れたことでばかり盛り上がってて、何て低レベルなの!政治家でしょう?曲がりなりにも。真面目にやってその程度なら、辞めれば?一斉に。(−д−;)
その程度で仕事になるなら、職にあぶれてる労働者にだってやれるでしょう?政治と関係ない事で騒ぎ立てて盛り上がってればいいんだから。それでいて高給はもらえるし、ウハウハじゃない?一般人にとっては、その十分の一でも夢のような高給なんだもの。交代要員だって十倍は雇えるから、雇用拡大にもなるじゃない?しかも、十人で一人分の仕事ができれば、何の問題もないんだし。ましてや、有能な人材を簡単に切って捨ててる今の日本だもの、やる気のある無職の方が有能で、いい仕事をするんじゃないの?(#・へ・)
2017.03.24


顎の痛みが軽くならない。そのうえ、顔の左側全体に広がって、左目が開けにくくて、チカチカしてる気がする。痰まみれなだけでもきついのに。しかし、それでも減退しない食欲も…凄い。インフルでも減退しなかったしね…そのうえ、栄養吸収力は医師の太鼓判付き…。orz
それにしても、噛み具合も、見た目も、違和感がなくなったみたいなんだけど…痛みが軽くならない。やっぱり、こう何日も強いまま継続する痛みには弱いか…1回だけ、痛み止めを飲んでみようかしら。ロキソニンでいいだろうけど、左足の痛みも消えるかも…着圧靴下を履かずに動き回らないようにしないと。(^д^;)
2017.03.23


噛み合わせがずれたらしく、痛くて口が開けられなくなった。原因は接着力が弱ったような、ずれやすい背骨、か。左足が、下げてると痛みが強くなるものだから、ついつい、左足ばかりベッドの上に上げていた…今更ながら、アホやなぁ…。orz
カイロプラクティックにさえ行ければ即解決なんだろうけど…ちょっと外出しただけで寝込むような身体じゃ、長崎まで行くなんて…自殺行為?臭覚が殆ど壊れてるから危険の察知も、回避もまずできないんじゃねぇ。無事な往復どころか、そもそも、向こうに辿り着ける気が、ぜっんぜん、しない。博多駅のような人ごみを避けて、唐津廻りの普通列車で行けば、着ける可能性は高くなりそうだけど、人がいないわけじゃない…柔軟剤臭に遭遇しないですむ可能性なんて100%、あるわきゃない。平気の平左な人だらけの中、私的に決死行?自分だけが別次元の存在で、それが融合して目に映っている…みたいな?臭いこそがそうなら良いのにな。

足を上げだして痛みが極限になるまで2週間超かかってる。病気が治るには、病気にかかるまでの倍以上の時間がかかる?なら、効果がある方法でも4、5週間?…左足にできるだけ着圧靴下を履いて下に下げておいて、敢えて右足を上げる…という、単純に逆の姿勢を取ることでやってみようかと思ったけれど…その間、痛みに耐えられる気がしない。殆ど口が開かないから、食べられるものが少なくなるし、痛みに耐えながら噛み下すとなれば…考えるだけで耐えられそうにない。仕方がない。ここは理屈をプラスしてみるか、と覚悟した。(++;)
下顎が右にずれている。首や肩には痛みがない。…頸椎はずれてない?じゃあ、動かすべきは上顎から上?上顎を持ち上げて、首がずれないように、下顎から下にリキ入れといて、上を右に回せばいい、かな?歯を合わせると痛いから、マウスピースをしているつもりで、常に浮かし気味に、寝る時には痛む左側を下にして低反発枕に乗せると、ぐっと痛みが軽くなる。…と、少しずつ、力入れ過ぎないように、やってみてたんだけど…2、3日で効果が出て、口が少し開くようになった。大さじだと、まだ激痛が走るけど、箸で少しずつなら、まあ何とか…。噛みしめる時の痛みも随分軽くなった。一先ず、少しだけ、ホッ。決死行で長崎まで…になりませんように!(−−;)
2017.03.20


足が…上げてないと段々痛くなって、上げずにいられなくなる。上げると少しはマシ。静脈瘤が増えてはいるものの、腫れてこないから油断していた。着圧靴下を履くと、一段とマシにはなるけれど、履いたままだと、それはそれで痛み出すから、長く履いていられない。腫れてこないだけマシか。(〜。〜)
でも、あんまり具合が悪いのが続いて、心配させ過ぎてる?娘が長袖をまくって出した腕を見て、ギョェッ!!腕が私の半分近い!?顔が骨ばってないから分からなかった。いや、見慣れてるからか?本人は標準並みのつもりだったらしい。痩せすぎると命にかかわるから、痩せすぎないように気をつけろと言ってたんだけど…最近は、自分の具合が酷い日が多くて、言ってなかった…ダイエットはリバウンドも多いけど、逆に、痩せ続けることもあるのに。私は前者、娘は後者か…足して割りたい…。orz
ここはともかく、体脂肪計を買わなければ!客観的な数値で見える化が一番!痩せすぎだと言ったら、え?と思ったようだし。…しかし…我が家の家系は太目が殆どだから、痩せすぎで困るなんて、ホント、想定外だった。それに、まあ、相当なストレスだよね…月一しか外出できないうえに、出先で斃れかねなくて、帰宅後は寝込むような親が一緒じゃ、気晴らしにもならんよな。そもそも、ダイエット自体が「私みたいになっても良いのか」からだったし。しかも、未だにアレルギーの腫れが引かないから、動きがすこぶる悪いし。ろくでもない富裕層なんぞ地獄に落ちろ!だヮ。(−д−;)
2017.03.16


睡眠がめちゃくちゃ。体調が整ってくると、横になると即寝というか、泥のように眠ることが多くて、5時間前後ぐっすり。肝臓が悪い頃からそれが続いてる。それが、臭いで体調を崩すとこうなる…横になると目が冴えたり、座ったまま熟睡したり、8時間以上眠り続けて、それでも眠かったり。そうかと思うとナポレオンより少ない2時間足らずで目が覚めて眠れなくなったり。身体を起こすとグッタリって感じ。眠れていようが眠れていまいが、座るとうつらうつら。2、3日殆ど眠れなくても眠くならないと思えば、一旦眠くなると、所かまわず寝落ちしかねないから恐い。(^^;)
まあ、全身の激痛が、玄関に行くとき以外は、激減しているんだから、ずっとマシになってきてはいるけれど…やっぱり、前ほどじゃないけど、また腫れてたみたい。痛みが軽くなってきたからか、手足の動きや感覚の鈍さが煩わしいし、足首の辺りの静脈瘤が…明らかに増えてる…。それに、かすみ目が、もう、凄すぎ。これだけの文章で…ギブアップ。ああ、またサプリが当分減らせそうにない。着圧靴下もまた大活躍か…ふぅ…。(ーー;)
2017.03.06


市役所に行ったのが先週の木曜日。そして、1週間後の昨夜、サプリは最多の量のままではあるけれど、浴室で斃れないですむだろうと思える程度に症状が軽くなったようなので、やっとシャワーを浴びた。…痒かった、全身…。でも、斃れるよりはマシ。もし斃れたりしたら、娘一人で手に負えるわけないし…わたし、重いし…娘、程よくスリムだけど、私よりマシでも、体調が良くないし。
洗濯も一週間ぶり。やっぱり終わる前にちょっとダウンした。何しろ、ほぼ寝込んでたから…ゆっくりとしか動けない身体がじれったいけど、上から順に軽く埃を落して、掃除機もかけたからだけど。でも、室内干しだし、除湿器はミニばかりだから扇風機もかけなきゃだし、埃を舞い上げる、舞い落す、じゃ、何のために洗濯するのか分からないものね。ダメなら、また寝込むことにはなるけれど、着替えもないまま寝込むのは避けたいし。

死ぬのかと恐怖する状態で1カ月以上寝込んだ後は、徐々に動けるようになったことに安堵する間もなく、殆ど動けなかったのに!まだまだろくに動けないのに!一体どうしろというの!と、目につく何もかもを捨ててしまいたいくらいに混乱したもの。まあ、捨てたら買えないし…少しずつ、少しずつ、きれいにしたけどね。で、きれいにしてホッとしてると、また寝込む羽目になる「外出」の日が来る…その繰り返し。これは私のせいじゃない。誰に賠償請求できずとも、誰が賠償してくれずとも、揮発性の化学物質でこうなるのだから、本来は、無条件で保護されるべきだ。私がどの階層に属していようが、決して私のせいじゃない。その危うさを無視し、その闊歩を許す、私利私欲に溺れる輩が上に立つ未熟な社会だからだ。

だからといって、武器で破壊して“まっさら”にしては、兵器のために、草木は枯れ、畑は荒れ、工場は破壊され、緑も土も種さえも、医療や技術までも、何もない「原始」に帰る。そして、またもや、「成熟」を目指すために、再び「未熟」を目指す羽目になる。「破壊」は何の解決にもならない。折角ここまでに育った社会に生まれた幸運を、より「成熟」させて子や孫に残せるよう、先人に恥じない生き方をしたいものだ。
2017.03.03


化学物質過敏症…名前だけは命名されているけれど、その治療法はなく、公的支援に至っては全くない。俎上にすら上がっている様子がない。それでも、症状は、空気清浄機に囲まれて引き籠っていてすら、酷くなる。外出では文字通り命懸けで…今回の市役所行きでも、もう何日も寝込んでしまっている。そんな身にも、杓子定規なお役所仕事は、水に溺れた犬を棒で叩くように、容赦がない。
県住家賃の減額が難しいらしい。昨年の所得申請の用紙に支援額の欄がなかったことから、制度が実情に合わせて変えられたのかもしれない、添付文書での陳情は無駄ではなかったと有難く思ったのは思い過ごしか…。援助額の確認の電話の様子では、減額どころか、通常の算定額さえ変わるかもしれない。

次男は、派遣の薄給どころか、派遣切りに備えていた貯金までが目に見えて減っていくのに、一言も、文句も恨み言も言わない。私も、何とか使う額を減らそうと、こんな身体にされた恨み辛みで自暴自棄になりそうな気持ちを押さえて、少しでも健康を取り戻そうと前向きになれた。それに対する仕打ちが、近隣の柔軟剤臭の強烈さであり、世間の香偏重の風潮であり、香害に無関心なお役所であり、問答無用で援助金額が全てと断言するお役所仕事だ。痛みは目に見えないから虚偽扱いとしても、腫れは既に8カ月にも及ぶが、賠償金を求めて市や不特定多数の居住者を訴えるのは無理だろうし。化学物質への過敏症は贅沢の産物だとでもいうのか。被害妄想で全身が腫れあがるとでもいうのか。しかも、自己責任ではありえない、他の居住者の無責任な行為によって、症状が悪化の一途になっているのだから。現状を隠してもいないのに自治が機能しないなら、その責任は最高責任者である公社にあり、低所得層の生活支援のための公営住宅という原点の無視になり、科学が発展した現在では事務処理だけなら機械が低コストでも、付加価値として人的配慮が必須だからこその「官」であり、職務の怠慢にもなるのではないか。
派遣切りを未だに引きずる長男は、全く当てにできない。それもお役所仕事の弊害で。まあ、母性蔑視が色濃く残る数十年前の家裁にさえ「二度と会わせる必要はない」と言わしめた父親ですら法的に罰せなかった社会へのトラウマもあろうが。それらとて行政の「結果」だ。この学歴偏重社会で、自ら望んだわけではない中卒に甘んじるしかないまま、大卒に負けない知識を独学し維持するのがどれほど過酷か、仕事を得るのがどれほど困難か、温室育ちで学歴と選民意識に凝り固まっている「官」には到底分かるまいが。

一体、私と子供たちにとって、唯一の祖国であり、終の棲家である、この日本という国は、国民をどう扱っているかの自覚があるのか。民主主義国も、国民をなぶり殺すのか。
2017.02.27〕〔2017.02.27修正〕


体調は、ほんの少しずつマシになってはいるけれど、背骨の腫瘍のある辺りの痛みが強い。昔と同じものなら毛細血管の塊なんだろうけど、他の痛みはグッと軽くなったのに、そこだけが何でいつまでも痛いの???専門知識がないから全く分かりゃしない。足も、少し動くと鉛のように重くなる。全体的には、寝たり起きたりする度に痛む度合いは確実に軽くなってる。ウッ!アウッ!なんて声は出てしまうけどね。(ーー;)

神経毒って本当に怖い…ごく微量でも、日常的に使う物や口に入れる物には使うべきではないのじゃない?一般人は、国が安全で無害だと保障していて、自分に何の異常もなくて、もっと使った方が「もっといい気分」になれるとなれば、「好きなだけ」「好きなように」使ってしまうものじゃない?「適量」なんてガン無視で。それが昨今のアレルギーの異常な増加を招いている一番の原因じゃない?
一旦こういう使い方に慣れると、死人が出て法で規制されるか、自分自身に明らかな異常が出るまで、際限なく使い出すのが、知らぬが仏の恐ろしさなんだろうな。致死毒で暗殺を謀る人間に、それによって暗殺される重要人物。営利という“大事”のために安全を“小事”とする企業に、徐々に体内に溜まる神経毒でアレルギーに苦しむかもしれないという、その“小事”を背負わされる99%の一般人。…今の世界って…。(〜。〜;)
2017.02.27


一夜明けて…やっぱり?今までは、月一の外出では、運動不足であちこち痛むのも当然と思う気持ちが半分だった。が、筋肉痛なら、年寄りでもあり、外出当日に激痛に見舞われるのはおかしいとも思っていた。そして、今朝。痛みがグッと減っている。これも最近はいつも。肝臓や血の巡りのサプリを徐々に増やして肝機能が正常値になったからかな?だから、筋肉痛じゃなく、化学物質へのアレルギー反応なのだろう。いつまで経っても、すぐ体調が悪くなるのもそのため、で辻褄が合う。ただし、図に乗って動くとすぐダウンする。経験で分かってはいるが、外出時の洗濯物をそのままにしておきたくないし、買い出し品も早く処理して、少しでも長持ちするようにしないと、買い出しが無駄になる。
で、今回の買い出しは、天然魚の切り身に豆腐に納豆にヒジキに100均の保存瓶だけだから、切身を小分けして冷凍するだけ。ヒジキは、今夜のおかずでOK。他はネットのほうが安全度の高いものが買える。安全は高いけど。安全を安く買えたらどんなに良いか…。問題は洗濯。自分で洗うわけではないけれど、旧式の二層式洗濯機だから、結構動く必要があるから、休み休みでも、毎度、体力が持たない。今日も、まだ終わっていないのに、全身が鉛のように重くなってきて、座り込んでいる。ウッとはなるが叫ばないで済む程度の痛みにこれが加わると、もう、無敵?放ったらかして眠りたくなる。そんなことしたら、後でとっても困るから、絶対にやり終わってからにするけど。洗濯物を入れたままじゃ臭いや汚れが酷くつくし、水を入れたままだと洗濯機が壊れかねない。1時間は座り込んでるし、さあ、頑張ろう。
2017.02.24


嫌がって体調を崩すか、我が身体・・・なんてね。そう簡単に死にはしないさ、死ぬかもとは思うかもしれないが。そう覚悟して…何とも悲愴だけどその通りなんだもの。(ーー;)

ホントに市役所は鬼門らしい。書類に住所氏名を書くだけで、痛くてペンを何度か取り落としちゃった。平日の中ほどは比較的空いてるとか聞いたけど、何のその、税に年金に国保の申告の季節だものねえ…途中から娘の腕に縋ってた。窓口の椅子から自力で立つのも難しかったけど、それよりも、他の窓口で運悪く座った椅子がえらいふわふわで低くて、周りの何人かの人の手を借りてやっと立ち上がれたくらい…応接室じゃあるまいし…何で市役所の待合ベンチにそんなのが…と、思わぬ災難に遭った気分。もう、後は一番近い出口から外に逃げ出した。
申告書を郵送するのに、いつも重量オーバーになるから郵便局に行ったんだけど、ここも、いつも、ふわ〜、もわ〜、って感じで人工香料が匂うから嫌。そしてスーパーも香料入り製品がずらりと並んでいるから、当然匂う。臭覚が殆どないから、うっかり柔軟剤の近くに行こうとして娘に制止される始末。帰宅して数時間後、マスクを手にした娘曰く、「柔軟剤の臭いがする!」…即廃棄。ちなみに、私の三重にした新品マスクは、開封後数時間の命…帰宅後、即廃棄してたけど。
帰宅したら、痛みが出て動けなくなる前に、うがいをし、買い出し品を仕舞い込み、シャワーを浴びて、やっと座り込む。暫くして、夕食、造らなきゃ…と立ち上がるが、激痛に激痛に激痛で…あんぎゃああああっ…!(*Δ*)

体調は一進一退か…。数日前に気づいたけれど、襟足を剃ろうとしたら、痺れたようで、刃の当たる感覚が分からない。当たっているのはどうにか分かるが、それが刃先に思えない…。そう言えば、いつもマスクの紐を首の後ろで止めているんだけど、首の後ろに段が出来ているのに気づいて、気になっていたが…。そして、出かける前には、嫌々だからかお腹の調子が悪くて、お腹を直に擦ったら、触っているのに、触っている感じが殆どしない。膝もつっぱり感が一向に取れないし、服を着ると全身が張った感じで苦しく、動きづらい。先日の歯科では診察台に横になった時に、全身が腫れているような感覚を覚えて、つい口に出してしまって、診察台を少し上げましょうと言われたし。
腫れてるのは足だけじゃない?まだまだ、治まってきたとはいえ、言い方がおかしいけど、全身で腫れてる?まともに診てくれるとこもないけど、専門医も近くにいない…でも、去年の6月末からって…素人がどうにかできる段階を超えてる気がする。こんなで死に至るとなったら、大気汚染と柔軟剤臭の「源」を草葉の陰から永久に呪ってやる!!倫理観がない!道徳心がない!百鬼夜行じゃ!バカヤロー!!…キツ…。
2017.02.24〕〔2017.02.24修正〕


役所に行かなきゃいけないけど…行く度に具合が悪くなるし、去年は全身腫れあがって、未だに足がおかしいのに、また行かなきゃいけないと思うと…お役人は良いわよね…そんな空気の中にいつもいるのに何ともなくて…ウラヤマシーワ…私だって、異常な量の柔軟剤臭が常にベランダに充満するような環境じゃなかったら…こんな風にはなってなかったんだから。アーウラメシ。
「そういうことはやっていません」?じゃあ、去年以上に酷いアレルギーが出たらどう責任を取ってくれるのかしら…「もっときちんと言ってもらえてれば」「これからは気を引き締めて対応いたします」…そして、すぐに忘れて「事もなし」でやっていくんでしょうね。もし、寝たきりになったり、運悪く死んでしまっても…それが役人世界の共通の特権なのよね。世界の凶悪犯罪も、些細な社会的不幸も、被害を受ける身には五十歩百歩でございますのにね。
危なっかしさ満載の船出とはいえ、せっせと資金や人件費をこれでもかと注ぎ込んでマイナンバーを作ったんだから、住宅供給公社の方で、外出が難しい状況にある入居者には、マイナンバーを申告することで、所得証明を取りに行かなくても済むようにするくらいできないのかしらね…重箱の隅を突っつくためだけに作ったわけじゃないわよね?
2017.02.21


…宅配を受取ながらの会話で発送元を間違えて会話した…今日は要注意!何故かというと、品物の内容が明記されているかいないかではなく、体調の悪さが半ボケを悪化させているということだから。体調が悪い時は誰でも注意力が散漫になるものだけれど、半ボケから散漫になると、散漫というよりも、傍目にはボケに見えかねないほどボケかねない。今度の火曜から木曜の間に、市役所に行かないといけないから、体調を整えておかないと…どんなボケをかますことになるか、考えるだけで冷汗が出そう。orz
やっぱり、原因は昨日の鉄板の空焼きの煙か。表面はハードテンパー加工となっているから買ったんだけど、加工されていなくて、クリヤー塗装のままだったのよね。仕方ないから、塗装を、時間をかけてサンドスポンジで削り取って、空焼きするつもりで、覚悟を決めてシコシコやり始めたんだけど、必死でやってるのに、全っ然!傷一つ付かないんだもの…流石の日本製。

窓の外は柔軟剤臭で一杯だろうなと恨めし気に見やると、春一番の季節だからか、結構な風がある。恐るおそる少し開けてみると、風の状態が分かるようにとカーテンレールにぶら下げている「吹き流しもどき」が外に向かっている。それではと、PM2.5もそう酷くないようだしと、北側の窓を開けてみた。「吹き流しもどき」も勢いよく外に向かってはためいている。予報では北西の風が続くらしい。…で、削り取るのを諦めて、空焼きして焼き切ることにした。風向きが悪くなれば諦めればいいだけ、今以上に事態が悪化することはない、と覚悟を決めて、「シーズヒーター」でやれるところまでやる…まあまあ?何度かガス火で再生した中華鍋ほどのきれいな玉虫色とはいかなかったけれど、それなりに、天使の輪ならぬ玉虫色の輪が、ヒーターの外輪が当たる辺りにできて、もう広がらないようなので止めた。1300wで数十分…来月の電気代が恐いかも。(^^;)

どうにか空焼きを済ませて茶系統と玉虫色のグラデーションになった鉄板。窓を閉め切ってシーズヒーターに切り替えたから使えなくなった中華鍋の代わり。26cmじゃちょっと小さいんだけど、底面が25cm未満じゃないとシーズヒーターに使えないし、26cm以上の鉄板は、あまりな高嶺の花で…尤も、ハードテンパー加工されてるならと買う気になったのがこの結果。いい風が吹いてくれてて助かった。それでも、2枚重ねの防臭マスクを途中で付け替えた時は、2mくらい離れて、凄く急いでやったのに、口の中が急速に乾いてギョッとしたけど。
しかし、もろ体調に出てる。全身の痛みが悪化するし、異常なだるさや吐き気もちょっと戻るし、ボケも悪化するし、目まで霞んでる。それでも、風があったからこの程度なのだと思うと…トコトン化学物質が合わないんだな。(ーー;)
2017.02.19


この何日か、全身の関節、特に背中が痛くて、眩暈までしたりで、危なくてシャワーも浴びられなかった。異常なだるさや吐き気も毎日となると…思い当たるのは、先月から減らしたメグスリノ木のサプリ?目安の2か月分を1か月分に減らしたんだけど…でも、その代わりにメグスリノ木茶を飲むようにしたんだけどな…効果がサプリには及ばない?メグスリノ木の成分に、暖かくして飲まないと効果がない成分があると書いてあるのを見たんで、ちょっと試してみたんだけど、逆に悪化させたのかも。(^^;)
んで、だるさと吐き気が強い時に、肝臓に良いオルニチンを1日分6粒(今は常時1回に6粒を日に3回飲んでいる)飲んでみたら…しばらくしたらだるさも吐き気もすっきり…肝臓にきてたのは確かみたい。メグスリノ木は目と肝臓のどちらにも良いということなんだけど、ちゃんと肝臓を支えてたってことかな?

…で、今日は、昨日のオルニチンの効果も凄かったからか、今朝は全身の痛みがグッと軽くなっていた。左肩だけが異常に凝ってて、首を左に動かすとツキンッ!とするけど。でも、だるさも吐き気もなし。しかし、目安の3倍飲んでるオルニチンを4倍に増やすよりは、メグスリノ木を2倍にするほうが良いという気がするので、メグスリノ木のサプリを2日分に戻して飲んでみた。オルニチンは、多量に飲んでも大丈夫だと問い合わせで言われたけれど、常時4倍はあんまりな気がするし…価格的にもメグスリノ木を増やす方が、少しマシでもある…。
結局、サプリが全部値上がりしたってのに…サプリの量は全然減らせずじまい。アレルゲンを一掃しろよ〜〜〜!何より尤もで真っ当な言い分じゃないよ〜〜〜!(;Δ;)
2017.02.17


半ボケも嫌だけれど、緑内障に肝臓に、柔軟剤臭で斃れるまでは一旦完治していた全身痛に、酷くなる一方の揮発性の化学物質へのアレルギー…柔軟剤臭さえこの世になければ…体調に比例して深まる恨めしさをなだめる術がない。根本的な対処は“同じ”なだけでも助かるけど。大気からはPM2.5よりも小さい臭気の粒子まで空気清浄機で除去し、身の回りから揮発性の化学物質を一掃し、できるだけ無農薬・無化学肥料の食品を食べ、極力外出を避ける…お金持ちなら簡単だろうけどねえ。去年の6月末に斃れたのが未だに治ってないし。考えてみると、斃れた原因と思われる、クーラーの清掃に使われたであろう洗浄剤は化学物質で、柔軟剤臭も化学物質で、大気汚染の原因も化学物質で、農薬や化学肥料も、食品添加物も、み〜んな、化学物質で、それぞれは「直ちに害が出ない」安全の範囲内でも、それがスポット的に集約されたら…私みたいな体力のない者から順に斃れるのよね?(−−;)

去年が一番酷かったけど、あまりの暑さに窓を開けたら、数日前から凄い臭いを漂わせていた柔軟剤が下水に滞留していたようで、変な臭いがしていたんだけれど、その日の夕方には腫れあがっていた足が火傷のように爛れだして、驚いたのなんのって…慌てて窓を閉めたのは勿論だけれど、もう、パニクっちゃって…これでダメならダメもとで病院に行くしかないと覚悟して、似たような感じで爛れていた頃に皮膚科で処方されていた期限切れのヒルドイドソフト軟膏を塗ったら…すっごく効いて、ホッとしたのなんの。今は、同じ成分の小林製薬のSaiki(再肌)というのを常備してる。爛れ、痒み、腫れ、手荒れ、肌荒れにまで効くし、す〜っと肌に吸い込まれてべたつかない。
ただ、足の腫れは痣みたいに見えたけど、ごく細い赤紫の糸くずみたいなのがびっしりで、ネットで、毛細血管が詰まった静脈瘤なんだと知ってびっくり。新しい血管ができるから気にしなくてよいとあったけど、とてもそんな気になれなかった。着圧靴下が効果的だとあって、腫れが少し治まったんで履いてみたら、痛くて、5分もせずに脱いでしまった。でも、毎日少しずつ履いているうちに、少しずつ“糸くず”が減って、今は気味悪くはない程度。
で、これらを総合すると、脂肪肝にも、緑内障にも、化学物質アレルギーにも、共通するのは「血液」なのよね。肝臓は血液の製造元だし、緑内障は血管の老化、その他で眼圧が高くなって出血したりするし、アレルギーも血流が滞って静脈瘤だらけになったりするのだもの。全ては昔からよく言われる“血の道”?重要なのは「大気の浄化」と「血液をサラサラにする」なのね。

近隣では私のアレルギーはガン無視で、柔軟剤臭が空気清浄器てんこ盛りの室内でも臭ったりするし、症状が軽くなるわけがない。それに、私は、ただでさえ、事故後の悪名高い保険会社の当たり屋扱いで、どこの病院でも再診で罵倒され、未だに診てくれるところが殆どない。それを知る娘も滅多に病院には行こうとしない。長男は、職場ぐるみでの中卒イジメと派遣切りで打ちのめされている間に雪だるま式に膨らんだ未納の税に追われながらも何とかやってる。次男は、勉強を好きな子などいるわけがないと言い切るろくでもない教師からクラスぐるみでイジメられ、父親からは長男がいるから「お前は死んでいい」と言われ、それを知るカウンセラーには「父親の言うことを聞け」と言われ、それを忘れることで乗り越え、今も中卒とバカにされているだろうに、地域ぐるみのイジメが続く中、親と妹が生きられるようにと、派遣の給料から仕送りしてくれる。こんなに凄い人間を、お天道様が見逃すわけがない!私だって、ここまでしてもらっといて、負けてられん!人を陥れるような人間だって墓穴を掘らずにいられる時代ではなし、いつか天罰が下るさ!…喜べんか…。(^д^;)
2017.02.13


恐ろしいことに気づいてしまった・・・。(・Д・;)
まだHTML5に対処できるほど頭が働かないから、できるだけいじりたくないのに…いつの間にか、「数と計算」の「時間と時計」で使っていた時計の特殊文字が…時計じゃなくなってる!Firefoxだからかな?創った時はIEを使ってたから、IEならちゃんと表示されているのかもしれないけど…う〜ん…やっぱりGIFで作るべきだろうな。(^^;)
2017.02.09


Googleの検索の変更って、検索オプションで日本国内をメインに設定できるんだ…今まで、そんなこと、考えたこともなかったヮ…メンドイのねぇ…前はそんなこと気にもしなかったし、しないですんでたのよね…。検索範囲もグローバルをデフォルトにしたってことなのか…国際的価値がないとダメってこと?Bingは日本国内がデフォルトだからサイト名だとトップなのね。ま、日本国内に限定すれば上位に表示されるわけだけど…デフォルトのままだと、せっせと「→」を押さないといけないわけだから、まかり間違って、うっかり、もないわけで、既知のリピーター以外に興味を持ってもらえる可能性がほぼなくなる、ってこと?それって、同国人同士のネット上での「交流」がグッと難しくならない?それぞれの国の言論の自由にも、国際的な抑制がかかることにならない?これもアメリカファースト?それぞれの国優先のほうが自然だと思わない?なんか納得いかない。それに…淋しい…。(ーー;)

アルファベットだと…簡単な単語ですむし、日本語じゃあまりに長々しくて…。英語ならたった2つの、しかも、簡単な単語でフワッとイメージが浮かぶから、これが一番イメージが合うかな、と思ったんだわ。日本語だと、いくら考えても、このイメージを簡単に表せなくて諦めたのよね。うまい言い方が見つからないけれど、日本語と英語の表現の仕方の違い?
日本語って、一つの言葉のイメージの範囲がとても狭いのかな?的確に言い表す言葉がある反面、英語のように、イメージから広く発想して、連想して、組合せ次第で全く違う意味を表すというのは…ない、かな?日本語だと、使われた言葉を知っていれば、即理解できるのよね。でも、英語は、一つ一つの単語を知っていても、文全体は意味不明とか…意味が限定されていなくて、イメージを“英語流”に発想しないと、うまく理解できない言葉がいっぱい?発音も難しいけど、言葉に付随しているのが、日本語は「限定的」で、英語は「ふわっとしたイメージ」ってことかな?(^^;)

…ボケから少しでも早く離脱したくて焦っていた頃…探しても探しても、わざと難しくしてない?と思えるようなサイトばかりで…頭が良すぎると一般的な思考ができなくなるのかしら?と、探すのを諦めた覚えがあるんだけど!もう、不思議なほど難解で。結局、イジメられっ子向けにと考えた一般人でしかない自分のサイトのほうが、ボケた頭には分かりやすかった。計算も、概算も、繰り上がりや繰り下がりまで、きれいさっぱり消えてたのが、すんなり飲み込めたのには…ちょっとびっくりだったけど。
文章も、読解力を鍛え直そうにも、ネットのニュースは、その瞬間限りで全然頭に残らないから、内容を吟味するどころじゃなくて…読めはするのに、一言一句どころか、一文字一文字の意味を思い浮かべようとすると、全然動けなくなってたし…。その点、自分のサイトは、何より、自分のPCに原本があるわけで、ネット上じゃないから、一文字に何分かかろうと焦らずに読めるし、内容をよく覚えてなかったこともあって、殆ど全部改めて読んでしまったもの。自分で創ったサイトに自分が助けられるなんて…滅多になくない?まあ、娘も、書き方が分かりやすいと思ってくれてたのか、「それは消すな」と言ってくれたから…もうちょい頑張ってみる♪(^-^)
2017.02.08〕〔2017.02.08修正〕


Googleが検索基準を変えたらしいが…Yahoo!も同じらしい。ここのサイト名であるHeartyとPepperも、Hearty Pepperというサイト名で検索してもGoogleで8ページ目でやっと出てくる始末。もろパクられ感があるのに、そっちのほうがいくら一気に有名になったからって…酷過ぎない?orz
2006年からこのサイト名でやってきたのに…しかも、結構長く悪戦苦闘して考えた末の命名だったのに…悔しすぎ!バラシて使ってるから問題ないって?日本人としては道義的にないんじゃない?サイト名変えるにしたって…まだまともに頭が動いていた時期ですら随分考えた末だってのに…この半ボケの語彙ハンパなく減りまくりの頭で、考えると思うだけで頭を抱えてしまう。サイトの中身だってHTML5に対応させきれないでいるってのに!対して、素晴らしい頭を持っている団体なのに、この程度感ハンパなくない?まあ、国籍は変えてもアイデンティティは絶対に維持するのが誇りなんでしょうけどね。パクられたことを喜ぶべきなの?何さGoogleまで!パワハラ反対!(#・へ・)
2017.02.04


化学物質って恐ろしい。便利さと紙一重だと、心底、思う。柔軟剤臭で寝込む度に、今度こそ死ぬかもしれないと、本気で思った。臭覚も壊れてしまって、鼻が曲がるような強い臭いでも殆ど感じないから、避けられる程度の危機すら回避できない。身体はちゃんと(?)刺激を感じていて、全身に激痛が走り、ただ立つことさえ難しくなるのに。

ある時は、全身が石になっていくような感覚が何日も続き、身動きも難しく、足を手で動かしてベッドから下ろし、たった2mも離れていないトイレまで、頽れそうになりながら、じわじわと進んだ。1カ月ほど外にも出られなかった。また、ある時は、遠出の外出で強い柔軟剤臭に遭い、帰宅後でまだ良かったけれど、結構長く失神していた。最近では、昨年の6月末、運悪くクーラーの掃除をした頃だったという市役所に入って数分で、痛みで字も書けず、まともに歩くこともできなくなり、その後に予約していた歯科では消毒薬の臭いに遭い、激しい痰に見舞われ、何度も吐きそうになって診察を受けられないまま、その後5カ月間、全身が強い痛みで腫れまくり、足先など、丸く腫れ、痣のように、赤紫の細い糸くずのような静脈瘤がびっしりで、足が腐るのかと恐かった。
今は、やっと、膝が突っ張る程度になったけれど、よく自転車のペダルを踏みそこなうので、まだまだ変だとは思っていた。でも、数日前、気づいた。足が、痺れたようで、感覚が少し麻痺している。本当に危険な状態だったんだと思うしかなく、徐々に反応が酷くなっていることに、改めて恐怖した。

原因になった柔軟剤が毒ガスに思える。いくら私が脾臓と胆嚢を取ってて、非アルコール性脂肪肝だからって、何で皆平気でいられるの?柔軟剤には、濃度が濃いと害が出る、神経毒になる物質が臭いの素として入れられてることぐらい、今時、誰でも知っているでしょう!?それなのに、あっちでもこっちでも、鼻が曲がるような、目安の何倍もの柔軟剤を使うのはどうして!?濃度が濃くなれば、立派なPM2.5以上の大気汚染源でしょう!いくら自分がアレルギーが出なくて平気だからって!臭気は避けようがないのに!体力が弱い者へのテロでしょうよ!!外出前に必ず頭をかすめるのが…今日こそ「化学物質に殺される」かもしれない…だなんて!ふざけないでよ!!!!!クレーマー扱いしてんじゃないわよっ!!
2017.01.25


正月気分が全く味わえないというか、今までで最高に痰まみれな年明けだヮ。
このところ大気汚染がひどかったから…だからって、体調が悪化して、減らしかけては戻してたサプリが、体調に合わせて増やしたら、全部最多に戻ってしまった。中国め!さっさと、環境汚染を無視してる企業に富裕層、私腹を肥やした挙句に逃げ出した富裕層から、有無を言わさず取り上げて、大気汚染をきれいにしたらどうなのよ!!今に、人が生きられない国になって、海に逃げるしかなくなるんだから!そんな民族を受け入れる国なんてないんだから!
何で、海を越えてこっちまで汚染させてんのよ!サプリ代がいくらかかると思ってんのよ!新年早々、エンゲル係数を下げる努力を無にさせた挙句、跳ね上げさせてんじゃないわよ!!!!!!5カ月も腫れまくってたのが、やっとこさで膝が突っ張る程度になったってのに、また腫れあがったりしたら、全ての漢民族を絶対に許さないんだから!漢民族全体の責任なんだからね!まったく、政権を握る度に貴重な人材まで根絶やしにしたりするから、何でもかんでも「今は昔」でしかなくなるんじゃない!(`д´)

ま…今の日本の支配層も、マシではあっても、殆どろくでもないけどね…。
2017.01.10


TOP 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008